Q&A
解決済み

パケットシェアのリーダー解除したら

パケットシェアを家族で組んでおり、私がリーダーとなっています。
私のみ他社回線に移動したいと思っています。
そこで妻にリーダーを変更したいと思うのですが、まずシェア解除しなければならないことはわかったのですが、現在まで溜まった通信量を失わない方法を教えていただきたいのです。

解除すればリーダーに今まで溜めた通信量が返ってくる→妻をリーダーに代えて再設定→これまで溜めた通信量が改めて家族でシェアされる→私だけが解約する→残った家族にはこれまで溜めた通信量が残る

このような考え方で正しいでしょうか。

よろしくお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

①解除すればリーダーに今まで溜めた通信量が返ってくる
→②妻をリーダーに代えて再設定
→③これまで溜めた通信量が改めて家族でシェアされる
→➃私だけが解約する
→⑤残った家族にはこれまで溜めた通信量が残る

①でリーダーに集まってきた今月シェア分+今月容量分を残す回線に移動させましょう。使用状況を見て分配してもよいかと思いますが、一旦一つの回線に移すのがややこしくないかもです。
今月はパケットシェアを解散させるため、シェアできなくなりますが、新たなシェアグループを組めば翌月からは移動させた分を含む繰越分がシェアされます。

なので③のところはいったん残す回線に間違いなく移動できれば翌月シェアされます。
⑤でも同じくちゃんと移動できれば大丈夫です。

回線の解約はパケットシェアの解散の翌日にならないとできなかったと思いますので、余裕を持って手続きしてくださいね。

王国コインもお持ちなら、パケットに替えるのもお忘れなく。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3

>>3 ぐ~たんさん
ご回答ありがとうございました。
非常に分かりやすく、とても参考になりました。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://support.mineo.jp/setup/guide/packetshare_group_kaisan.html
パケットシェアメンバーの解散

※解散後、それぞれのメンバーでシェアされていたパケットは、リーダーの回線にすべて付与されます。

https://support.mineo.jp/setup/guide/packetshare_group_tsuika.html
パケットシェアメンバーの追加・削除
(リーダーを変更する場合は、解散手続きの後、再度メンバーの登録が必要です。)

この流れで宜しいかと思いますが。
  • 1

>>1 yoshi君さん
ご回答いただきありがとうございました。
もう一度よく吟味してやってみようと思います。
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

パケットシェアグループを解散するとシェアパケットはリーダーのはいぶりーはぴそんさんに戻ってきます。
その後、はいぶりーはぴそんが持っているパケット全量を奥さまにギフトしてから、 はいぶりーはぴそんさんはmineoから他社にMNPします(通常、他社契約後の開通作業は自分で行うことが多いので、その直前にパケットギフトするのがベストです)。

奥さまにギフトされたパケットは有効期間が来月末まで延長されていますので、新たに奥さまがリーダーとなってパケットシェアグループを作っても、当該のパケットはシェアの対象となりません。
残ったメンバーで話し合って、パケットギフトで分配されるのが良いかと思います。
  • 2

>>2 えでぃさん
ご回答いただきありがとうございました。
とても分かりやすか参考になりました。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

パケットギフトで解決出来ますよ
  • 7