Q&A
解決済み

パケットシェアのリーダー解除したら

パケットシェアを家族で組んでおり、私がリーダーとなっています。
私のみ他社回線に移動したいと思っています。
そこで妻にリーダーを変更したいと思うのですが、まずシェア解除しなければならないことはわかったのですが、現在まで溜まった通信量を失わない方法を教えていただきたいのです。

解除すればリーダーに今まで溜めた通信量が返ってくる→妻をリーダーに代えて再設定→これまで溜めた通信量が改めて家族でシェアされる→私だけが解約する→残った家族にはこれまで溜めた通信量が残る

このような考え方で正しいでしょうか。

よろしくお願いします。


えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

パケットシェアグループを解散するとシェアパケットはリーダーのはいぶりーはぴそんさんに戻ってきます。
その後、はいぶりーはぴそんが持っているパケット全量を奥さまにギフトしてから、 はいぶりーはぴそんさんはmineoから他社にMNPします(通常、他社契約後の開通作業は自分で行うことが多いので、その直前にパケットギフトするのがベストです)。

奥さまにギフトされたパケットは有効期間が来月末まで延長されていますので、新たに奥さまがリーダーとなってパケットシェアグループを作っても、当該のパケットはシェアの対象となりません。
残ったメンバーで話し合って、パケットギフトで分配されるのが良いかと思います。
  • 2