Q&A
解決済み

MNPワンストップができない(T-T)

auからmineoのsプランに乗り換えようとMNPワンストップを利用して申し込みました。
ですが、申し込み後au側で転出手続きをするように案内がありログインして手続きをしようとしたところ、今の契約ではWEBでできませんのエラーが出ました。仕方なくauのサポートに電話しましたがMNPワンストップは利用できないとのことで予約番号を発行してもらいました。
この場合最初にワンストップを利用した申し込みはどうなるのでしょうか?


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

私もUQモバイルからmineoへMNPワンストップで3回くらいトライしてエラーになり、諦めてMNP予約番号を取って申し込みました。au系は各種割引を受けているとMNPワンストップは使えず、電話かショップでしかMNP予約番号が取れないようです。

MNPワンストップを申し込む度にmineoから「申し込みを受け付けました」のメールが届きましたが、それは放置で全く問題なく最後にMNP予約番号で申し込んで開通しました。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

>> ゆきんきさん
ベストアンサー選定&チップをありがとうございました。
最終的には無事に申し込めたようで良かったですね。私の失敗も役に立ったのかな?(笑)
  • 12
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

> 最初にワンストップを利用した申し込みはどうなるのでしょうか?
→ 契約は完了しませんから、キャンセル扱いになりますね。mineoから何らかの連絡が来ると思いますが、、来てませんか?
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

IMG_1950.jpeg

>>1
失礼。公式のアナウンスでは、"転出手続き完了後、MNPワンストップ申し込み完了"との記載なので、厳密には申込みが出来ていない状態です。なので契約自体がまだ締結されていない状況です。
https://support.mineo.jp/news/1450/
  • 2

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 232 件

IMG_1321.jpeg

https://mineo.jp/apply/mnp-onestop/#:~:text=すでにMNP予約番号が,て再度お申し込みください。

当初のmineoへのMNPワンストップの申し込みは「仮申し込みの受け付け」であり、「お申し込みはまだ完了していません。」の状態です。

途中でau側に発行してもらった予約番号で乗り換えができたのであれば問題ないです。
  • 3
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 235 件

参考までに

https://mineo.jp/apply/mnp-onestop/

エラーなどで、現在ご契約中の携帯電話会社のマイページがご確認いただけなかった場合は、「MNPワンストップ申し込みを受け付けメール」に記載のURLより再度お手続きください。
《現在ご契約中の携帯電話会社からMNP予約番号を取得いただき、メールに記載のURLよりMNP予約番号を登録してください。 MNP予約番号登録の際にはメールに記載の受付番号とMNPをご希望の電話番号の入力が必要となります。 7日間以内にMNP予約番号をご登録いただけない場合は、申し込みを取り消しさせていただきます。》

とのこと、MNP予約番号を取得できたら『仮申し込みメール』内の『URL』で、7日以内に手続きができるとのことです
  • 4
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 235 件

>> ゆきんきさん

MNPワンストップ手続きを行った後、現在ご契約中の携帯電話会社のマイページにログインすると、MNP予約番号が表示される場合がありますが、これはmineoがMNP予約番号を代理で取得したことを示すもののため特に操作は必要ありません。

MNPワンストップ手続きができなかった場合、「携帯電話番号ポータビリティ (MNP)ワンストップ手続き不可のお知らせ」メールが送信されます。 その場合は、MNP予約番号を取得して、通常のMNP手続きを行ってください。

すでにMNP予約番号が発行されているなど、現在ご契約中の携帯電話会社でMNPワンストップによる転出手続きができない場合は、MNP予約番号を取得いただき、取得したMNP予約番号を利用して再度お申し込みください。

MNP予約番号によるお申し込みについてはこちら

https://mineo.jp/apply/
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 110 件

>この場合最初にワンストップを利用した申し込みはどうなるのでしょうか?

①エラーが出ても
②MNP予約番号を発行後
③「MNPワンストップ申し込みを受け付けメール」に記載のURLより7日以内に再度手続きすれば
④今度は(MNP予約番号を発行済なので)すんなり申込みが完了します。
(最初から申込む必要はありません)
  • 6
ゆきんき
ゆきんきさん・質問者
ルーキー

皆さん回答ありがとうございます。

何人かの方が教えて下さったとおり、ワンストップ申し込み受付のメールにあるURLで手続きしようとしたのですが、auのログイン画面になってしまいます。
その画面でログインしてエラーが出たので申請できなくて…。
再度申し込みし直してみようと思います。
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

>>7 ゆきんきさん
メールのリンクでなくて最初の入口から再申し込みでいいですよ。その方が確実です。
https://mineo.jp/apply/

エントリーコードを使う場合は前回申し込みに使ったものが戻って来ていない可能性がありますが、紹介コード(紹介URL)なら大丈夫です。申し込みの途中で入力するところがあります。
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 110 件

>>7 ゆきんきさん

>auのログイン画面になってしまいます。

ログインしてみましたか?
MNP予約番号を取得していれば
次はエラーが出なくなりますので
ログインして見ましょう。
無事に完了するハズです。
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 110 件

ここに
エラー→MNP予約番号発行→再度メールのURLから手続き
で成功した実績があるので間違いを教えない様にお願いします。

https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 乗り換え/38887/posts/6

>仕方が無いのでUQサポートに電話してMNP予約番号を発行してもらい、駄目元で再度メールのURLから手続きした処、今度は無事完了したのを記憶しております。
  • 11