掲示板

【記事紹介】なぜ「格安スマホ」が得だと分かっていても変更できないのか

記事紹介ですが....

タイトルは
 「なぜ「格安スマホ」が得だと分かっていても変更できないのか」
なんですが、それそのものより他の方が気になったというか思い当ります....

記事の内容は次の項目になっています。

①格安スマホに変更したのは わずか1割ちょっと
②損をしたくないと思い 現状を変えることに抵抗
③株を損切りできないのも 「現状維持バイアス」
④保険を解約した途端に 何か起きたらと考える
⑤無用なバイアスをなくすには ルールを決めておくこと

私的には、①の部分に関しては実践しているので良いとして
②.③、④については、何かそういわれれば思い当ります、
でも簡単には実践というか行動には移れませんよね。。。?
人間の嵯峨というのでせうかね....?

最近、思い当るのは日経平均が20000円を切る直前に、結構+になっていたんで
そろそろ確定させようかと思案していました。 でも、もう少しアップを期待して
結局のところ踏み切れずに継続してマイナスに....最近、やっとトントンまで復活!

今度は決意するぞ!と思いつつ、やっぱり期待するんだろうな....??

【記事】
なぜ「格安スマホ」が得だと分かっていても変更できないのか
 ↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190305-00195837-diamond-bus_all&p=1


32 件のコメント
1 - 32 / 32
株や保険は不確定要素があるけど、キャリアやMVNOは不確定要素がないので(強いて不確定要素があるとすれば、お昼の低速化かな?)、バイアスにとらわれる要因は少ないように思う。

お昼の低速化も、昼過ぎや昼前に時差通勤ならぬ時差通信すれば対処できちゃうんだし。

ただ、このへんのバイアスが本当にあるとするならば、マイネオのCMの訴求演出もそれに準じたものにすれば、獲得効果が上がりそうですね〜(o^^o)
②は、自分の携帯電話の使い方に対して払い過ぎてないかに興味が無いからかと。
通話が多くてパケット通信の利用が少ないなら、私ならY!mobileをすすめます。
自分で使うかは別ですけど。(苦笑)

③の株式の運用ですが、ギャンブルではないですけど欲に目が眩んで冷静な判断が出来ない人には不向きでしょうね。

④ですが、実際に生命保険を解約したら入院してしまったなんて話も聞きます。
なので、まったく保険をかけないなんて怖くて私は出来ません。
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>バイアスにとらわれる要因は少ないように思う。

 確かにわたしもそう思いました。 特に我々はかな…!

 でも、残りの90%程度の人たちのうち、そう思うってのもありますよね!
 
 mineoCMの訴求効果期待したいものですね!
記事では心理的要因で片付けられていますが、必ずしもそうとは言えない
でしょうね。

お昼や夕方の通信速度は遅くなるデメリットというのは裏を返せばその時間帯
に利用している契約者が多い訳で、使いたい時に快適に使えないのなら止めて
おこうと考えられている方は多いと思います。

キャリアメールに関しても、未だにキャリアメール前提のサービスが
残ってたりするので、そうしたサービスを利用している場合は乗り換えの
阻害要因となります。

そうした点の妥協が出来る方で無いと、mineo等の一般的なMVNOへの
乗り換えは難しいでしょうね。
よらば大樹の影的な発想の人が多いですね。

あとは難しそうで自分には無理と調べもせず拒否反応を起こす人も多いですね。

でもそういう人たちから安くしたいと言う相談はよく来ますw

どんなに懇切丁寧に教えても上記の事が障害になって結局なにもしない人が多いので、「気になるなら自分で調べてイケると思ったら契約すればいい」と言ってます( ̄▽ ̄;)
>マイネ神さん
国会で携帯電話料金の分離プランの導入が決まりました。
なので、近い将来に機種変更で安くスマホを調達出来なくなります。
そうなった時にMVNOを検討する人が増えるかだと思います。
逃げ道としては、利用料金に対するポイント還元率を高く設定することでしょうか。
>> 「なぜ「格安スマホ」が得だと分かっていても変更できないのか」

敢えて一言で言うと、切実な状況に無いからでしょうね。

私のように年金生活になると、現役時代の1/3以下の収入ですから、固定費用を減らす為に自ら勉強して工夫して節約します。

変え無いのは、ゆとりがあるのですよ!
MVNO?ID?アカウント?デバイス?
私の周りでは、英語やカタカナが出てきただけで知ることや調べることを放棄する人がほとんどですね。
まぁ、それほどお金に困ってないのかも知れません(´∀`)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
調べないとわからない、というのが一番大きい要因だと思います。教えてくれる人が周囲にいなければ尚更。
docomoがスマホ教室をひらいて好評だそうですが、各社に求められるのはそういう姿勢なのかもしれません。知ってる人だけついて来い、という姿勢だとユーザーは増えませんよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は小売業関係の役員をしてるのですが、お客様の声を拾ってわかったのは、生産者の顔が見える商品が売れるんですよね。生産者の顔が見える商品は少々高くても安心して買えるというわけです。
多くのMVNOはショップも少ないですし、得に地方だと全く無いところも珍しくありません。広まらないのは道理かな、というのが正直な感想です。
>さっこんさん
仰る通り、店舗を充実させて対面で販売した方が契約数が伸びると
思います。

