Q&A
いつでもOK

中学生のスマホ 持たせるべきか

中1の息子のキッズケータイ(ドコモ)をスマホに切り替えるか否か迷っております。ジュニアパックでお子さんがスマホを使っている方、管理は十分できるのでしょうか?
ガラケーに切り替えられれば一番いいのですが、昨今の端末事情を考えるとなかなかその選択肢も取りにくく、


ジュニアパックのスマモリというアプリがどの程度有効なのかご利用の方いらっしゃいましたら使用感などを教えていただけませんでしょうか。

基本的には子供へのリテラシー教育に尽きちゃうっていうのもわかってはいるのですが、・・・・


15 件の回答

Pixel 7a(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 2 件

うちも中学1年ですが、普通にスマホ使っています。特に制限もかけていないですが、docomoのiPhone8です。ゲームとLINEくらいですね。小学4年からスマホ使っていましたが、制限かけたことないです。電話は、あまり使わないですが、長電話しないとも限らないので一応、完全かけ放題プランにしています。(たまに長電話してるかな?)
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,029 件

私はその年頃の子供がいないので、適切なアドバイスはできませんが…
ASUSのZenFoneシリーズにはキッズモードがついています。今、mineoで扱っているZenFone 5 (ZE620KL)にも搭載されています。
下記の記事でおおよその機能が確認できますので、参考にしてください。スマモリを使われている方も「この機能があれば代用できそう」とおっしゃっていました。

覚えておきたい「ASUS ZenFone4 ZE554KL」の特別モードを試す!【キッズモード編】
https://www.mobile-com.net/asus-zenfone4-ze554kl-kidsmode/
  • 2

A73(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

子供には、スマホを持たせないんじゃなくて持たせても大事な教育をするべきじゃないのかな?
小さいときから使い慣れたほうが後々のことを考えてもいいと思います
  • 3
あいだの1件を表示

A73(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>4 きくりん15さん
そうなのですか
出過ぎたことを言ってしまいました
どうバランスを取らせるか難しいですね
  • 6
きくりん15
きくりん15さん・質問者
レギュラー

>>6 暗車注意さん

ご意見ありがとうございます。
なかなか難しい問題です。
  • 9

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

べき論で言えば、
不要です。

持論では、
公立中学校なら不要です。
私立中学校なら持たせても良い。
  • 5

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

約束として守れる子なら、良いかもですね…
  • 11

Pixel 7a(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 2 件

ユーチューブの問題なら、カウントフリーのBIGLOBEモバイルを契約すれば、解決かも?見過ぎればバッテリーがなくなるので、モバイルバッテリーは持たせない条件で、良いのでは?
  • 7
きくりん15
きくりん15さん・質問者
レギュラー

>>7 カイジ1205さん

ありがとうございます。
Youtubeについては外では見れない設定にできればと考えてます。
  • 10

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 56 件

うちは小五、小三の娘2人に1年くらい前からそれぞれ持たしています。(mineoシングル、iPhone6中古)
私も早いうちからスマホを持たしてキチンと教育する方が大事だと考えています。閲覧制限はブラウザで設定して、とりあえず写真のアップなどは絶対にしないように約束しています。

YouTube視聴時間については、学校の宿題・私からの宿題・スポーツトレーニング・部屋の掃除等を全て完了すれば見放題の約束です。それだけこなすとそんなに時間余らないんですけど(´∀`)

まだ小学生なので周りがギッズケータイでLINEなどしていないので大丈夫ですが中学生くらいになると友達がLINE始めると思うのでその時期になればまた約束事を増やすと思います。
  • 8

HUAWEI Mate 9 SIMフリー

IMG_20180716_150358.jpg

スマモリの親の時間管理画面です。もう少しきめ細やかな管理ができるといいかな、というレベルのものですが、ある程度運用で補えば使えます。

使用制限をしている時間でも、除外アプリを設定でき、電話とメールはつねにつかえるようにしています。LINEは勉強するときに、手動で除外したりして、アプリの性能の不足分を補っています。

