Q&A
解決済み

mineoへのmnpでeo-idが使われていて前に進めない

mo-s
mo-sさん
ベテラン

先日、知人を紹介してmineoにmnpしようとしていたところ、mineo側からのメールの到着が遅れていて仮申込みでキャンセルされました。
再び申し込もうとしたところ、eo-idの部分で既に使われているidと出て前に進めない状態で困っています。
mnpの残り時間は10日でギリギリです。解決方法を教えて下さい。


4 件の回答

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

B9D8C90F-85FF-4A83-ACE0-2302A3967CDC.png

eoIDをお持ちの方から申し込みます
  • 5
あいだの3件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

51C5332D-BCB8-4FB6-8C1A-E971388D25A0.png

これからずっと付き纏うeoIDとeoIDパスワードを忘れるなんて大丈夫?

以前の申込を復活させるって事は
SIMと別で届く契約内容通知書を元にして
パスワードの再設定もしないとダメだよ。

申込デバイスのオートコンプリートが覚えていないかな…
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10
mo-s
mo-sさん・質問者
ベテラン

>>10 クリームメロンソーダさん
回答ありがとうございます。
困っている知人をサポートしていますが、手元に使うスマホが無いため、なかなか先に進まない状態です。
パスワードの再発行を依頼するように伝えました。
mineoからのメールが到着して、当方に連絡があった段階で追記いたします。
  • 12
あとの4件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

使われていると表示されるのはどの画面ですか?

新規登録ではなく、先ず既に作ったeoIDでログインしてから、契約申込してください。
  • 1
mo-s
mo-sさん・質問者
ベテラン

>>1 ヨッシーセブンさん
遠隔地にいる知人へ紹介したのですが、躓きました。紹介コードのurlページからではなく、前回登録して生きている?と思えるidに先にログインするのですか?それは何処から入るのでしょうか。
  • 2

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

Screenshot_2022-08-17-11-45-33-35_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12.jpg

MNPされるのはご友人ですよね。
mo-sさんの紹介用URLから進むとSIMやオプションを選択したりして途中で画像の画面に来ます。
ご友人がeo光を契約中であるとかでなければ赤丸の方を選択して進みます。

もしかしてですが…間違ってmo-sさんのeoIDを伝えたりしていませんか?
ご友人には紹介用URLだけをお伝えください。

mineoアプリからならアカウント設定から紹介用URLをコピーすることができます。
  • 3

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

>>9 mo-sさん

お返事が遅くなりすみません。

仮申込みというのがよくわからないのですが…
以下私が3月にMNPした時の流れです。

必要な項目の入力後SIMが届くまでにメールは3通届きました。
・申し込み受付メール(受付番号が記載され進捗状況が確認できる)
・手続き完了メール
・発送メール

SIMが到着したら端末にセットして電源を切り、mineoマイページから回線切替の手続きをします。回線切替は時間帯に注意が必要です。
手続きの流れ、注意事項は👇こちらで確認してください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html

・回線切替受付メール
申込みのプランにより約30分から1時間程度で切替が完了します。mineoマイページのお申込み履歴で切替完了の表示で確認できます。

回線切替ができた時点で旧会社の契約が解除となるので、ここまでで残りの日数を過ぎてしまったらだめだと思います。
申し込みをやり直しになるか…このあたりはわかりません。

mineoとやり取りされているようですので大丈夫な気がしますが…
上手くいくといいですね。
  • 15

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 119 件

>>15 ぐ~たんさん

横から失礼します。
(〃..)) スンマセン...

「仮申し込み」というのは回線申し込みと同時にeoIDを新規登録する場合に届きます。
本人確認というかeoIDに登録したメールの持ち主かどうか(メールアドレス間違って登録ちゃうとかもあるので)を確認するためです。
他のアカウント登録でもよく使われている「メール内のURLをクリックして登録完了」って手続きですね。

申し込みの時に既存のeoIDを利用するを選んだ場合は「仮申し込み」の段階はスキップされて申し込み受付メールが届きます。

質問者の方のご友人eoIDは、登録完了されていないががアカウントとしては存在しているということかと。
なので、再度の申し込で同じeoIDを利用して登録しようとするので「このeoIDはすでに使われています」とアラートが出ているんだと思います。
急ぎなら、前回とは違うeoIDとメールアドレスで申し込みし直せばよかったのですが……。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 申込方法/10703/posts/12
  • 16

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 238 件

直接の回答ではありませんが、

》mnpの残り時間は10日でギリギリです。

もし、期限内に間に合わないと更に余計な手間が掛かります。本当にギリギリであれば、今の通信会社で取得したMNP予約番号を一度キャンセルして、再取得しておくことも手だと思います。
  • 4