Q&A
解決済み

マイネオ2回線(iPhoneと Wi-Fi)使えますか?

暮葉0118
レギュラー

1人でmineoを2回線契約し、ひとつはiPhoneで20GB(デュアル)、ひとつはポケットWi-Fiで1GB(シングル)で契約し、Wi-Fiを多く使うときはiPhoneの方からパケットギフトしてWi-Fiを1GB以上使う、という使い方が可能でしょうか?
また、そのときの契約プラン(A•D•S)は別々でも可能でしょうか?

いま、iPhoneとポケットWi-Fiを併用しています。
基本的に自宅でもWi-Fiを使わず、iPhone以外のネット通信はテザリングを使用しているのでiPhoneの通信容量を多く(mineo20 GB)しています。
Wi-Fiは自宅の固定家電をネットに繋ぎっぱなしにするためと、iPhoneの OS更新があるときに使用する程度なので、楽天Pocket Wi-Fiで1GBを越えるか超えないか(更新があるときは超える)という使用状況です。
同じような使い方のまま楽天から抜けようと考えているので、mineoでできるのであればありがたいなと考えています。
このように使っているよ、という方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>1人でmineoを2回線契約し、ひとつはiPhoneで20GB(デュアル)、ひとつはポケットWi-Fiで1GB(シングル)で契約
...は、問題ありません。

モバイルWi-Fiルーターが楽天のもののようですが、SIMが標準サイズですので、mineoの回線を当てはめるならばmineo_Aプランかmineo_Dプランでいくほうが良いです(mineo_A・mineo_DともにマルチSIMのため)。
参考→https://king.mineo.jp/reviews/item/100276

一方、iPhoneについては、mineo_SプランもしくはモバイルWi-Fiルーターの回線と違う回線にしたほうが万が一の通信障害にも対応できます。

2回線契約のmineoならではのメリットはパケットギフトでお互いのギガ数を収受できるところですね。ただし、開通後45日以内は6GBまでしかパケットギフトで贈ることはできませんので、ご注意ください。
あとは、
>>Wi-Fiは自宅の固定家電をネットに繋ぎっぱなしにするためと、iPhoneの OS更新があるときに使用する程度
...とのことですので、「ゆずるね。」10回達成でゲットできる「夜間フリー」を上手く活用しますと、23:15~翌日6:45と節約スイッチオフのタイマーを設定している間にOSのアップデート等ができますね。

お申し込みに際しては、自分で自分を紹介...はできませんので、他の方の紹介アンバサダーを利用して契約事務手数料無料&特典を享受しましょう。

ご参考になれば幸いです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 9
暮葉0118
暮葉0118さん・質問者
レギュラー

iPhone 13(mineo(softbank))

>>9 wzjmさん

とてもわかりやすく、質問以上の内容で回答いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
  • 10
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 828 件

>1人でmineoを2回線契約し、ひとつはiPhoneで20GB(デュアル)、ひとつはポケットWi-Fiで1GB(シングル)で契約し、Wi-Fiを多く使うときはiPhoneの方からパケットギフトしてWi-Fiを1GB以上使う、という使い方が可能でしょうか?
→可能です。
また、そのときの契約プラン(A•D•S)は別々でも可能でしょうか?
→大丈夫ですよ
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 828 件

>>1
デュアルの20GBにはパケット放題plusが無料で付いてくるので、1.5Mbpsで大丈夫な方なら、大半をポケットwifiをパケットギフトでも良いかも。
さらに、10GBとして、パケット放題plusをフル活用して、コスパ上げても良いかと。
ご検討ください。
  • 2
暮葉0118
暮葉0118さん・質問者
レギュラー

iPhone 13(mineo(softbank))

>>2 BM320Iさん

ご回答ありがとうございます。
コスパについても検討してみます。
ありがとうございます!
  • 11
パウリ
パウリさん
マスターサポートアンバサダー

iPhone 12 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

いずれも出来ます。実際、私は、自分のiPhone7にはDプランのマイそく、家族のiPhone7ではSプランのパケット放題プラス、モバイルルーター2個はAプランのシングルSIMで仕事場据え置き用はマイそく、移動用はマイそくでない回線の間では相互に適当にギフトでパケットを融通してます。
  • 3
暮葉0118
暮葉0118さん・質問者
レギュラー

iPhone 13(mineo(softbank))