実際、関西だとmineoと同じ会社が運営している光回線サービスのeo光は
休日になると家電量販店各社に臨時ブースを作って黄色いジャケットを
着た方が積極的に活動しています。

ただ、これはeo光はmineoに比べてユーザー平均単価(ARPU)が高く、かつ
ユーザー宅まで自社設備で運営しているからこそ出来る事です。

mineoの様に、au・docomo・SoftBankに接続料を支払い、安さを売りにした
サービスを展開している場合には、難しいのだと思います。

また、関西限定でもeo光のブースをたくさん出しているのならそこで
販売すれば良いのではと思われるかもしれませんが、これはmineo以前から
展開しているauと提携した携帯料金割引サービスのauスマートバリューも
販売していく必要があり、これが家電量販店でmineoブースを出す際の足枷に
なっています。

eo光のカタログを見れば分かるのですがauスマートバリューの扱いが大きく
mineoの扱いは小さいです。

・eo光カタログ
https://eonet.jp/service/common/pdf/cp_catalog.pdf

関西電力子会社というのが要因かもしれませんが、mineoのイベント等に
参加した印象では、事業別に縦割りとなっている印象が強く、横の連携が
上手く出来ていない事がさらなるユーザー数拡大を難しくしている様に
感じます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>Kanon好きさん
確かに安くしようと思えば人件費を削るのが一番ですし、ショップを大々的に展開できないのはわかります。そこは仕方ないのかも。
もうひとつ、売上に影響があるのは口コミなんですよね。身近な人が「とても良いよ」と勧めると、皆が飛びつくという傾向があります。特に女性はその手の情報に乗っかりやすいですね。
実は知人の70代の女性がタブレットを使い始めたのですが、孫の写真をタブレットで周囲に見せ始めると、他の女性達も次々使い始めたという出来事がありまして。どこがどう良いかが口コミで伝われば(金銭的なこと以外)、そこに活路があるかもしれません。
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>②は、自分の携帯電話の使い方に対して払い過ぎてないかに興味が無いか>らかと。

 それはそう思う面もありますかね。
 わたしが初めてmineoにMNPしたのもコストではありませんでしたね。
 興味あって試してみて、キャリアメールとかで無い面は不満もあったけど
 特段問題ないよな...結果、コストも良好.....でした。

>欲に目が眩んで冷静な判断が出来ない人には不向きでしょうね。
 その通りかと思います....
 自分は冷静かとは思ってますが、やっぱり期待あって...欲ですかね...

>まったく保険をかけないなんて怖くて私は出来ません。
 ご指摘の通りですね!
 昨年、年金生活に入って、保険の見直ししました。
 随分と費用面では効率化できました...
 保険適用受けないにこしたことないですが、何も起こらないと無駄!
 でも、保険は保険ですよね!


 
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>基本人間は保守的なものなんだと思います。
 私も保守的です......(笑)
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>記事では心理的要因で片付けられていますが、必ずしもそうとは言えない
>でしょうね。

 確かにそう言う面はあります。

 MVNOに限っていえば、助言したりした経験でいうと
 対象の方から得られる点に関してはKanon好きさんの指摘の
 通りかと思います。
 ようは、変えて後悔、天秤にかければ後で後悔するかも.....と言うことか?

 
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>あとは難しそうで自分には無理と調べもせず拒否反応を起こす人も多いで>すね。
 過去に助言求められた方とには多かったようには思います。
 自分で理解された方は、最終的には乗り換えた方と事由も
 明確にしておられました。
 リスクというかデメリットが勝つのではないのかな...
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>変え無いのは、ゆとりがあるのですよ!

