Q&A
解決済み

複数回線のパケットシェア

jkha7238
jkha7238さん
ルーキー

複数回線をもっていますが、複数回線のパケットをシェアするためには、どうしたらよいのでしょうか。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

リーダーにしたい回線のmineoマイページから
紐付けしたい回線番号を指名します。

リーダー及び紐付けした回線それぞれのmineoマイページにて承認処理をします。
https://support.mineo.jp/setup/guide/packetshare.html
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
jkha7238
jkha7238さん・質問者
ルーキー

>>1 クリームメロンソーダさん
リーダーの回線から申し込むのですね。よくわかりました。ありがとうございます。
  • 6
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

こんにちは!

申込みすることでシェアできる「パケットシェア」オプションをご紹介します。

(申込み手順です)
https://support.mineo.jp/setup/guide/packetshare.html

mineopマイページ https://my.mineo.jp/
よりお申し込みいただけます。
  • 2
jkha7238
jkha7238さん・質問者
ルーキー

>>2 おじさんさん
ありがとうございます。勉強します。
  • 7
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

これとかが、分かり易いかと。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/233
  • 3
jkha7238
jkha7238さん・質問者
ルーキー

>>3 BM320Iさん
ありがとうございます。しっかり勉強します。
  • 8

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

私もわからなくて前に質問しました。

「パケットシェアがよくわかりません」
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 オプション/28461

この回答やコメントで色んなことを教えていただいたので良かったら参考にしてください

因みに、複数の回線の管理を一人が代表してやる場合はパケットシェアが楽だけど、
使ってる複数の人がそれぞれ管理する場合はパケットシェアを申し込むとかえってわかりづらくなるそうです。

私は家族親族で使ってるのを全部自分一人で管理しているのですが、
毎月、月初にパケット延命を兼ねてそれぞれの回線に必要な容量をギフトしたり
月途中に予想外に多く使って月末に足りなくなってないかの確認したり
更に45日制限のことも考えたり…
がしんどくなってしまって
今はパケットシェアしてますが、
お陰様で楽になりました。

でも、もし使用者本人が自分で管理したいと言い出したら
パケットシェア解消するつもりです
  • 4
jkha7238
jkha7238さん・質問者
ルーキー

>>4 あけびこのはさん

ありがとうございます。参考にします。
  • 9

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

念のため注意事項をお伝えします。

パケットシェアは当月に期限切れをむかえるパケットがシェア(共有)できる仕組みです。
今月付与された容量は付与の翌月にならないとシェアされませんのでご注意ください。
(今月付与されたパケットを家族間などで融通し合いたい場合はパケットギフトでパケットを移動させます。)

パケットシェアは申込みの翌月から適用されます。
今から手続きをするとして…
今月付与された容量が余ったら来月シェアを組んだ回線間で共有されます。

共有される部分は合算して複数回線のどちらからも「今月使える容量」として残容量表示されますので、容量が増えたと勘違いをして使いすぎないように…

「今月末無効パケット」がパケットシェア分です。
組んでいるのが2回線なら2回線分の今月末無効パケットを合わせた数字になります。
  • 5