Q&A
解決済み

パケットシェアのリーダー解除したら

パケットシェアを家族で組んでおり、私がリーダーとなっています。
私のみ他社回線に移動したいと思っています。
そこで妻にリーダーを変更したいと思うのですが、まずシェア解除しなければならないことはわかったのですが、現在まで溜まった通信量を失わない方法を教えていただきたいのです。

解除すればリーダーに今まで溜めた通信量が返ってくる→妻をリーダーに代えて再設定→これまで溜めた通信量が改めて家族でシェアされる→私だけが解約する→残った家族にはこれまで溜めた通信量が残る

このような考え方で正しいでしょうか。

よろしくお願いします。


ぐ~たんさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

①解除すればリーダーに今まで溜めた通信量が返ってくる
→②妻をリーダーに代えて再設定
→③これまで溜めた通信量が改めて家族でシェアされる
→➃私だけが解約する
→⑤残った家族にはこれまで溜めた通信量が残る

①でリーダーに集まってきた今月シェア分+今月容量分を残す回線に移動させましょう。使用状況を見て分配してもよいかと思いますが、一旦一つの回線に移すのがややこしくないかもです。
今月はパケットシェアを解散させるため、シェアできなくなりますが、新たなシェアグループを組めば翌月からは移動させた分を含む繰越分がシェアされます。

なので③のところはいったん残す回線に間違いなく移動できれば翌月シェアされます。
⑤でも同じくちゃんと移動できれば大丈夫です。

回線の解約はパケットシェアの解散の翌日にならないとできなかったと思いますので、余裕を持って手続きしてくださいね。

王国コインもお持ちなら、パケットに替えるのもお忘れなく。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3