Q&A
解決済み

マイネオ紹介に関して

あまは
あまはさん
ベテラン

マイネオ紹介に関してですが
いまてマイネオ紹介制度て半年たってから抽選てなくなって
半年たったらオッケーに変わったのですか?
今までは抽選あたったらもらえるだったと思いますが

それといまデュアルなのですがデュアルを解約
新たにシングルに申し込みした場合紹介待ち数やこれまでの紹介数てシングルに引き継ぐことは可能ですか?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 231 件

》半年たったらオッケーに変わったのですか?
→半年経過したら紹介者宛に必ずメールが届きます。

》新たにシングルに申し込みした場合紹介待ち数やこれまでの紹介数てシングルに引き継ぐことは可能ですか?
→デュアルタイプからシングルタイプへ変更申請した場合は引き継がれますが、回線を新規申込みした場合は引き継がれません。
タイプ変更をした場合、変更事務手数料3300円が必須となるのでほとんどの方はこの方法は使わないようです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 231 件

>>3
ベストアンサー選定ありがとうございます。

一部訂正をさせてください。
→[条件を満たした場合]半年経過したら紹介者宛に必ずメールが届きます。

---
》一般紹介者
https://mineo.jp/service/unique/ambassadors/general-syokai/#rank
また、他にも回答されていますが、回線間の紹介情報の引き継ぎはできませんが一般紹介者への引き継ぎは可能です。ご質問に関連しそうな点をいくつかピックアップします。

・mineoサービスをご契約中の場合は件数の引き継ぎはできません、解約後に一般紹介登録と合わせて引き継ぎをしてください。
・mineoサービスの解約から6カ月以上経過している場合、引き継ぎできないことがあります。

・一般紹介者としてご紹介頂いた件数、紹介アンバサダーランクは、mineo通信サービスをご契約いただいた際に引き継ぐことはできません。
  • 8
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

紹介の一月の上限(6件)がありますが、これ以内であれば抽選はなくそのままもらえます。
新回線に引き継ぐことはできませんが、一般紹介者制度を申し込むことで、過去の件数を引き継いだ紹介コードを入手することはできます。
  • 1
あいだの1件を表示
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

>>1 ヨッシーセブン@北京さん
上限また撤廃されたんじゃなかったでしたっけ??
  • 14
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>14 es2235@お休み中さん

確かに再度pdfダウンロードしてみたら、内容が変わっていました。
上限の項目がないですね。

ご指摘ありがとうございました。
  • 15

medal ベストアンサー獲得数 25 件

>半年たってから抽選てなくなって
半年たったらオッケーに変わったのですか?

→半年ほど前から抽選はなくなりましたが、半年継続の他に合計3000円以上支払うことが条件なので、キャンペーンで3ヶ月間110円の方を紹介しても対象にならない可能性があります。
https://mineo.jp/service/unique/ambassadors/general-syokai/

因みに変更時から2月21日までは3500円でした。↓
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1996


>デュアルを解約
新たにシングルに申し込みした場合紹介待ち数やこれまでの紹介数てシングルに引き継ぐことは可能ですか?

→紹介制度は全て回線別なので、新たな契約回線に引き継ぐことはできません。
その代わりに解約した回線の紹介実績を引き継ぐ一般紹介制度を利用できます。
解約後、登録フォームから申し込みすると、引き継ぎ用の紹介URLを発行してもらえます。
【mineo一般紹介】登録フォーム
https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/s/mineo_syokai_start/form.cgi

【一般紹介者について】
https://mineo.jp/service/unique/ambassadors/general-syokai/

但し、一般紹介者の説明サイトによれば、ランクを引き継いで新たな紹介はできるようですが、紹介待ち数も引き継げるとは記載されていません。
紹介待ち数については、以下の専門部署に問い合わせした方が確実です↓
【mineo一般紹介】問い合わせフォーム
https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/s/mineo_syokai_inquiry/form.cgi
  • 4
あいだの20件を表示

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 118 件

2023-03-07_00h30_08.jpg

運営さんから回答ありました~♪

https://king.mineo.jp/staff_blogs/2142/comments/601830
  • 28

ベストアンサー獲得数 2 件

>>27 Fjugemuさん

わざわざサポートに問い合わせていただきありがとうございます。

>kazuhotaさんの実例についても、1〜5ヶ月目の基本月額の他にSIM発行料440円やオプション料金などを含めて3千円以上になっていませんか?とのこと…

一点勘違いしてましたが、SIM発行料440円は3000円に含まれるのですか?
規約のpdfには
>月額基本料金、付加機能料の支払総額
とありますが。SIM発行料は付加機能料?
それならジャスト3000円くらいなので合点がいきます。

そもそもはじめに3500円以上という条件が付いたとき、現行の組み合わせでは対象外になることはないという案内だったんですよね。
当時の最安プランはマイソクライト。初月を日割り最安の20円前後で計算すると

初月
・SIMカード準備料 440円
・日割り 20円くらい
2〜5ヶ月目 660円
3100円となり3500円は1〜5ヶ月目での請求では超えないんですよね(だから6ヶ月での請求だと理解した)。

とはいえ、1〜5ヶ月目の請求ということは間違いないようなので混乱させて申し訳ありませんでした。
また私も勉強になりました。ありがとうございます。
  • 29