Q&A
解決済み

マイネオ と楽天モバイル

末松JJ
末松JJさん
ルーキー

現在マイネオ のデュアルタイプを契約中です。
マイネオ をシングルタイプにし、
楽天モバイルを契約し通話はそちらで対応したいのですが、
マイネオ を一度解約し、楽天にNMPして契約して、マイネオ にも再契約しなければならないのでしょうか。

その場合、
・マイネオ の再契約とは、エントリーパッケージを購入するところからなのでしょうか。
・マイネオ 再契約すると、現行のマイネオ のアドレスも変わるのでしょうか。
・解約は月末、開始は月初がお得なのでしょうか。

分かりましたら教えて下さい。


9 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

おおよそご推察しのとおりです。
ただし、iPhoneをお使いなら、楽天モバイルをメインで使われると楽天モバイル圏外時に電話着信ができませんのでご注意ください。

mineoはシングル契約後にメダルもパケットに変えておき、パケット移動してデュアル解約の方が良いです。シングル申込みは25日頃、開通は月末、デュアル解約は翌月初日に上記実施後とします。
ただし45日間のパケットギフト発行が最大6GB/月の制約があります。

シングル契約時のエントリーコードは多分お持ちではないかと。無ければどなたかの紹介URLを使えば事務手数料無料になります(申込時のメールでは請求されますが、紹介の有効判定で無料になります)。
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>1
他の方のご回答を読んで気がつきました。
上の回答の一部修正です。

今回はMNPなので、mineo のMNP予約番号取得と楽天モバイルの申込み、mineo シングル申込みを25日頃にして、mineoシングル開通は月末、楽天モバイルの開通手続きは翌月初日に行うとベストです。この時点でmineoデュアルは自動解約になります。

mineoのパケット量にこだわりが無ければ、費用には影響はないので、いつ手続きしても構いません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

契約については、えでぃさんのコメントを参考にされると良いかと。

もし、iPhoneをお使いで楽天モバイルとmineoを、併用されるのであればさまざまなトラブルが起きています。

事例
楽天・mineo併用 着信できない
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 その他/32513?posts_view=tree

トラブルが発生しても、Q&Aで質問、相談される事で多くの場合解決しています。

mineoサポートやAppleサポートより頼りになるかもです!
  • 2

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

//マイネオ を一度解約し、楽天にNMPして契約して、マイネオ にも再契約しなければならないのでしょうか。

先にシングルを追加開通させて、今持ってるパケットをシングルにギフトしたうえで楽天にMNPした方が得だと思います。

//・マイネオ の再契約とは、エントリーパッケージを購入するところからなのでしょうか。

Amazonとかで数百円で売ってますが、マイネオを契約中でしたら、割と簡単なマイネ王の活動で無料のエントリーコードを得られます。もしかしてもうお持ちでは?

//・マイネオ 再契約すると、現行のマイネオ のアドレスも変わるのでしょうか。

使ってないので確かでないけど回線ごとなので変わると思います。

//・解約は月末、開始は月初がお得なのでしょうか。

mineoは日割りだし、楽天は利用データ量による課金なので、いつやっても同じ?

というようなお答えとなりますが、楽天はどこでも繋がるわけではないので、楽天は発信専用に使い、着信はmineoデュアル維持をお勧めしておきます(^^;(^^;
  • 3

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

mineoデュアル→楽天MNP乗り換え(新規)をした時点で
電話は楽天に移りますよね。
同時にmineoは解約となりますので
今までのステータスは全部消えますから
mineoメアドの消えます。

mineoシングル新規
→開通後パケットギフト(デュアル→シングル)
→「mineoデュアル→楽天MNP乗り換え(新規)」なら

mineoステータスのうちパケットのみは継承出来ますが
メアドは回線に紐ついているので消えます。

又mineoメアドは再取得不可なので諦めてください。

mineoも楽天も日割り計算なので
mineoシングルを1GBで契約するならいつでも良いでしょう。
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 53 件

こんにちは♪
回答ではなく、お考えの構想に対するコメントです。
すでにデュアルタイプをお持ちで、現在お支払いの料金に納得がいかないわけではないのなら、mineoの契約変更をすることなく、楽天モバイルの契約のみを進めることをお勧めします。
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 834 件

楽天のみで電話番号を持つのは、通話の安定性から、今は辞めた方が良いですよ。着信せず、しかも着信履歴が残らないとのトラブルもあり、これが厄介です。
なので、mineoの、デュアルを残しつつ、楽天を新規契約(電話番号が新規追加)が良いですよ。楽天linkで、通話が無料で出来ますし、1GB/月までなら無料で維持できますし、また、mineoでも電話着信は安定してできますし、良いことづくしです(^^)
  • 7
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

今の電話番号を生かす場合

他の方とかぶってると思いますが
私なら・・・
まずシングルを追加契約し、マイネ王の連携を切り替え
https://king.mineo.jp/helps/guide/203
デュアル回線を楽天へMNPして契約
とするかなぁ

シングルの契約は、エントリーコードがあれば無料でできます。
マイネ王のマイページを開き
ファンとくページの下にあるその他ファンとく特典についてを開くと残りのエントリーコードの枚数がわかります
(もっとわかりやすい行き方があるかも)

eoIDの電話番号連携を変えたときって
無料チップ履歴ってどうなるんでしたっけ?
特に消えることは無かったような・・・うろ覚え(^^

と色々書きましたが
楽天をメインの電話番号とするのはちょっと危険かも
楽天実際使ってますが、着信できないことがあります
発信専用ならいいと思います(私は発信専用)
  • 8

iPhone 13(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 7 件

楽天のみでの電話は不安定らしいので、おすすめしないとよく見かけます。au系の電波が悪くない場所にお住いなら、楽天ではなくpovoはいかがでしょうか?半年に1度、数百円払えば月額利用料ゼロで電話番号維持できます。私も殆ど電話はしないのですが電話番号は維持したいな、と思って先月mineoデュアル→mineoシングル+povoに変更したところです。今のところ特に不便はありません。
  • 9
末松JJ
末松JJさん・質問者
ルーキー

皆様ありがとうございました!!
大変助かりました。
一番早く返答下さった方にベストアンサーとさせていただきました
  • 10
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>10 末松JJさん
ベストアンサー選定ありがとうございました。
「楽天モバイルをメインにするのは心配」と言う声もあります。Androidの場合はさほど心配はないのですが、私も言及したとおりiPhoneの場合はその辺りも考慮に入れてください。
  • 11