Q&A
解決済み

ガラケ・スマホ2台持ち→スマホ・ipadmini6の2台持ちへ

ガラケー(docomo3Gかけ放題)とpixel4a(mineoシングル)の2台持ちをしている会社員です。

制服のポケットに入るサイズや通話のしやすさでガラケーを使い続けてきましたが、老眼がひどくなり、pixel4aで通話をして、ipadmini6でlineやネットなどをするのが楽では?と思うようになりました。

・いま使用中のデータsimをipadminiに回して、新しくデュアルsimを追加することでいけますか?ipadminiはappleで購入するつもりです。
・UQモバイルで60歳以上かけ放題が適用でき、1000円安いのでそちらも選択肢です。通話は多いです。3Gで十分です。
・ipadではSNSができないのは、どういう時に支障があるのでしょうか?
以上、教えて下さいませんでしょうか。よろしくお願いいたします。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

iPad mini 6はどこで購入しても、SIMロックはかかっていませんので、Pixel 4aのmineoシングルをiPad mini 6に挿し替えて、APN構成プロファイルのダウンロード・インストールを行えば問題なく使えます。ただし、iPadではSMSが使えませんので、LINEをiPad mini 6で使う場合は、登録する電話番号を現在お使いのガラケーに変更(LINE認証に使っていなければ)すればOKです。


>>・UQモバイルで60歳以上かけ放題が適用でき、1000円安いのでそちらも選択肢です。通話は多いです。
...ですが、Pixel 4aとau系回線はあまり相性が良くないですので、日本通信の「合理的シンプル290プラン」+かけ放題(1,890円/月)もしくは70分無料(990円/月)が良いと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あーゆーくん
あーゆーくんさん・質問者
レギュラー

>>3 wzjmさん
くわしくご回答ありがとうございます。
「Pixel 4aとau系回線はあまり相性が良くない 」このような情報が
ありがたいです。検索するとそのような報告がでてきました。
UQモバイルはやめておきます。

スマホがPixel 4a(android)でタブレットがipadminiという
関係も大丈夫かと心配ですが、Pixel 4a気に入ってるのでまだ使いたい。
合理的プラン、本当に合理的ですね。でもPixel 4aの動作確認ができていないようで。速度も気になります。
  • 6
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>あーゆーくん 様

Pixel 4aは、ソフトバンク版であればSIMロック解除することでドコモ回線が使えるようになります。Googleストアでの購入ならば特に何もしなくてもOK...ですが、APN設定は手打ちとなります。
日本通信・mineoともに動作確認済一覧にPixel 4aは何故か掲載されていませんが、同機種をmineo_Dプランで運用してはる方がいらっしゃいますので、APN設定を間違わなければ大丈夫かと思います。

マイネ王ユーザーでは、maybe2様とsac0509様が合理的シンプル290を実運用されています(草加 巧様も今後実運用されます)。
◆日本通信290円 開通しました。ーーーmaybe2様の掲示板◆
https://king.mineo.jp/reports/161483
sac0509様によりますと、ご自宅における昼間(推定ランチタイム後の午後?)で下り20Mbpsほどの速度だそうです。速度的にはまずまずですね。

ご参考になれば幸いです。
  • 7
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

pixel4aで利用中SIMなら、SIMフリーのiPadを今からAppleで購入するなら問題なく使えますね。

SMSを必要とするアプリやサービスをどのように使うかということだけですね。
もう一台の端末側でSMSが受けられたら問題ないのではないでしょうか?

どうしてもシングルの電話番号でSMSが必要となるシーンがあれば、そのときだけpixelにSIMを入れて受信させれば良いと思います。
  • 1
あーゆーくん
あーゆーくんさん・質問者
レギュラー

早速のご回答ありがとうございます。
SMSが要るときがどのような事でしょうか?よくわかりませんが
なんとかなりそうですね。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 827 件

>・いま使用中のデータsimをipadminiに回して、新しくデュアルsimを追加することでいけますか?
→大丈夫ですよ。
>・UQモバイルで60歳以上かけ放題が適用でき、1000円安いのでそちらも選択肢です。通話は多いです。3Gで十分です。
→かけ放題必要なら、楽天のeSIMを契約して楽天linkとの手もありますよ。楽天は1GBまでは、¥0/月で維持でき、楽天linkでの通話は無料ですから。Pixel4aで、楽天eSIMとmineoの物理SIMとでデュアルSIM運用ですね。
>・ipadではSNSができないのは、どういう時に支障があるのでしょうか?
→SMSで登録したサービスだとかですね。mineoデュアルタイプならSMSありますので、そちら活用されれば良いですよ。
  • 2
あーゆーくん
あーゆーくんさん・質問者
レギュラー

>>2 BM320Iさん
とてもわかりやすいご回答ありがとうございます。
田舎なので楽天メインにするのが不安ではあります。
  • 5