1日の総時間の管理ができないのが、私にとっては難点です。
  • 12
きくりん15
きくりん15さん・質問者
レギュラー

>>12 おとぶさん

結構細かく指定できるんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
  • 13

Pixel 7a(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 2 件

ユーチューブに制限かけると、親の知らない抜け道を探します。カウントフリーで制限かけないほうが、いいと思います。うちはユーチューブはWi-Fiで使用し、外出では見ません。教えなくても自分で考えて行動しています。
  • 14
seno01
seno01さん
マスター

基本ルール
1 すべての使用及び保守管理責任は子供にある。
2 親は、子供のスマホをいつでも見ることができる。
3 その他、使用中の細かいルールは、そのつど親子で決める。
4 緊急時に、親はスマホを取り上げる権利がある

先日、テレビでやっていたことだけど、
最低限これくらいのルールから始めたほうがいいと言ってました。
最初に「教育」するより、
徐々に「共育」していったほうがいいと思います。
道具としてのスマホ、子供たちのほうがはるかに使いこなせます。
  • 15
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

我が家は高校生になるまで携帯は持たせませんでした。ご家庭毎のご判断だと思いますが、どうしても必要なものとは考えていません。周りが持っていると欲しがりますけどね。簡単に与えないからこそ、もらえたときの喜びは倍増すると思います。
  • 16

習い事でラインで連絡をとるということで中学に入りスマホにしました。
ゲームが好きなのでインストールは許可制で、夜10時には使えなくなる設定にしていました。月1Gしか使えないので外でYouTubeなどの動画をみることはありませんでした。親子できちんと決まりを決めたらいいと思います。
  • 17
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,463 件

私の子供には、高校になってからしかスマホは与えませんでしたが、youtubeを見るのは自由にさせています。

ただ、mineo3GBの契約にしていて、残容量を自分で管理させています。
mineoスイッチの使い方も教えています。

最近、体育祭の準備で出先でもっと使いたいとの要望があったので、パケットギフトで追加で5GB程度渡しました。

でも使用量を確認すると結局ほとんど増えていないようでした。
  • 18

Pixel 7a(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 2 件

高校生だからいいとか、小学生だからダメとかは無いと思います。近所の子供の同級生は親がWi-Fi接続させないから、うちに来てWi-Fi接続してユーチューブ見てました。たぶん親は知らないと思います。制限しても子供のほうが賢いから抜け道はたくさんあります。あとは本人次第では?
  • 19
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 362 件

私はアラフォー独身男なので、大それたことは申し上げられませんが、昔取った杵柄 の知識から申し上げます。

基本的には、しっかりとフィルタリング設定を施し、中学校のルールに準拠して使わせるのが良いです。その場合、キャリアで契約するのも1つの選択肢です。

mineoを含むMVNO事業者で契約する場合も同様ですが、スマモリを用いて、中学生レベル程度の規制を保護者...つまりきくりん15様のスマホでしっかり設定を施しつつ、ルールを遵守させることが重要です。
最も確実なのは、トーンモバイルで契約することですが、なかなか難しいところです...σ(^_^;)

注意点としては、スマモリを設定するお子様用のスマホは、nova lite 2以降に発売されたファーウェイの端末は非対応となっております。
ですので、AndroidならばAQUOSかarrowsシリーズがいいでしょう。
  • 20

うちの子もキッズ携帯でしたが、この春中一になるのにあわせてスマホにしました。
ジュニアパックを入れてますが、アプリ、閲覧できるサイトともにきちんと管理出来ていますよ。今は電話とメール以外ガチガチに制限していますが、子供と話し合いながら少しずつ使える機能を増やしていく事にしています。
制限なしに渡すのはさすがに怖いので、使い方や成長に応じて少しずつルールを変えていってはいかがでしょうか。
ちなみにスマモリを入れた場合、専用のブラウザとなりますが、ブラウザ自体を使用不可とする事は出来ませんでした。閲覧サイトはgoogleも含めて制限可能です。
  • 21
きくりん15
きくりん15さん・質問者
レギュラー

>>21 MIYA3195さん

同じ中1のお子さんの事例大変参考になりました。ありがとうございます。
  • 22