Q&A
いつでもOK

ファーウェイ について

数ヶ月前に現iPhoneからファーウェイ に機種変しました。
正確にはまだiPhoneを使っており、データの整理が出来たらファーウェイ を使おうと思っています。
ですが、最近、ファーウェイ への制裁が強く今後ファーウェイ が使用出来るのか非常に不安です。
p30 liteを購入していますが、問題なく使えますか。
サブではなくてメインとして使います。
よろしくお願いします。


7 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 419 件

将来のことは分かりませんが、mineoでも販売していた機種なので使用は出来ると思います。設定についてはリンクページを参照して下さい。
https://best-sim.info/mineo-huawei-p30-lite/
  • 1
tomo.t
tomo.tさん・質問者
エース

>>1 yoshi君さん
ありがとうございます。
やはり将来のことはわからないですよね(涙)
買ってしまったのでとりあえず使ってみます、、、
かなり先行き不安ですが、、、
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 419 件

>>3 tomo.tさん
そうですね。せっかく購入されたのですからお使いになるのがベターだと思いますよ。端末の買い取りもHUAWEIは買い取り価格が下がってきたという情報もありますのでなおさらだと思いますよ。
  • 5

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

実際の話、Googleおよびアメリカ政府がどう対処するかによるので、誰も本当の答えは出せないと思います。

私の予想では、現在GMSの載っている端末について、現在のPlayStoreが使える限りは使えるんじゃないかと思われますが、アメリカ政府がGoogleに全てのファーウェイ端末について、アクセスを禁止するように命令を出せばどうなるかわからないです。

私は、HUAWEI端末のさきゆきが不安なので、全部処分することにしました。

なお、ファーウェイ端末が全部使えなくなるようなことが起きるとしたら、OPPOや小米もどうなるかわからないと思っています。

今、Reno AをPixel 4aに買い換えるか悩んでます(苦笑)。
  • 2
tomo.t
tomo.tさん・質問者
エース

>>2 鳰原れおなさん

そうですよね、、、
本当に先行き不安です、、、
急に使えなくなることはないでしょうからとりあえず使ってみます
ありがとうございました(>人<;)
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

どなたかの投稿で、GSMをインストールして出荷するのにライセンス費用が発生しているので、最初に使えている端末を使えなくするのは契約上できないのではないかというものがありました。
この投稿があっているのかどうか確認できていませんが、私はこれは的を射ているのではないかと考えています。
  • 6
tomo.t
tomo.tさん・質問者
エース

>>6 ヨッシーセブンさん
そのような契約内容があるんですね。
どうかファーウェイ 使えますように、、、
ありがとうございましたm(__)m
  • 7

ベストアンサー獲得数 1 件

HUAWEIに限らず中華スマホの企業は全て国家が管理しているから、個人情報はダダ漏れですよ「ジャパネットたかた」の通販もHUAWEIの商品は富士通に変わりましたからね!
  • 8
tomo.t
tomo.tさん・質問者
エース

>>8 1953生まれさん
個人情報漏れるの怖いですね(>人<;)
大した情報は持ってませんがちょっと気になります。
ありがとうございます。
  • 9

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

中華製、自己責任で使うしかないですね。
iPhoneの設計は米国製(製造はほぼ中華)、一応お仲間の国なので、中華よりは安心かな程度。
国産スマホ頑張って欲しいけど、国産家電業界、技術はすでに中華に骨抜きにされてるから相当の覚悟で復活させないと。
  • 10
tomo.t
tomo.tさん・質問者
エース

>>10 くわたろうさん

確かに!
国産メーカー頑張って欲しいです(>人<;)
  • 11
parlng
parlngさん
Gマスター

回答にはなっていませんが、小生も今年2月発売の機種を使っています。

グーグルプレイストアのアプリは問題無く使えています。

但し、ファーウェイ提供のブラウザやアプリには触らないようにしています。

将来、今使えているグーグルアプリが使えなくなるかは分かりませんが、そこ迄は手間やコストを考えると、やって来ないのでないかと楽観視しています。単なる個人の感想です。

中国へ情報が筒抜けになっているか、これは全く分かりません。中国に対する批判などは念の為避けています。

ファーウェイはコストパフォーマンスが良いので使っていますが、次期機種はXperia8liteを考えています。ソニータイマーに一度やられているのに性懲りもない事ですが。
  • 12
tomo.t
tomo.tさん・質問者
エース

>>12 parlngさん

なるほど。
中国批判には気を付けないといけないですね。
神経使いますが(>人<;)
ありがとうございます。
  • 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

こんにちは。
私もこの機種を使用しておりますが
問題なく使えています。
(後二年は使いたいなぁとw)

制裁についてはハッキリとした答えは言えませんが、現行販売中の機種は
今後も使えると思われます。

最新のandroid11へのアップデートは
難しいと考えておいた方が
良いかと思います。
  • 13
tomo.t
tomo.tさん・質問者
エース

>>13 hidetaroさん
そうですよね、使えることを信じて(>人<;)
ありがとうございます。
  • 15