フランスでのオススメのSIMは?
こんにちは。
2月にフランスに行くことになりました。1週間から10日間の予定です。
(正直、政情が不安です・笑)
現地SIMを含め、日本でも買えるSIMでももちろんOK、いろいろ教えてください。使用予定端末はiPhone7(SIMフリー)なのでとりあえず何でも使用可能と思います。
確実にパリ市内並びにシャルル・ド・ゴール空港近辺で使えるSIMであればOKです。EU圏周遊とかではないので欧州の他国には行きません。
この春に買ってNYで使用したAIRSIMはまだ持っています。
https://king.mineo.jp/my/denjin/reports/33810
再チャージしてプランを買えばフランスでも使えるでしょうね。
France 7 Days 3GB 4G Data =HK$248=約3600円
France 10 Days 5GB 4G Data =HK$398=約5700円
このあたりが一つの指標かな?あまり安くないんだよなぁ。
となると、ドコモ回線もあるので、
パケットパック海外オプション
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/ppko/
(980円/24H)
でもいいかもなぁとは思っていたりします。
あとは・・・有名どころではSIM2Flyかな?
使用実績のある情報は歓迎です。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー獲得数 32 件
電人さんは海外SIM利用経験もあり、スマホ事情も詳しいのと、まだ2ヵ月先と時間的余裕があるので、このところ私が常に欧州でメイン利用する EE をお勧めします。 Amazon.co.jpでも購入できますが、プランメニューの選択肢が少ないので、いっそのこと本場から取り寄せましょう。
上 ↑ 写真は ebay.com の EE Pay-As-You-Go SIMです。(SIMのみ) 本体と送料込みで約270円 注文から7~10日で到着します。3GB/£15 Packとありますが、中身無しの空SIMです。SIMをゲットし、ユーザ登録とMyEEアプリをセットしてから好みのプランを購入することになります。
(下↓ に続く)
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 9
ベストアンサー獲得数 32 件
Orange Frは米国のVerizonのような感じで、これまでネットワークを中々他社に解放してこなかった経緯があります。やはり一昨年6月のEUローミング無料解禁の影響なのかなぁと思います。
- 16
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
ヨーロッパ33カ国対応プランの方が料金が安い気がします。
https://www.airsim.com.hk/index.php?route=product/product&path=20&product_id=634
>Europe 33 Countries 10Days 5GB 4G/3G Data HK$168
とあるので、日本円で約2,500円くらいではないでしょうか。
- 1
ベストアンサー獲得数 32 件
体験レポ :
【SIM道楽】New・グローバル・SIMサービス登場、CMLink
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/44152/comments/1328614
- 12
ベストアンサー獲得数 32 件
次回の欧州出張で是非使ってみたいと思っているSIMです。
詳細は ↑ のリンクご参考ということで。。。
- 13
ベストアンサー獲得数 10 件
ご無沙汰しています。
私は英国の事業者であるgiffgaffギフガフを薦めます。英国のSIMではありますがEU内は無料ローミングができます(脱退するまで?)。実際に家族がこの11月にドイツとオーストリアで2週間快適に使いました。
なお、giffgaffはユーザのコミュニティが盛んで、我がmineoも事業を始めるに当たって制度研究した事業者として有名です。
<薦める理由>
・UKの大手事業者o2のMVNOである
・テザリング可
・ローミングでも原則4G接続
・SIMを日本へも無料で送ってくれる
・アクティベートが簡単
・日本発行のクレジットカード、PayPal ok
・旅行者用に特化したものではなく一般普通使い用のプリペイドSIMである
・パッケージ(goodybag)が30日間有効で比較的高容量
・既加入者の紹介用URLからSIMを申し込んで10ポンド(£)以上トップアップすると5ポンドのボーナスをくれる(紹介者ももらえる)
・6か月に1度トップアップか有料利用があるとSIMが失効しない(日本でもローミング可)
・全ての用が英語で足りる
<備考>
・パッケージ(goodybag)がローミング適用されるのはin the EU and selected destinationsだけなので、日本でもローミングできるが残高から従量課金になる
・in the EU and selected destinationsで無料ローミングできることの裏返しで、不正利用を防止する観点から英国での電波接続が一定月数ないとパッケージのローミング利用が不可になる(その後英国に戻っても復旧するかは不明)
コミュニティはマイネ王と同じく加入者以外でも登録できます。アクティベートは、トップアップするかgoodybagを直接購入するだけです。不正利用の件は2週間程度の英国外利用であれば全く問題ありません。私の家族は今回一度も英国に寄りませんでしたが約90日経過した現在でもRoaming statusはonのままです。
パッケージ(goodybag)はこんな具合です。
https://www.giffgaff.com/sim-only-plans
最後に、私のプロフィールを見ると幸せになれるかもしれません。
- 14