Edyオートチャージの考え方
Edyを使っています(スマホに入れて使うアプリではなく、プラスチックカード)。
次のとおり、オートチャージの設定をしています。
------
●オートチャージ金額
3,000円以下になったら、3,000円チャージする。
●1日のオートチャージ上限額
10,000円
------
以下が質問です。例です。
「街のお店でお買い物した。請求は11,000円。Edyが使えるお店だった。Edyに、既にチャージしてある残金は3,000円しかない。でも、Edyで払えるはず。だって私は、オートチャージの設定をしているから・・・今現在、Edyに3,000円しか預けていないけど、足りなければ、支払い時にオートチャージが作動するはず。今日はまだ一度もオートチャージしていない。それなら、3,000円×3セットのオートチャージが瞬時に、自動でかかり、9,000円を自動チャージしてくれるはず。そうすれば、現在の残高3,000円と、オートチャージ3セット分9,000円、合計で12,000円がチャージされる。私は無事に、支払いを済ませることができるはず・・・」
私はこのように考え、決済できると思っています。ですが実際に試したことがありません。もしエラーがでたら、お店の人や、後ろに並んでいる他のお客さんに迷惑かけると思い、恐くて試したことがありません^^;
私の考えは、正しいでしょうか?間違っているでしょうか?
実際に、お使いになったことのある方がいらしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
ベストアンサー獲得数 79 件
さらに・・・今回のことをきっかけにして、教えていただいたURLをいろいろ読んでいたら、こんなことも書いてありました(オートチャージについての情報です。)。
「自動解除」があるそうです。オートチャージ対象店舗で、オートチャージ設定されている楽天カード付帯Edyのご利用が180日間ない場合、ユーザーの申し出の有無にかかわらず、楽天カード側でオートチャージサービスを自動で解除するそうです(再度、申込&設定をすれば使えるようになります)。
これは・・・180日間オートチャージしない、ということは少ないと思います。でも、知らないうちに、解除されていることがあるかもしれません。これからは、オートチャージ設定は解除して、おサイフケータイ機能のついたスマホを使ってチャージしようと思いました。ありがとうございました。
- 49
Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 2,158 件
実際に使ったことはないですが、とても興味があります。
一度の決済で、オートチャージが3回行われるか?
と言うところがポイントですね。
調べてみたらこんなのが出て来ました。今回のケースにマッチしていますか?
お支払い金額が、Edy残高とオートチャージ設定金額の合計を上回った場合でもオートチャージできるか?
https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/3639?category_id=337&site_domain=default
- 1
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) ベストアンサー獲得数 1,490 件
何円以下になったら何円オートチャージするという設定ですよね。
ご質問の事例の場合、最初の残高3000円のとき、オートチャージを3000円するためには、まず設定金額(例えば2000円を下回らなければならないので、先に例えば3000円を引き落とさなければなりません。
そこまで来て、オートチャージが働きます。
11000円の決済をするとき、請求が3000+3000+3000+2000のように分けて請求が来れば、オートチャージが有効に働きそうですが、あくまでも請求が11000円なので引き落とせないということになると思います。
私はオートチャージ設定していませんが、残高より高いものを購入しようとして残高不足になった際、残高が0になるのではなく、引き落とせません。
レジで頼んで、残高分のみを引き落とすように変えてもらい、残りは現金払いしたことがあります。
このことからしたら、残高分だけを自動的に引き落とすという機能は、自動では働かず、人が介在する必要があると思います。
レジ側に、使おうとしているEdyがオートチャージ設定されているかどうか判別できる機能があれば、対応できそうですが、それに関しても、例えばオートチャージの一日の上限でオートチャージできなくなることも考えられ、全て自動で処理されるようにするのは複雑すぎるように思います。
- 6
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) ベストアンサー獲得数 1,490 件
スマホでのオサイフ機能の最大のメリットが、端末単体でチャージできることです。
ガラケーの時代から、特にモバイルSuicaを使うことを主目的にオサイフ機能を利用してきました。
オートチャージは万が一落としたときに被害が大きくなると考えて使っていません。
特にモバイルSuicaに関しては、乗るときの改札で残高を確認し、不足しそうならば乗車中にチャージするという使い方ができるので、とても便利です。新幹線も乗れるようにしています。
- 50
ベストアンサー獲得数 79 件
おサイフケータイの、実際の使い方をありがとうございます。よくイメージできました。私が使っているiPhone 6s Plusでは、おサイフケータイ使えません。ヨッシーセブン さんの実例を聞いて、おサイフケータイが使える端末を使おうと思いました。
ありがとうございました。
- 53
ベストアンサー獲得数 79 件
- 26
Pixel 9(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 402 件
結論としては 「できません」 。
オートチャージは自動で機能するのは ねむ125(旧:nemui99) さん
で言うと、利用した後の残高が3000円未満になった際にです。
オートチャージと残高の関係でいうと、1回の支払い後に機能したと
思います。
それで、不足した場合は、ご存知と思いますが。
後ろにお客様がいても.....(笑)
支払い:残高0になる
(この時は支払いが完結していないので、オートが機能しないような)
レジを一旦止めて
エディにチャージする(不足額)
レジを開始して支払いを完結させる
わたしはオートチャージしていませんが、精算が完了しない状態で
残高0になりました。
現金で不足分を支払うか、Edyにチャージして完結するしかありません。
キャッシュ持ち合わせない場合は、次の手順で(楽天ポイントあれば)
スマホ(Android)のエディアプリ ポイントチャージ
プラスチックカードの場合も同様です。
プラスチックカードしか利用していない場合でも、Androidなら
Edyアプリをインストールしておけば、いざの場合に有効です。
- 33
ベストアンサー獲得数 79 件
- 35
ベストアンサー獲得数 79 件
(ご回答者みなさんへのコメントです)
今回の質問は、あえて端末情報を記入しませんでした。それを書いてしまうと、モバイル版Edyの話になってしまうと思ったからでした。ですがやはり、モバイル版を避けては通れないと感じました。
Edyは初代(楽天Edyになる前)から使っていました。カード型はとても愛着がありました。質問する前は、できればうまい具合に、カード型と付き合っていきたいと思っていました。
みなさんのお話を伺い、私もそろそろ、モバイル版を使おうと、考えが変わりました(この一年間で、Edyだけでなく、そう思ったサービスがいくつもあります。もう潮時と思いました。)。
並行して、カード型も使いまが、オートチャージはもうやめます。私の考え方が根本から違っていました(モバイル版を使うようになれば、オートチャージに固執しなくていいと思いました)。
みなさんのアドバイスは大変参考になりました。ありがとうございました。
- 52