Q&A
解決済み

【auからの乗り換え】LINEをすぐに開けるようにするには、どうすれば良いのでしょうか?

以前、auに加入していたのですが、先月末にmineoに乗り換えました。
端末や電話番号はそのまま同じものを使用しています。

LINEを開こうとすると、「auIDの設定」という画面が出てくるので、キャンセルボタンをタップ。

さらに、「エラー」という画面が出てくるので、またキャンセルボタンをタップ。

この作業を開く度に毎回しないといけないんです(>_<)

この画面を出さずに、すぐにLINEを開けるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです!

どうぞよろしくお願い致します。

ちなみに、auスマートパスに加入していました。

marinano
marinanoさん
ベテラン

真里亞さんのコメント

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>8 marinanoさん

なるほど。

まず一番最初に引継ぎの準備を行ってください。

>>6 No.6 で wzjmさん からのコメントにある URL が画像付きで説明されているとの事なので、イメージはつかみやすいかと思えますね。

引継ぎの準備(メールアドレスとパスワードの登録、トーク履歴のバックアップ)が終わってからアンインストールしないと、全て消えてしまい2度と戻せなくなりますので十分ご注意ください。



以前書いたものはあるのですが少々複雑な手順になってるので、参考になるかどうか。。。

LINE アカウントの引継ぎ方法
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/28650
  • 10