解決済み
iPadとandroidでline
今までiPadでlineを使ってきました。
nova を購入したので、iPadとなら同時に使えるとの事でやってみた所、nova のlineにログインしようとすると、iPadの方が消えると出ました。
android→+iPadは出来るけど、iPad→+androidは出来ないという事でしょうか?
一度androidに移ってから、android→+iPadにするしかないでしょうか?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
また、同時利用のやり方をわかりやすく説明しているサイトがありましたら、それも教えて下さい。(古い記事が多かったので)
2 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone SE (第2世代)(ahamo)
ベストアンサー獲得数 225 件
スマホ(iPhoneでもAndroidでも)+iPadで同一アカウントでのログインは可能です
LINE for iPadが廃止されてから、iPadでも普通のLINEアプリに統合されてからも、スマホにインストールされた場合と、iPadにインストールされた場合とLINEアプリの中では区別をつけている様です
一方、AndroidのLINEはスマホとAndroidタブレットのLINEは全く一緒で、LINEアプリの中でも区別がなく、スマホ+Androidタブレットの同一アカウントでのログインは出来ないと思います
今回の場合、iPadをメインに使用されていたという事ですが、スマホからログインしようとするとアカウントの移行になると思います
(これは調べてもなかなか出てこないですね)
アカウントにおいて、iPadよりもスマホが優先される仕組みになっている為だと思います
ここからは憶測ですが、アカウントをAndroidスマホに移行して、それをメインアカウントにしてiPadから同一アカウントでログインし直せば同じアカウントでLINEの利用が出来るのではないかと思います
メールアドレス登録は必ずしておいて下さいね
---
LINEをiPadやAndroidタブレットで新規登録/ログインして使う方法、通話やログアウトについても解説
http://appllio.com/how-to-use-line-for-ipad-or-android-tablet
LINE for iPadが廃止されてから、iPadでも普通のLINEアプリに統合されてからも、スマホにインストールされた場合と、iPadにインストールされた場合とLINEアプリの中では区別をつけている様です
一方、AndroidのLINEはスマホとAndroidタブレットのLINEは全く一緒で、LINEアプリの中でも区別がなく、スマホ+Androidタブレットの同一アカウントでのログインは出来ないと思います
今回の場合、iPadをメインに使用されていたという事ですが、スマホからログインしようとするとアカウントの移行になると思います
(これは調べてもなかなか出てこないですね)
アカウントにおいて、iPadよりもスマホが優先される仕組みになっている為だと思います
ここからは憶測ですが、アカウントをAndroidスマホに移行して、それをメインアカウントにしてiPadから同一アカウントでログインし直せば同じアカウントでLINEの利用が出来るのではないかと思います
メールアドレス登録は必ずしておいて下さいね
---
LINEをiPadやAndroidタブレットで新規登録/ログインして使う方法、通話やログアウトについても解説
http://appllio.com/how-to-use-line-for-ipad-or-android-tablet
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 2
iPhone 14(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 27 件
>>1
LINEをAndroid端末に移行すれば、後からiPadの方でLINEにログインして、一部の機能を利用できることを確認しました。
まずは、iPadに入っているLINEの中で、消したくないトークがあるときは、書き出しておきましょう。
(残念ながら、トークは復元出来ません。テキストファイルとしては残りますが、スタンプや画像などの送信履歴は消えてしまいます。)
消したくないトークの画面を開き、右上の∨マークから「設定」「トーク履歴を送信」を押して、メモやメールなど好きな方法で残してください。
これを、消したくないトーク全てで繰り返してください。
次に、コインが残っていた場合は、Android端末へは引き継げませんので、スタンプの購入等で使い切ってください。
そしたら、Android端末でLINEにログインしてください。
すると、iPad版のLINEは初期画面に戻ります。同じアカウントでログインすると、あたかも同時にログインしているように、iPadでもLINEが表示されます。
今回の方法はLINEアカウントがAndroid端末に移っていて、iPadはPC版のLINEのように仮でログインしているだけです。
「スタンプの購入」や「LINE Out」などの一部機能はiPadからは使え無くなりますのでご理解ください。
LINEをAndroid端末に移行すれば、後からiPadの方でLINEにログインして、一部の機能を利用できることを確認しました。
まずは、iPadに入っているLINEの中で、消したくないトークがあるときは、書き出しておきましょう。
(残念ながら、トークは復元出来ません。テキストファイルとしては残りますが、スタンプや画像などの送信履歴は消えてしまいます。)
消したくないトークの画面を開き、右上の∨マークから「設定」「トーク履歴を送信」を押して、メモやメールなど好きな方法で残してください。
これを、消したくないトーク全てで繰り返してください。
次に、コインが残っていた場合は、Android端末へは引き継げませんので、スタンプの購入等で使い切ってください。
そしたら、Android端末でLINEにログインしてください。
すると、iPad版のLINEは初期画面に戻ります。同じアカウントでログインすると、あたかも同時にログインしているように、iPadでもLINEが表示されます。
今回の方法はLINEアカウントがAndroid端末に移っていて、iPadはPC版のLINEのように仮でログインしているだけです。
「スタンプの購入」や「LINE Out」などの一部機能はiPadからは使え無くなりますのでご理解ください。
- 3