Q&A
至急

残容量の表示がまったく違う

けい@K
けい@Kさん
ルーキー

パケットシェアしている容量が1000MBを切ったので、フリータンクから引き出そうとしたところ、残容量があるので引き出せないと表示されます。

そもそもパケットシェアしている端末それぞれの残容量が違っています。

どうなっているんでしょうか?
月初は同じ容量ですが途中から変わっています。先月も同じでした。

試しにパケットギフトを試したが、容量不足で受け取れないとの表示です…


6 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

全回線でシェアしてる容量は同じ容量ではありませんか?
それプラス、各回線の今月付与された契約容量が、各回線の残容量ですよ。
  • 1

arrows Fit(F-01H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 61 件

 パケットシェアしている容量がとありますが、in量よりout量が多い場合は、残容量が1000MBを切ったときです。パケットシェアしている容量とは前月繰り越し分の総和ですので、基本データ量と合わせて、1000MBを超えていたら、前記条件の場合は引き出しできません。
 パケットシェアしている端末で、月初は同じだが、違うとのことですが、前月繰り越し分の総和、つまりシェアしている部分は、メンバーの誰かが使えば、そこから消費していくので、前月繰り越し分の消費量は全員同じです。しかし、シェア分を全て使い切ったら、基本データ量+ギフト分を消費します。これは、各人のものですので、メンバーの間で残量が異なることになります。
  • 2

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

けい@Kさん、初めまして♪

mineoのパケットシェアは あくまでも前月繰越分をシェアできるだけなので、シェアメンバーの契約容量が同じであれば 月初の時点の残容量は同じになります。

例)前月繰越分1GB、3GB契約の場合

メンバー① シェア分1GB + 当月分3GB
メンバー② シェア分1GB + 当月分3GB
メンバー③ シェア分1GB + 当月分3GB

この状態でシェア分から消費されていきますので、3人でシェア分の1GBを使い切った後は それぞれの当月分を消費していくことになります。
なので 月の途中から それぞれの残容量が変わっていくのは正常だと思います。

>パケットシェアしている容量が1000MBを切った

シェア分が残っている場合であれば、チップやギフトなどで当月分の容量が増えたメンバーさんがいらっしゃるのでは無いでしょうか?(^^ゞ

フリータンクのルールについて、、
パケットが1,000MB以上残っていれば、「パケットが足りない(=困っている)」状態ではなくフリータンクからOUTする必要はないと考えられるため
*累計OUT量が累計IN量以上の方の場合、残容量が1,000MB以下でないとOUTできません。

に、該当されているのでは無いでしょうか?


>試しにパケットギフトを試したが、容量不足で受け取れない・・

エラーコード [GM054] [GM695]の場合は 残容量ギリギリまでギフト発行した際に発生するようですので、少し残した状態で発行されると上手くいくかと思います♪

ご参考まで。。
  • 3

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>3 みさきさん
>>試しにパケットギフトを試したが、容量不足で受け取れない・・
>エラーコード [GM054] [GM695]の場合は 残容量ギリギリまでギフト発行した際に発生するようですので、少し残した状態で発行されると上手くいくかと思います♪

これを回避するもう一つの方法が
ギフトを発行するときmineoスイッチをONにし低速モードにする
こうすると目いっぱいギフトしてもエラーが起きません
  • 5

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

>>5 absenteさん

フォローありがとうございます♪
自分でギフト交換するときは そうしてるのに、すっかり抜けていました(^^ゞ
  • 8

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

あなたの残容量はまあるいグラフに表示されています
シェアしている容量は前月繰り越し残量という残容量の一部です
少なくてもシェア残量が残っている場合、まだ基本容量やギフト容量が使用されていないと思われます

仮にシェア残量がゼロになってしまってもあなたの残容量が即座にゼロになることはありえません
この時の残容量の合計が1000MB以上あれば基本的にフリータンクからOUTすることは出来ません


想像ですがシェアを実施すると疑似的にシェアメンバーの前月繰り越し容量はリーダー回線に移ると考えられます
このリーダー回線の前月繰越量の使用量と残容量が他のメンバーにも同じく表示されると考えています

これはあくまで仮説ですが、リーダー回線とメンバー回線では挙動が異なることも考えられます

お尋ねの回線はリーダー、メンバー、どちらの回線でしょうか?
また、連携を切り替えてリーダー回線、メンバー回線で同じようになるかどうかをお確かめいただけませんでしょうか?
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

シェア残量とは「前月繰越分」の事を指します。
mineoでは基本契約として必ず500MB以上毎月発生します。
その為シェア残量が最低でも500MB以下にならなければ
フリータンク引き出し条件の「保有パケット1000MB以下」にはなりません。

なお今月の引き出しは29日23時59分に終了しました。
  • 6

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

パケットギフトは残容量より10MB以上少ない数値で発行して下さい。
mineoパケット管理の都合上
10MBをリザーブパケットとしてキープされております。

複数回線でパケットシェアをされている場合
マイネ王連携時指定する電話番号は確認されていますか?
  • 7