>>3 パウリさん

ご回答ありがとうございます。
ご家族の実例を教えていただき、心強いです。
ありがとうございました!
  • 12

medal ベストアンサー獲得数 53 件

こんばんは♪
お尋ねは、どちらもできます。
ですが、2回線も必要なのか、ご家庭に固定回線があるなら(いや「なくても」かも)iPhone用にデュアル20GBを契約すれば、それにパケット放題plusがついてくるので、ほぼ事足りるような気がします。
iOSの更新は「かつては」モバイル通信からできずwifiの接続が必要でしたが、最近はモバイル通信だけでアップデートできるようです。
わたしも最近atermが埃を被っていたりして、iPhoneのテザリングでNGなケースが想定できませんでした。空きシムスロットは許せん!とかでなければ1回線でよいかもです。
  • 4
暮葉0118
暮葉0118さん・質問者
レギュラー

iPhone 13(mineo(softbank))

>>4 gavotteさん

ご回答ありがとうございます。
確かに、現在20GBとパケット放題plusで事足りているのですが、家電のひとつがネットに繋いでおいて外出先から確認できるタイプなので、自宅にiPhone以外の通信が必要になるんです。
iOS更新がモバイル通信でアップデートできるようになっているのは初耳でした。Wi-Fi使わずに更新できるなら Wi-Fiに繋ぐ手間(と解除する手間)が減るので嬉しいです。次回アップデート時に確認してみたいと思います。
ありがとうございました!
  • 13
電人
電人さん
Gマスター

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 66 件

こんにちは。

契約上は何の問題もないですが、ほぼ意味がないと思います。強いて言えば、

>そのときの契約プラン(A•D•S)は別々でも可能でしょうか?

メインとサブを別にすることによってトラブル時の回線バックアップの意味がある、程度ですね。
  • 5
暮葉0118
暮葉0118さん・質問者
レギュラー

iPhone 13(mineo(softbank))

>>5 電人さん

ご回答ありがとうございます。
回線トラブル、時々各社で聞きますね。A•D•S回線が別であればiPhoneが繋がらなくてもWi-Fiが繋がるかも、というバックアップができるのは目から鱗でした。とても参考になります。
ありがとうございました!
  • 14
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 232 件

みなさんが既に回答されている様に、mineoは1人(一つのeoID)で10回線まで契約できます。
契約プランも、つながりやすい回線の組み合わせで3プランをまぜて契約できます。
パケット容量などの、サービス内容も好きな様に選んで契約できるし、途中から変更もできます。
  • 6
暮葉0118
暮葉0118さん・質問者
レギュラー

iPhone 13(mineo(softbank))

>>6 公坊さん

ご回答ありがとうございます。
簡潔にご説明いただけて、わかりやすくて、安心できました。
ありがとうございました!
  • 15
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

ご自宅にご自身がいない(iPhoneが自宅にない)ときに固定家電がネットにアクセスする必要があるのでしょうか?
その必要があるなら、Wi-Fiルーターが必要ですが、もしそうではないなら、iPhone1台で良いと思います。

ルーターを使いたいなら、ご質問に書かれている使い方は全く問題なく使えます。
プランはa,d,sどれでも良いですが、使用する端末に適合する回線を利用してください。
  • 7
暮葉0118
暮葉0118さん・質問者
レギュラー

iPhone 13(mineo(softbank))

>>7 ヨッシーセブンさん

ご回答ありがとうございます。
家電のひとつがネットに繋いでおいて外出先から確認できるタイプなので、自宅にiPhone以外の通信が必要になるんです。それが無ければ、iPhoneひとつで事足りているのですが…悩ましいです。
使い方について、全く問題なくと言っていただけて安心感が深まりました。
ありがとうございました!
  • 16

iPhone XR(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

私も一昨日までiPhoneとポケットWi-Fiのシム2枚利用してました。
全然快調だったのですが何せポケットWi-Fiをほとんど使わないのでそちらをpovoにしてしまいました。
使う予定の時にトッピングすれば良いに変えた感じです。
マイネオ2枚だとパケット繰越がラクで良いですよ。
  • 8
暮葉0118
暮葉0118さん・質問者
レギュラー

iPhone 13(mineo(softbank))

>>8 gladreamさん

ご回答ありがとうございます。
パケット繰越ラクかなぁということでマイネオで考えていましたが、別の会社という手もありますね。
ありがとうございました!
  • 17