Q&A
解決済み

父のクレジットカードから勝手に引き出し

Ka19
Ka19さん
レギュラー

学生です。
クレジットカードの仕組みについて、怖いと感じたことがあり、どなたかの知恵を貸して欲しいです。

LINEアプリと、
Look outというセキュリティアプリで
誤って課金してしまったことがありました。
全く購入するつもりはなく、
私のスマホに入っていたお金が足りませんでした。
そしたら、父のクレジットカードからお金が引き落とされていました。父の所には何も伝わることなく、カードの番号の確認など何もなかったそうです。私のスマホから無制限に家のお金を使えるのは怖いです。私のスマホと父のクレジットカードの間では何も設定しておらず、改善の仕方もわかりません。

知識のある方、力を貸していただけると
ありがたいです。


6 件の回答

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 118 件

ご家族でファミリー共有グループを作っていて、管理者による購入の承認が無効になっていませんか?

例えば、お父様がグループの管理者、Ka19さんがメンバーで、Ka19さんがアプリ購入やアプリ内課金をしたとします。購入の承認が無効になっていると、Ka19さんのアカウント残高が不足の場合、自動的に管理者のお父様の登録した支払い方法、お父様名義のクレジットカードから引き落とされます。

購入の承認
Apple
https://support.apple.com/ja-jp/HT201089
Google
https://support.google.com/googleplay/answer/7039872?co=GENIE.Platform=Android&oco=2
  • 5
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 118 件

>>12 Ka19さん

でしたら、Ka19さんのAppleIDのお支払い方法を確認してみてはどうでしょう?
https://support.apple.com/ja-jp/HT201266

お父様のクレジットカードが登録されてたら削除すれば、次から請求されなくなりますよ。
ただ、サブスクリプションを登録していると削除できないので、サブスクリプションをやめるか別のクレジットカードを登録する必要があります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT203905
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 16
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

Collage_2021-02-10_13_11_33.jpg

>>16 Piroschkaさん
横から失礼します。
私のApple IDで調べてみたら(AndroidのChromeから入っています)、上のように出ました。

>> Ka19さん
「お支払情報を編集」で削除できるのでないかと思います。
  • 17
あとの3件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

iPhoneかAndroidか分かりませんが、お父様と同じAppleIDやGoogleアカウントを使われていませんか?
その場合は、それぞれのアカウントにクレジットカード情報が登録されていると課金された場合にクレジットカードで請求が行きます。
  • 1
あいだの3件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>9 Ka19さん
今のiPhoneはどこで買われましたか?
キャリアかアップルストアで買われたとしたら、その時にAppleIDとクレジットカードの紐付けがされた可能性もありますが、いかがでしょうか。
  • 13
Ka19
Ka19さん・質問者
レギュラー

>>13 えでぃさん

スマホはマイネオで買いました。
購入は父のクレジットカードでやったので、
そこで紐つけられたのかも、、しれません。
また調べてみようと思います。
  • 19

medal ベストアンサー獲得数 104 件

OSがわかりませんので、
仮にAndroidとしてお話します。
アプリの課金や購入する際、
クレジットカードを利用することが出来ますが、
そのクレジットカードで過去に、
一回お父様のクレジットカードを使われたのではないでしょうか?

クレジットカードを一回登録すれば、
パスワードを設定しなくても課金することは可能です。
(私はその都度認証するようにしています。)

なので、
https://support.google.com/googleplay/answer/4646404?co=GENIE.Platform=Android&hl=ja
を参照して、お父様のクレジットカード情報を削除しましょう。

ちなみに、未成年でもプリペイド式クレジットカードを持てます。
(利用したら即口座からお金が引き出されます。)
1枚あると便利なので作っておくと便利かもしれません。
  • 2
Ka19
Ka19さん・質問者
レギュラー

>>2 docoaさん

回答ありがとうございます。
スマホはiPhoneを使っていて、クレジットカードを使ったこともないので、父のカードの情報は入っていないと思います、、

自分でクレジットカードを持つのには少し抵抗がありますが、参考になりました。ありがとうございます。
  • 7

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

一つ考えられるパターンですが。

●「Ka19さんも家族会員扱いのクレジットカードを持っている」場合
●かつ「アプリ課金に必要な決済情報としてその家族会員扱いのクレジットカード情報を登録」してる

上記双方が成立すると、請求は自動的に「家族会員のクレジットカードを発行許可した会員本人」に行くので。
→要はクレジットカード契約者に付帯する家族向けにカード発行を申請してる場合ですね。

ご自身で決済情報を管理するのであれば、既にコメントが有るように信販系デビットカード(VISAデビットなり MasterCard、JCBもあります)を発行し、今後はそちらで決済するように設定を改めるのが一番ですね。

ただ決済情報は「一度登録した場所がどこなのか?(AppStoreなり Google Playか、それともアプリ自体の課金ポータルサイトか?)」で対応が異なりますので。
アプリ側で登録してしまうと最悪「請求元クレジットカード番号を変更(要は再発行)」しないと今後も請求は止まらない場合があります。

それらも含めてクレジットカード類は「個人の信用で支払いが成り立っている」ということを念頭に置く必要があります。
  • 3
あいだの1件を表示

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>10 Ka19さん

回答を提示したのではなくて「1つの可能性としてコメントした」だけです。

Ka19さんのケースで
●どういう端末を使っているのか?
●とういう契約で使われているのか?
●実際に決済方法としてどこでどの様に決済したのか?

などの情報は初回で私がコメントした時点では全く提供されていなかったので、書いたように「1つの可能性」としています。

そもそもマイネ王の Q&Aは「参加者の集合知から正解に近づく場所」だと思っていますので、初めから「バッチリ条件に見合う公式見解がほしい」ということでしたら、まずは今回のケースでは

●Apple側
●アプリ開発元-今回は Look outですね

の双方に関係性を確認することをおすすめします。

追伸:
そもそも私自身 AppStoreは使っていないので、決済方法の
手順がどうなっているのかも想像がつきません。
請求をどの様に掛けているのか?、などは請求代行なり
様々な対応手段があるはずですので。

それらを含めてのお話ですと、やはり「アプリ提供元」と「アプリ配信元」の双方に事情を確認するのが正しい対応と考えます。
  • 14
Ka19
Ka19さん・質問者
レギュラー

>>14 ばななめろんさん

丁寧に教えてくださりありがとうございます。
  • 15

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

回線契約はお父様名義で
アカウントもお父様と共通なら
アプリストア経由で引き落とされたのかも…
  • 4
Ka19
Ka19さん・質問者
レギュラー

>>4 クリームメロンソーダさん

回答ありがとうございます。
回線契約は父名義なのですが、アカウントは父と共通でないので、違うのかなと思います。
  • 11

iPhone 13 Pro (mineo(docomo))

iPhoneをお使いのようなので、下記を確認してみてください。

設定アプリ⚙ → 最上部のユーザ名 → 支払いと配送先

こちらのデフォルトのお支払い方法は何が設定されていますか?
ここがお父様のクレジットカード、もしくはキャリア決済になっていて契約者がお父様のため、請求がお父様のクレジットカードになっているのではないかと推測致しますがいかがでしょう?
  • 22