Q&A
解決済み

デュアルからシングルにした際の電話番号

このauの騒ぎで、simの契約を見直そうとしています。

デュアルマイピタ契約が1回線あるのですが、
これをシングルに変更した場合新しい番号が付与されるのは知っていますが、
今まで使っていた番号はどうなるのでしょうか?

かぶせMNPの逆ver.?って出来るんでしょうか。
電話番号を生かしたかったら解約しか方法はないのかな。
電話番号とメールアドレスを使いたいんです。


7 件の回答

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

どこの通信事業者を使用していても、通信障害に遭うリスクは存在するので、そのリスクを低くしたいなら複数回線契約するしかないですね。

今のみぃしゅんさん携帯契約の全体像が見えて来ないので、今の回線契約の構成を具体的に書いていただければどうすれば良いか回答させて頂きたいと思います。(^^)
  • 7
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>>12 みぃしゅんさん

まず、mineo Sプランデュアルに関してですが、良番号なので残したいという事であれば現状のiPad運用は勿体ないですね。
Sプランは留守番電話が標準搭載だったりするのでこうした機能が必要であれば有効です。

現在iPhone SEで使用されているmineo Aプランデュアルとオプションを調整した上で入れ替える方が良い気がします。
あとiPadの使い方次第ですがサブ回線としてなら、最大32kbpsとなる平日12時台に使用する際はスマホからのテザリングで補うという手があります。

そうした事を踏まえると、

iPad → mineo Aプランデュアル マイそく

AQUOS sense 4 → povo・OCNモバイルONE

iPhone SE → mineo Sプランデュアルマイピタ・10分かけ放題

こんな感じでいかがでしょういか。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 13
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>13 Kanon好きさん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

マイそくの使用感がどんなか分かりませんので、お安い今の時期にお試ししてみてどうするか再考しようと思います。
  • 14

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 48 件

なかなか両方を温存となるといい方法はなさそうですね。
auがどうしてもお嫌なら、プラン変更でDかSにするのはどうですか?

今回の件でauが…といっても、結局どのキャリアも、障害発生のリスクは同様にありますし、一番いいのはデュアルSIMなどを活用して、複数のキャリアを使い分けることかと思います。
  • 1
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>1 どんさんさん
いえ、iPadに入れてる(S)デュアルをシングルにして、
番号を楽天にMNPしようかと・・・。

0円じゃなくする、って楽天からアナウンスがあって即すたこらさっさと逃げてきたんですがw

ひとつの手としてはマイそくにするくらいかなぁ
  • 2
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

電話番号とメールアドレス両方の維持は出来ないですね。

電話番号維持なら、MNPで他社へ移動、今のメールアドレスは使えなくなります。

メールアドレス維持なら、シングルへプラン変更、電話番号はなくなります(新電話番号が付与されます)
  • 3
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>3 ヨッシーセブンさん
そうですかぁ。

別の方法を考えようと思います。

ありがとうございました。
  • 8

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

現在のデュアルタイプの電話番号と mineo メールアドレスを維持したままでシングルタイプへの変更というのは出来ないですね。

両方維持するという場合ではAプランからDプラン、またはSプランへの変更で電話番号を維持しつつ、その回線契約に付与されている mineo メールアドレスを継続するぐらいしか…。


> メールアドレスを使いたいんです。

mineo のメールアドレスは mineo からの連絡(契約内容やオプション変更など)が届くなどでも利用しますが、それ以外に何かのアカウント登録や連絡先として使われているんですかね?
アカウント登録などに使われている場合だと別のメールアドレスに変更する作業などが出ますが、それぞれのアカウント情報で変更できなくはないとは思います。
  • 4
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>4 真里亞さん
ありがとうございます。

今考えてる運用方法以外にいいやり方がないかもう少し考えてみます。
  • 9

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 237 件

デュアル→シングルへの変更の場合、メールアドレスは維持できますが、電話番号はmineoへ返上されてSMS用の電話番号が新たに付与されます(D、Sプランは有料)。

電話番号とメールアドレスをキープしたいなら、iPadに挿してあるSIMをそのままスマホ(iPhone?)へ挿すのが手っ取り早いです。

さらに、予備の電話番号をスマホに入れたいなら、新規でpovo(eSIM)を契約してデュアルSIM化するのがお手軽にお安く済みます。どう見直されたいのか説明されていないので、ご参考までに。
  • 5
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>5 ケロロロさん
やっぱり現状と同じくデュアルのままでiPadに挿してるのがいいみたいですね。
シングルからデュアル無料化に乗せられた私がおバカでしたw
  • 10

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 103 件

> 電話番号とメールアドレスを使いたいんです。
 との事ですが、
データー通信は、よく使われますか?

通信速度は遅くなりますが、
マイそく デュアルに変更ですと
電話番号とメールアドレスは
今のままです。

料金は、
マイピタ シングル 880円
マイそく デュアル 990円
  8/31 までに 申し込めば
  半年間 660円です
変更手数料は無料です

ただ、月〜金曜 12~13時は
通信速度が遅くて
QR 決済 も出来ません 😀
 
  • 6
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>6 neo-mattsanさん
お昼はもともとゆずるねで使ってないのですが、
マイピタでもたまに遅い時があって、その時はパケ放題を offにして通信しています。
マイそくで遅くなるたびに課金してたらマイピタより高くなるなぁと思って。
  • 11
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

皆さんご回答ありがとうございました。
満場一致で番号もメールアドレスも残せないということで、
想像していた使い方ができないことが分かり、残念です。

別の方法を考えようと思います。
  • 15