解決済み
Googleフォトについて
- 写真/カメラ/ビデオ
- iPhone X SIMフリー
- mineo(docomo)
- iOS
こんにちは。またお知恵を拝借したくよろしくお願いいたします。
Googleフォトについて昨年秋位に今までは高画質の場合画質は落ちるけれども容量を気にせずバックアップができていたものを今年の6月から15ギガ制限となるとの連絡がありました。
ただし6月までに保存しているものはその制限容量には含まないとの事だったのですが、先日GoogleからGoogleフォトの容量がいっぱいになってるので整理してくださいと言うメールが届きました。
6月以前のものは制限容量には含まれないと言うことだったのにおかしいなと思いGoogleフォトのアナウンスを見直してみましたがやはりそう書いてあります。
私の理解が間違えておりますでしょうか❓
7 件の回答
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
https://support.google.com/photos/answer/10100180?hl=ja
現在、Google フォトには次のバックアップ オプションがあります。
・高画質で保存(無料、容量無制限)
・エクスプレス画質で保存(無料、一部の地域でのみ利用可能)
・元の画質で保存(無料、最大 15 GB をフォト / Gmail / ドライブで共有、Google One で容量を追加可能)
2021 年 6 月 1 日以降、高画質とエクスプレス画質のコンテンツは Google アカウントの保存容量を使用するようになります。保存容量の上限に達した場合は、Google One(利用可能な場合)で追加の保存容量をご購入いただくか、コンテンツを削除してフォトの無料の保存容量を引き続きご利用ください。
この説明なので、さよぴさんがデータを圧縮せず、元の画質で保存されている場合は現在でも15GBの制限を受けるものと思われますが、如何でしょうか。
現在、Google フォトには次のバックアップ オプションがあります。
・高画質で保存(無料、容量無制限)
・エクスプレス画質で保存(無料、一部の地域でのみ利用可能)
・元の画質で保存(無料、最大 15 GB をフォト / Gmail / ドライブで共有、Google One で容量を追加可能)
2021 年 6 月 1 日以降、高画質とエクスプレス画質のコンテンツは Google アカウントの保存容量を使用するようになります。保存容量の上限に達した場合は、Google One(利用可能な場合)で追加の保存容量をご購入いただくか、コンテンツを削除してフォトの無料の保存容量を引き続きご利用ください。
この説明なので、さよぴさんがデータを圧縮せず、元の画質で保存されている場合は現在でも15GBの制限を受けるものと思われますが、如何でしょうか。
- 1
ベストアンサー獲得数 13 件
フォト・Gmail・ドライブ等で合計15GB
となりますが、フォト以外の使用量は大丈夫ですか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/12/news057.html
となりますが、フォト以外の使用量は大丈夫ですか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/12/news057.html
- 3
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
https://www.nedia.ne.jp/blog/2021/02/02/17289
Googleフォトの画像を圧縮する
Googleフォトでアップロードする画像は、画質を変更しない「元のサイズ」と、画質をやや下げる「高画質」の2種類が選択できます。
下記のような方法で、「元のサイズ」でアップロードされている画像を圧縮して容量を空けることができます。
圧縮されているということですが、試しにこの方法はどうでしょう。
https://photos.google.com/settings
このアドレスから入れると思います。
Googleフォトの画像を圧縮する
Googleフォトでアップロードする画像は、画質を変更しない「元のサイズ」と、画質をやや下げる「高画質」の2種類が選択できます。
下記のような方法で、「元のサイズ」でアップロードされている画像を圧縮して容量を空けることができます。
圧縮されているということですが、試しにこの方法はどうでしょう。
https://photos.google.com/settings
このアドレスから入れると思います。
- 14
ベストアンサー獲得数 271 件
参考になりましたら
2021年6月1日以降に15GBの無料範囲内でGoogleフォトを利用するには
①、写真が高画質の写真は容量が圧縮されている(1600万画素の場合)、写真だけで有れば15GBでも約2000枚を保存することができます
②、15GBには、Googleの他のサービスも含まれる(Googleフォト・Gmailや、2021年6月1日以降に新しく作成される Google ドキュメントやスプレッドシートなど)
③、コンテンツが強制削除される事がある
削除される条件は
1、Gmail、Googleドライブ、Google フォトのサービスのうち、 1 つ又は複数の製品において 2 年間利用がない場合
2、2 年以上ストレージ容量の制限を超えた状態が続いた場合
注意:利用していない事の判断は、サービスごとに行われる
Googleがあとどれくらいで無料の保存容量(15 GB)の上限に達するのかを予想してくれます(目安ですが)
https://photos.google.com/u/1/storage?pli=1
2021年6月1日以降に15GBの無料範囲内でGoogleフォトを利用するには
①、写真が高画質の写真は容量が圧縮されている(1600万画素の場合)、写真だけで有れば15GBでも約2000枚を保存することができます
②、15GBには、Googleの他のサービスも含まれる(Googleフォト・Gmailや、2021年6月1日以降に新しく作成される Google ドキュメントやスプレッドシートなど)
③、コンテンツが強制削除される事がある
削除される条件は
1、Gmail、Googleドライブ、Google フォトのサービスのうち、 1 つ又は複数の製品において 2 年間利用がない場合
2、2 年以上ストレージ容量の制限を超えた状態が続いた場合
注意:利用していない事の判断は、サービスごとに行われる
Googleがあとどれくらいで無料の保存容量(15 GB)の上限に達するのかを予想してくれます(目安ですが)
https://photos.google.com/u/1/storage?pli=1
- 22