解決済み
MNPワンストップができない(T-T)
auからmineoのsプランに乗り換えようとMNPワンストップを利用して申し込みました。
ですが、申し込み後au側で転出手続きをするように案内がありログインして手続きをしようとしたところ、今の契約ではWEBでできませんのエラーが出ました。仕方なくauのサポートに電話しましたがMNPワンストップは利用できないとのことで予約番号を発行してもらいました。
この場合最初にワンストップを利用した申し込みはどうなるのでしょうか?
7 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
私もUQモバイルからmineoへMNPワンストップで3回くらいトライしてエラーになり、諦めてMNP予約番号を取って申し込みました。au系は各種割引を受けているとMNPワンストップは使えず、電話かショップでしかMNP予約番号が取れないようです。
MNPワンストップを申し込む度にmineoから「申し込みを受け付けました」のメールが届きましたが、それは放置で全く問題なく最後にMNP予約番号で申し込んで開通しました。
MNPワンストップを申し込む度にmineoから「申し込みを受け付けました」のメールが届きましたが、それは放置で全く問題なく最後にMNP予約番号で申し込んで開通しました。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 5
iPhone15
ベストアンサー獲得数 313 件
https://mineo.jp/apply/mnp-onestop/#:~:text=すでにMNP予約番号が,て再度お申し込みください。
当初のmineoへのMNPワンストップの申し込みは「仮申し込みの受け付け」であり、「お申し込みはまだ完了していません。」の状態です。
途中でau側に発行してもらった予約番号で乗り換えができたのであれば問題ないです。
当初のmineoへのMNPワンストップの申し込みは「仮申し込みの受け付け」であり、「お申し込みはまだ完了していません。」の状態です。
途中でau側に発行してもらった予約番号で乗り換えができたのであれば問題ないです。
- 3
ベストアンサー獲得数 271 件
参考までに
https://mineo.jp/apply/mnp-onestop/
エラーなどで、現在ご契約中の携帯電話会社のマイページがご確認いただけなかった場合は、「MNPワンストップ申し込みを受け付けメール」に記載のURLより再度お手続きください。 《現在ご契約中の携帯電話会社からMNP予約番号を取得いただき、メールに記載のURLよりMNP予約番号を登録してください。 MNP予約番号登録の際にはメールに記載の受付番号とMNPをご希望の電話番号の入力が必要となります。 7日間以内にMNP予約番号をご登録いただけない場合は、申し込みを取り消しさせていただきます。》
とのこと、MNP予約番号を取得できたら『仮申し込みメール』内の『URL』で、7日以内に手続きができるとのことです
https://mineo.jp/apply/mnp-onestop/
エラーなどで、現在ご契約中の携帯電話会社のマイページがご確認いただけなかった場合は、「MNPワンストップ申し込みを受け付けメール」に記載のURLより再度お手続きください。 《現在ご契約中の携帯電話会社からMNP予約番号を取得いただき、メールに記載のURLよりMNP予約番号を登録してください。 MNP予約番号登録の際にはメールに記載の受付番号とMNPをご希望の電話番号の入力が必要となります。 7日間以内にMNP予約番号をご登録いただけない場合は、申し込みを取り消しさせていただきます。》
とのこと、MNP予約番号を取得できたら『仮申し込みメール』内の『URL』で、7日以内に手続きができるとのことです
- 4
ベストアンサー獲得数 271 件
>> ゆきんきさん
MNPワンストップ手続きを行った後、現在ご契約中の携帯電話会社のマイページにログインすると、MNP予約番号が表示される場合がありますが、これはmineoがMNP予約番号を代理で取得したことを示すもののため特に操作は必要ありません。
MNPワンストップ手続きができなかった場合、「携帯電話番号ポータビリティ (MNP)ワンストップ手続き不可のお知らせ」メールが送信されます。 その場合は、MNP予約番号を取得して、通常のMNP手続きを行ってください。
すでにMNP予約番号が発行されているなど、現在ご契約中の携帯電話会社でMNPワンストップによる転出手続きができない場合は、MNP予約番号を取得いただき、取得したMNP予約番号を利用して再度お申し込みください。 MNP予約番号によるお申し込みについてはこちら
https://mineo.jp/apply/
MNPワンストップ手続きを行った後、現在ご契約中の携帯電話会社のマイページにログインすると、MNP予約番号が表示される場合がありますが、これはmineoがMNP予約番号を代理で取得したことを示すもののため特に操作は必要ありません。
MNPワンストップ手続きができなかった場合、「携帯電話番号ポータビリティ (MNP)ワンストップ手続き不可のお知らせ」メールが送信されます。 その場合は、MNP予約番号を取得して、通常のMNP手続きを行ってください。
すでにMNP予約番号が発行されているなど、現在ご契約中の携帯電話会社でMNPワンストップによる転出手続きができない場合は、MNP予約番号を取得いただき、取得したMNP予約番号を利用して再度お申し込みください。 MNP予約番号によるお申し込みについてはこちら
https://mineo.jp/apply/
- 10
ベストアンサー獲得数 163 件
ここに
エラー→MNP予約番号発行→再度メールのURLから手続き
で成功した実績があるので間違いを教えない様にお願いします。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 乗り換え/38887/posts/6
>仕方が無いのでUQサポートに電話してMNP予約番号を発行してもらい、駄目元で再度メールのURLから手続きした処、今度は無事完了したのを記憶しております。
エラー→MNP予約番号発行→再度メールのURLから手続き
で成功した実績があるので間違いを教えない様にお願いします。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 乗り換え/38887/posts/6
>仕方が無いのでUQサポートに電話してMNP予約番号を発行してもらい、駄目元で再度メールのURLから手続きした処、今度は無事完了したのを記憶しております。
- 11