自己解決済み
ウイルスに感染した?
- その他
- mineo(docomo)
- Dプラン microSIM
- Android
セキュリティアプリからGoogle アプリをアンインストールせよと警告が来ます。セキュリティアプリを開くと通常は緑ですが異常を検知して赤の表示になっています。警告通り
Google アプリをアンインストールすれば安全にアンインストールできるのでしょうか?わかる方がいましたらご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
5 件の回答
ベストアンサー獲得数 238 件
回答の前に、以下の3点を質問本文に追記願いますわ。
1.セキュリティアプリの正式な名称
2.セキュリティアプリのGooglePlayのページのリンク(URL)
3.セキュリティアプリが検知して発した警告画面のスクリーンショット
1.セキュリティアプリの正式な名称
2.セキュリティアプリのGooglePlayのページのリンク(URL)
3.セキュリティアプリが検知して発した警告画面のスクリーンショット
- 1
ベストアンサー獲得数 238 件
もしかして、以下と同様のパターンなのかしら...
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ Googleアプリを更新したらウィルスに感染していますと警告が | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/253131
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ Googleアプリを更新したらウィルスに感染していますと警告が | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/253131
- 6
Galaxy S23 Ultra(au)
ベストアンサー獲得数 288 件
Google アプリをアンインストールせよ 本来 アンインストール出来ない アップデートを削除するとアプリの脆弱性を損ねセキュリティ状
問題が発生します。本来のセキュリティ状態として逸脱してます。
基本 Android10以降はアンチウイルスソフトは必要ありませんし
又、Google Playからアプリをダウンロード アップデートする際に
playプロテクトでセキュリティチェックしてから問題が無ければ
ダウンロードが始まります
お使いのセキュリティソフトかなり怪しくないですか?
アプリ名をお知らせ下さい
問題が発生します。本来のセキュリティ状態として逸脱してます。
基本 Android10以降はアンチウイルスソフトは必要ありませんし
又、Google Playからアプリをダウンロード アップデートする際に
playプロテクトでセキュリティチェックしてから問題が無ければ
ダウンロードが始まります
お使いのセキュリティソフトかなり怪しくないですか?
アプリ名をお知らせ下さい
- 3
Galaxy S23 Ultra(au)
ベストアンサー獲得数 288 件
まさにこれのような気がします
ドコモからのお知らせ : 【注意喚起】「あんしんセキュリティ」の偽アプリにご注意ください | お知らせ | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/pages/210611_00.html
ドコモからのお知らせ : 【注意喚起】「あんしんセキュリティ」の偽アプリにご注意ください | お知らせ | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/pages/210611_00.html
- 5