Q&A
いつでもOK

荒ぶるGmail

JesterK
JesterKさん
レギュラー

Screenshot_2021-11-17-14-25-06-00_e42bd36d9076896cc05a02ddd167266b.jpg

数日前から動作に不安定さや、バッテリーの減りが早いなどの違和感を感じ、注視していました。
Gmailが狂ったようにデータをDLし続けているのを発見し、色々いじりましたがデータ残量を使い切られてしまいました。
現状メールの整理、キャッシュのクリア、再起動、通信設定や権限の再付与等を行って今は落ち着いています。
何が原因で起こったのか調べてもわからず、データ使い切って途方に暮れておりますw
ダウンロードデータはGmailのキャッシュで、10GBほど溜め込まれてましたのでクリアしました。
バックグラウンド動作をoffにすれば通信しないんでしょうが、通知が来ないようなので悩ましいところです。
再発防止のためにも原因やきっかけ等、心当たりがある方情報をお願いします。

Screenshot_2021-11-18-10-16-33-01_64662ed19328980235ca0d3f3c8bbebe.jpg


6 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 231 件

対策になるかどうか分かりませんが…
1)「同期するメールの日数」を短くする
2)「添付ファイルのダウンロード」を無効にする
3) 閲覧したメールをアーカイブして受信トレイから無くす
  • 1
JesterK
JesterKさん・質問者
レギュラー

ZenFone Max Pro(M2)(mineo(docomo))

>>1 teloseaさん

ありがとうございます。
キャッシュ容量の制限につながる条件変更が現実的でしょうね。
  • 6
jshiw
jshiwさん
Gマスター

ベストアンサー獲得数 3 件

データ使い切って途方に暮れておりますw

パケット放題plusならパケットがゼロになっても使えますよ。月の途中からも日割り計算で付けられます
  • 2
JesterK
JesterKさん・質問者
レギュラー

ZenFone Max Pro(M2)(mineo(docomo))

>>2 jshiwさん

パケット放題plusを忘れてました、
追加容量を購入しようかと思ってましたが、試してみます。
  • 7
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

同期に失敗してエンドレスな感じでしょうか?
ググると、gmailで似たトラブルの口コミありますね。
(対処までは至らずな感じ)

もし他に対処のしようが無ければ、下記ご検討ください。

Gmailの経験はありませんが
iCloud(AppleID)の同期でエンドレスの通信の経験があります。
アップルのサポートもサジ投げました(^^
その時は結局AppleIDを捨てて新しく取得しました。

今回の場合もアカウントに依存していれば
Googleアカウントを変えることが許容できれば、それが早いと思います。
メールについては、転送やエイリアスを活用して対応するか
いっそ捨てるか・・・(^^
  • 3
JesterK
JesterKさん・質問者
レギュラー

ZenFone Max Pro(M2)(mineo(docomo))

>>3 かごめそーすさん

似たような報告はあるものの、原因や解決策がさっぱりですw
  • 8
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

>>8 JesterKさん
(妄想です)
通信が遅くて同期に間に合わずってところでしょうか
その失敗が残ってて悪さをしてた。
何度も繰り返すので、膨大な通信量になっちゃうオチ

gmailはありませんが、似たような経験はあります。
今落ち着いてるのは
キャッシュクリアや、不要なメール削除で原因が無くなったかも??
  • 12
マヤ
マヤさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 13 件

基本的にはteloseaさんの#1によると思いますが、

Gmailアプリに登録している他のメールアドレスはありませんか?
アプリを無効にして、他のメールアプリを試してみるのもありかと。
  • 4
JesterK
JesterKさん・質問者
レギュラー

ZenFone Max Pro(M2)(mineo(docomo))

>>4 マヤさん

JPドメイン持ちで、メール鯖立ててるので
多数のアドレスを登録してるんですが、切り分けも考えてみます。
  • 9
マヤ
マヤさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 13 件

>>9 JesterKさん

各社メールアドレス ← 個人サーバー ← スマホ+Gmailアプリ
ということでしょうか?

添付ファイルや画像の自動ダウンロードを止めるしかないのかも?

昔は未読のタイトル部分だけ通知(表示)してクリック後本文ダウンロードするのが普通だったのに。
時代は変わったものですね・・・
  • 11

medal ベストアンサー獲得数 54 件

こんばんは♪
>再発防止のためにも原因やきっかけ等、心当たりがある方情報をお願いします。

POPでもIMAPでも起こりえますが、受信メール管理ファイルがcorruptで、メールサーバのspoolに溜まっている電文を再度読み込んでいると思われます。ダウンロード容量が多いからPOP設定ですか?

対策は、受信方式をPOPからIMAPに変更する、引き続きPOPを使いたいのならサーバに「残す日数」を少なくしてみてください。
  • 5
JesterK
JesterKさん・質問者
レギュラー

ZenFone Max Pro(M2)(mineo(docomo))

>>5 gavotteさん

PCや他端末も使うのでIMAP設定です。
いったい何が起こっているやら。w
  • 10
マヤ
マヤさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 13 件

1119.jpg

蛇足ですが
設定画面から見る使用量と実使用量が異なることはご存知でしょうか?

添付画像左画面は設定から見たもので、10月29日から4.02MB使用。
右画面は通信量表示アプリで、11月1日から59.1MB使用。

どうなっているのか???
  • 13