いつでもOK
解約について
- 解約
- mineo(au)
- Aプラン nanoSIM (VoLTE非対応)
- iOS
現在、シングルプランとディアルプランを契約しています。ディアルプランは娘です。シングルプランのみを解約したいのですが、解約方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
5 件の回答
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
- 1
iPhone15
ベストアンサー獲得数 313 件
1つのeoIDで2つの回線を申し込まれているのですね。
それならばmineoマイページにログインして解約したい回線を選択します。そして、「MENU」から「各種サポート」→「解約・MNP予約番号発行」へ進んでください。
あとは説明されている手順に従って進めてください。単純に1回線を解約するだけならすぐに処理は完了するはずです。
サポートのQ&Aも添付しておきます。
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/quit/4206925_8885.html
それならばmineoマイページにログインして解約したい回線を選択します。そして、「MENU」から「各種サポート」→「解約・MNP予約番号発行」へ進んでください。
あとは説明されている手順に従って進めてください。単純に1回線を解約するだけならすぐに処理は完了するはずです。
サポートのQ&Aも添付しておきます。
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/quit/4206925_8885.html
- 4
ベストアンサー獲得数 79 件
↓こちらのURLへジャンプ
https://support.mineo.jp/mnp_cancel.html
解約検討中の人を引き留める説明が続けて書いてありますが、全部飛ばして、下のほうにある「解約の方はこちら」をタップします。
●「解約の方はこちら」をタップ
●mineoマイページのログイン画面に移るので、ログインする(IDとパスワードが必要)。
●利用番号一覧が出てくるので、解約したい回線を選ぶ。→決定をタップ。
●解約の注意事項が表示される。「同意する」にチェック入れて確認画面へ
●最終的に確認して終わりです。アンケート等があれば、答えないと先にすすめないので、答える。
最後に、解約受付のメールが届いているので、そちらも確認しておくといいです。
https://support.mineo.jp/mnp_cancel.html
解約検討中の人を引き留める説明が続けて書いてありますが、全部飛ばして、下のほうにある「解約の方はこちら」をタップします。
●「解約の方はこちら」をタップ
●mineoマイページのログイン画面に移るので、ログインする(IDとパスワードが必要)。
●利用番号一覧が出てくるので、解約したい回線を選ぶ。→決定をタップ。
●解約の注意事項が表示される。「同意する」にチェック入れて確認画面へ
●最終的に確認して終わりです。アンケート等があれば、答えないと先にすすめないので、答える。
最後に、解約受付のメールが届いているので、そちらも確認しておくといいです。
- 6
- 12