 昨年から年金生活に入っていて、ゆとりはありませんね....(笑)
 それでMVNOメインですが、趣味も災いしてコスト的にはあんまり....(笑)
 今年に入って、すこし真剣に通信料金(MVNO含む)の見直しに
 着手しました....(笑)

>まぁ、それほどお金に困ってないのかも知れません(´∀`)

 多くの方がそうかもしれませんね。
 もしくは、高くても現状に満足している方=お金困っていない?
アンケート等、巷で言われているほど格安simサービスは認知されてないと思います。
家内のランチ・犬・サークル仲間なんて、誰も・・とは言いませんが、そのようなものが存在することはCMで知っていても、それががどのようなものなのか?までは知らないし興味も無いって人が大半みたいです。

あと、自分1人分 5000~8000円/月程度の出費だったら、さほど負担と思ってない人も多いですね。
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>アンケート等、巷で言われているほど格安simサービスは認知されてないと>思います。

 その通りかと....mineoのCMでも....?
 わたしも時折ですがCM目に入ります、ウザイって....(笑)

>あと、自分1人分 5000~8000円/月程度の出費だったら、さほど負担と思っ>てない人も多いですね。
 
 そうですよね! やっぱり課題というか何とかならんか!
 とならないとね....と言う感じかな....
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1738.html
18年9月のデータですが、Yモバイルも格安とするならシェアは

docomo 32.2%
au    27.0%
SB    21.4%
格安   16.1%

かなりのシェアだと思います。
なおこの調査では格安は1年で3.7%伸びているそうなので
今年の9月頃にはSBに匹敵する規模になっていると思われます。

上手くキャリアを渡り歩くとMVNOより安くなる事もあるので、キャリア=高いは考えの押し付けの場合もあります。
>かくいちさん
格安スマホが16.1%ということはロジャースの普及率16%の論理からすれば
これから一気に伸びてきそうな気もしますね。(^^

…増えるのはサブブランドばかりという可能性も否定できませんが(^^ゞ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
子供達にMVNOに乗り換える気はないか?と尋ねたことがありますが「肝心な昼休みに速度が遅いなんて無理(どの子もソシャゲをやってる)」と乗り換え拒否でした(^_^;)

どこに魅力を感じるかは人それぞれですが、あまりスマホを活用してない人にこそMVNOはおすすめなのかもしれませんね。
hagetenさん
〉アンケート等、巷で言われているほど格安simサービスは認知されてないと思います。

このへんは、格安SIMといってもワイモバイルやUQと、MVNOとでは認知が全然違うんだろうな〜と思っています。
格安SIMのテレビコマーシャルですが、X-JAPANのToshlさんの出演する物くらいしか見てません。
地上波の番組をあまり見ないからかもしれませんけど。(苦笑)
mineoの宣伝をするなら、テツandトモの2人になんでだろうで解説してもらうのがぴったりだと思うのですけど。
MVNOのCMは個人的にはタレントや派手さよりも、相手に浸透するメッセージ性が重要なんだと思っています。
う〜ん
私はよくわからないから不安で乗り換えないだけだと思いますが、、
つまり、得だとわかってない

ですが多くの人がやってると安心して自分もやります
これもわかってる訳ではないです

TVCMをガンガンうつのは、その心理を利用して流行ってると錯覚させる定番の手法ですね
ここのレビューで満足度の高い方ほど『もっと早く変わったら良かった』と書かれていますね。私もそうでした。
安い裏には色々あるに違いないとろくすっぽ調べもせずに、その当時の私は静観していました。詳しくはプロフィールで。
MNPで出たものの、次にうまく入れなかったらどうしようという不安。
やはり店舗、対面の安心感というのは少々のコスト増に目をつぶってしまう魅力があるのでしょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
じつは、得だと分かっていないのでは~

美味い話には裏がある!とか。。。
様子見をずっとしてるような、MNOにいるのが当たり前のような。。。
先日エレベーターで知り合いのおねえさまがた(3人)が
「LINEモバイルって知ってる?めっちゃ安いらしいよ」
「えーでも遅いんでしょあと色々めんどくさそう」
「そうよね~」
とか話してまして、ぷるぷるしたのですが、何もできませんでしたorz
アンバサ飲んで反省します(*´Д`)(まだ売ってるのか?
私の知り合いにも、お布施が高い❗
と言いながら、マイネオにしない人います。家族や家の電話やネット全部支配されると、面倒とか戦う意思もてなくなるみたい。

かわいそうな➰と、思うけど、、
格安SIM自体よく理解していない高齢者に納得してもらうのはある意味難しいです、うちの両親なんかにも。。。
大手キャリア、一部格安SIMスマホも、2年縛りとか三年縛りとかあります。
いつどうなるかわからないから、高齢者には長期縛りのある契約は、あまり進めるべきでないと思うのですが。。。
自分も年が年なんで、長期縛りのある契約は避けたいけど、ソフトバンクを契約しちゃったんで、また2年は頑張って生きなきゃいけない。。。まぁ縛りのない格安SIMに、手数料払ってでも乗り換えしちゃうと思います。
携帯電話料金を自分で調べない人には、間違ってもMVNOをすすめてはいけないと思います。
特に通話が多いならキャリアに残ったままの方がお得かと。
最近ではDSDVのスマホが安く購入できますので、通話はキャリアのカケ放題でデータ通信MVNOにするのがベターでしょうね。
ASUSのZenFoneなら、FMラジオが聞けるので災害対策もバッチリかもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。