Q&A
自己解決済み

電話番号を変更をしたい

子どもが詐欺にあってしまい、子どもの電話番号を知られてしまったため番号を変更したいんですが、
過去のQ&Aを見ると、一旦解約して新規契約でしょうか。
(あるいは新規契約後に今のものを解約)
その場合、新規契約するためには、現在行われているキャンペーンなどは使えるものでしょうか?
ちなみに現在はDプランデユアルnanosimで、またこれと同じものを契約しなおそうと思っています。
我が家は家族全員マイネオを利用しています。
マイネオに新規契約をしたのはかなり昔のことですので、契約方法も忘れてしまいました。


2 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

電話番号を変更するには、mineoのメールアドレスが変わっても良ければ「新規契約後に今のものを解約」で良いです。解約前にののさんの回線にパケットギフトでパケットを移行してください。コインがあれば事前にマイネおみくじでパケットにしておきます。

新規回線はマイピタならキュンキュン割も適用されます。
ご主人の名義で契約すれば、ののさんの紹介コードを使って事務手数料無料、開通月を1ヶ月めとして6ヶ月めの月末に1,500円の電子ギフトがもらえます。紹介者と被紹介者は逆でも構いません。
なお、息子さんを利用者登録することと、開通後に家族割引の申請もしてください。
LINEは電話番号が変わっても引き継ぎできます。新しくアカウントを作ることも可能です。
  • 1
あいだの3件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>4 ののさん
>>6 を拝見しました。早速申し込まれたのですね。
紹介制度でもらえる電子マネーの件、「1,500円」と書きましたが、ご夫婦間ですでに紹介制度を使っていたらシルバーランクになっているので「2,500円」になります。こちらも期待してください。来年3月25日頃にもらえます。
https://mineo.jp/service/unique/ambassadors/syokai/
  • 7
のの
ののさん・質問者
エース

>>7 えでぃ@充電中さん

ご回答ありがとうございます。
はい、私も夫もシルバーだったので、
夫名義からの照会URLを使って私名義の方の3つめの回線を新規で申込みました。
今後は3回線めが無事つながったら、
今まで使っていた子どものもの回線を解約します。

ほんとにいろいろとありがとうございました!
  • 8
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

もし、mineoメールアドレスを引き継ぎたい、何らかの理由で契約を引き継ぎたい場合は、プラン変更(例えばa→dなど)をすれば、その際に電話番号を変えることが可能です。

特に契約を引き継ぐ必要がないなら、えでぃさんのコメントのように新規契約が良いですね。

LINEについては、端末が変わらないので何も引き継ぎはありません。
ただ、電話番号が変わるので、新しい電話番号のSIMを入れたあとで、アカウントの再認証をしてください。
多くの場合は新しい電話番号のSIMを入れたあとLINEを起動したときに、新しい電話番号で再認証するかどうかを確認されます。
  • 5
のの
ののさん・質問者
エース

>>5 ヨッシーセブン@北京さん

ご回答ありがとうございます。
そんな方法もあるのですね。

家族で話し合って、えでぃさんの方法で新規回線契約をしました。
LINEの引継ぎについても詳しい説明ありがとうございました!
本当に感謝いたします。
  • 6