Q&A
解決済み

父のクレジットカードから勝手に引き出し

学生です。
クレジットカードの仕組みについて、怖いと感じたことがあり、どなたかの知恵を貸して欲しいです。

LINEアプリと、
Look outというセキュリティアプリで
誤って課金してしまったことがありました。
全く購入するつもりはなく、
私のスマホに入っていたお金が足りませんでした。
そしたら、父のクレジットカードからお金が引き落とされていました。父の所には何も伝わることなく、カードの番号の確認など何もなかったそうです。私のスマホから無制限に家のお金を使えるのは怖いです。私のスマホと父のクレジットカードの間では何も設定しておらず、改善の仕方もわかりません。

知識のある方、力を貸していただけると
ありがたいです。

Ka19
Ka19さん
レギュラー

ばななめろんさんのコメント

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>10 Ka19さん

回答を提示したのではなくて「1つの可能性としてコメントした」だけです。

Ka19さんのケースで
●どういう端末を使っているのか?
●とういう契約で使われているのか?
●実際に決済方法としてどこでどの様に決済したのか?

などの情報は初回で私がコメントした時点では全く提供されていなかったので、書いたように「1つの可能性」としています。

そもそもマイネ王の Q&Aは「参加者の集合知から正解に近づく場所」だと思っていますので、初めから「バッチリ条件に見合う公式見解がほしい」ということでしたら、まずは今回のケースでは

●Apple側
●アプリ開発元-今回は Look outですね

の双方に関係性を確認することをおすすめします。

追伸:
そもそも私自身 AppStoreは使っていないので、決済方法の
手順がどうなっているのかも想像がつきません。
請求をどの様に掛けているのか?、などは請求代行なり
様々な対応手段があるはずですので。

それらを含めてのお話ですと、やはり「アプリ提供元」と「アプリ配信元」の双方に事情を確認するのが正しい対応と考えます。
  • 14