Q&A
なるべく早く

auのガラケーを解約時のMNP転出手数料について

青樹
青樹さん
ルーキー

auのガラケーを解約してマイネオに契約を考えています。
来月が更新月になりますが、手数料がかからないと知りましたが
MNP転出手数料もかからないのでしょうか。


2 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

かからないのは契約解除料の話です。
https://www.au.com/support/faq/view.k1112054111/

MNP転出手数料と、転出先の新規契約事務手数料は必ずかかります(mineoは3,240円ですが事前に安くエントリーコードやエントリーパッケージを購入して契約時に入力する事で契約事務手数料が0円になります)。
auの転出手数料はいつのまにか3千円に値上げしていたのですね。これは必ずかかります。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/04/22/1757.html
  • 1
あいだの7件を表示
青樹
青樹さん・質問者
ルーキー

>>8 平成最後のMasa☆彡さん
本当にご丁寧にありがとうございました。
回答いただいた方法で申込をします。
それと、マイネオの紹介を得る人がいないので
図々しい話ですが紹介のURLをお借りしていいでしょうか?

スマホはsimフリーのxperiaを購入しました。

また何か不明なことがあったら相談させていただいていいでしょうか。

本当にありがとうございました。
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>10 青樹さん
xperiaは詳しくないのですが、正式な型番(機種名)は分かりますか?
でも、SIMフリーであれば一般的にはDプランをオススメしてますね。SIM7の種類が難しくないので。
昨夜メッセージをお送りしたので、お手すきの時にでもご返信頂けると嬉しいです。
  • 11

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 387 件

au からの MNP 転出は手数料が 3,240円(税込)がかかります(以前は税別 2,000円でしたが、現在は 税別 3,000円です)。

誰でも割(現在は2年契約に名称変更)の更新月(2ヶ月間)であれば違約金(契約解除料)はかかりません。


mineo の申し込みの際、登録事務手数料 3,240円と SIM 発行手数料がかかります。

・Aプラン:SIMカード発行料 248円(税込)
・Dプラン:SIMカード発行料 368円(税込)
・Sプラン:SIMカード発行料 363円(税込)


mineo の新規回線申し込み時の登録事務手数料はエントリーパッケージ( Amazon などでも購入できます)や13ヶ月目にもらえるファン得のエントリーコードを利用すれば手数料は無料となります。


ご存知だとは思いますが au ポイントや au WALLET ポイントは解約と同時に失効します。

ポイントを使い切るとか、au Online Shop などでポイントで充電器などのアクセサリを購入したり、au WALLET プリペイドカードへのチャージ(ポイントからのチャージは 100 ポイント単位、1ヶ月のチャージ上限は 50,000円だったと思います)などをしておいたほうが良いでしょう。



以下、良かったら参考にしてみてください。

au からの MNP に備えて(事前準備・事前確認)
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/16836
  • 3