Q&A
至急

残容量の表示がまったく違う

パケットシェアしている容量が1000MBを切ったので、フリータンクから引き出そうとしたところ、残容量があるので引き出せないと表示されます。

そもそもパケットシェアしている端末それぞれの残容量が違っています。

どうなっているんでしょうか?
月初は同じ容量ですが途中から変わっています。先月も同じでした。

試しにパケットギフトを試したが、容量不足で受け取れないとの表示です…

けい@K
けい@Kさん
ルーキー

みさきさんのコメント

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

けい@Kさん、初めまして♪

mineoのパケットシェアは あくまでも前月繰越分をシェアできるだけなので、シェアメンバーの契約容量が同じであれば 月初の時点の残容量は同じになります。

例)前月繰越分1GB、3GB契約の場合

メンバー① シェア分1GB + 当月分3GB
メンバー② シェア分1GB + 当月分3GB
メンバー③ シェア分1GB + 当月分3GB

この状態でシェア分から消費されていきますので、3人でシェア分の1GBを使い切った後は それぞれの当月分を消費していくことになります。
なので 月の途中から それぞれの残容量が変わっていくのは正常だと思います。

>パケットシェアしている容量が1000MBを切った

シェア分が残っている場合であれば、チップやギフトなどで当月分の容量が増えたメンバーさんがいらっしゃるのでは無いでしょうか?(^^ゞ

フリータンクのルールについて、、
パケットが1,000MB以上残っていれば、「パケットが足りない(=困っている)」状態ではなくフリータンクからOUTする必要はないと考えられるため
*累計OUT量が累計IN量以上の方の場合、残容量が1,000MB以下でないとOUTできません。

に、該当されているのでは無いでしょうか?


>試しにパケットギフトを試したが、容量不足で受け取れない・・

エラーコード [GM054] [GM695]の場合は 残容量ギリギリまでギフト発行した際に発生するようですので、少し残した状態で発行されると上手くいくかと思います♪

ご参考まで。。
  • 3