掲示板

mineo店舗で新規契約

DSC_0142.JPG

本日mineo店舗で親のデータ通信の新規契約を行ってきました。

端末は事前に買っておいた白ロムiPad mini3(docomo)を持ち込みです。
平日お昼ですが、ほかに7,8人の方が待っていた状態でした。

iPadはあらかじめプロファイルやmineoのツールをセットしていました。
事前にアクティベートは0SIMをさして行っています。

まずは、店舗で順番待ちのチケットを取り20分ほど待ちました。順番はNMPや新規などでばらばらの用です。
番号が呼ばれたのですが、表示のあるカウンターは4番まで、呼ばれたのは6番でどこかわからないうちに次の番号になりました。
お店の方は、カウンターで接客中だったので話ずらかったのですがもたもたしてたら飛ばされました。
5,6番で呼ばれたら、速攻場所を聞きましょう。

さらに15分ほど待つと再度呼んでくれました。
持ち込んだiPadは先に使用できるかのチェックを行ってくれました。
なので、事前準備はしなくてもよかったようです。
家族割りは、翌日Webで行ってくださいとのことでしたが、紹介キャンペーンは自分の契約の電話番号を伝えれば、適用されるとのことでした。(1ヶ月後くらいに送られるそうです)

手続きを終えるとSIM発行まで1~2時間後だそうです。終わったら連絡するとの頃で、携帯電話の番号を知らせます。
ただ、2時間待って連絡が来ないので再度店頭に行ったら、もう終わってますとのことでした。電話連絡は実際は行わないようです。結構無駄に待ったような・・・。で、ここから再度チケットを取って順番待ちをします15分ほど待つと呼ばれ、SIMをいただき通信確認を終えると契約終了です。

家族割りさせるのにeo-IDもなしで契約出来るのかと、思いながら帰ったのですが、帰宅途中で電話がかかってきてeo-ID渡すの忘れたとのことです。(後日郵送だそうです)

という感じで、総時間は4時間ほどかかりました。

気をつけるポイントは、SIM発行までの待ち時間は1時間くらいしたら電話で逆に店舗に聞いてみること。カウンターの人も忘れることも有るのでeo-IDはもらうこと位ですかね~。なにより店頭でも時間がかなりかかるので、余裕が有るときに行うことですかね。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
無事MNP終わられたようで何よりです。
僕も一度だけ覗きましたが、用も無くまた行きたくなりました。
ご報告、情景を思い浮かべながら楽しく読まさせていただきました。

ありがとうございます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
X68000XVIさん

pekutoです

アップ有難うございます
参考にさせて頂き 明日行ってきます
長時間 お疲れさまでした。
>>紹介キャンペーンは自分の契約の電話番号を伝えれば、適用されるとのことでした

なるほど〜

しかし、お店でSIMを発行してもらうのって、なんだか大変そう(^_^;)
慣れればネットで申し込むほうが楽ですね(^^ゞ
X68000XVI
X68000XVIさん・投稿者
ベテラン
帰りの新幹線で記入しましたが、TabletPCだと新幹線のテーブルが狭い・・・。普通のPCの方が安定しますね。

今回は、親に先にAmazonでコード買っておいて・・・なんてことも全く無理で、端末購入に日本橋。家に帰ってアクティベートやWiFi設定などの下調べをしてからGoでした。

うちの親は、さすがに70超えてるので、iPadの指登録でもボタンを押しきったりとかで中々進まず大変でした。PCも半年前からネットにつながらずとなっていたので、その辺りもまとめて修復です。<Nortonが期限切れか何かでネット接続を切断してました。Norton恐ろしい。

今回は実店舗で、素早くと思いましたが結局時間が掛かりましたが、待ってる間、親と長く話す時間も取れたと言う事で由とします。


ただ、やっぱ都内で2円携帯とか扱ってるようなところの方が、手続きが確実で漏れも無駄も無く、スムーズに出来る感じはしました。mineo店舗はこぎれいでゆっくり待てますが、なんとなくスローな感じがします。
お店の対応、正直、レベルが低いですね。
アンケートとか、ありましたか? お客様の感想/ご意見をお聞きして、改善に取り組んで欲しいものですね。
ようこそmineoに。

事務局の方もここ読んでるでしょうから、電話してない、ID伝え忘れなど、店舗の方にお達しが行くかもしれないですね。

アンケート等があれば良いかもですね。
関東は店舗が無いんですよね。

UQなんかは、ヨド○シのカウンターとかでも開通手続き出来るみたいなんですが・・
店舗を出すには費用がかかると思いますので、せめて家電店のカウンターで手続き出来るようになれば、少しは集客も見込めるとは思うのですが難しいんでしょうか?
昔々 新入社員研修で、
これからは、プロダクトアウト から マーケットインの時代だ! と教えられましたが、

まだ こういうアンテナショップもあるんですね~。。。
X68000XVI
X68000XVIさん・投稿者
ベテラン
アンケートはありましたがお店の対応についてでは無く、mineoをどのように知りましたかなどの質問でした。

「友人・知人から」みたいな答えはあるのですが親族だしなぁ〜。みたいな感じで答えは適当にです。

隣のヨドバシ梅田でも手続きは可能と言うことでしたが、折角なので専門ショップに行ってみました。店舗は関西電力の展示館と繋がってる(元々その場所?)なので、15分くらいならその施設で遊んで待てます。

自分はネットでさくっと済ませますが、親の世代だとかなり厳しいかも知れません。親も私に任せるって感じなので問題は無かったのですが、プランはSIMサイズどれですか?SMS付きにしますか?容量はどれですか?って、自分には当たり前の問いかけですが、親にしたら店舗でも契約は難しいと感じたので、端末持ち込みはかなりハードルが高いような気がしました。

親の世代の友達間で、Tablet端末で電車の中の時間をつぶしたい、LINEなどで連絡を取り合いたいなどの要望も有り、端末の使い方、SIM契約、アプリの使い方など、色々ハードルが高かったですが、なんとか最低限3日ほどで教えてきってきました。また、しばらくしたら電話かかってくると思いますがw
ちなみに、アンテナショップの横?にあるカフェのコーヒーは美味しかったです。
隣で女性二人組が食べてたスイーツも美味しそうでした。
時間待ちはそこでゆっくり待っておくのもおすすめです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分は、某大型量販店の〇〇〇カメラグループの...
とうとう、〇〇〇SIMの即時カウンターが出来ちゃった訳ですが...即時=数分で発行って思ってる方が非常に多い...

慣れない作業でプラン説明→手続き→登録→開通&設定
設定はしなかったとしても、1~2時間は余裕で必要です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨日 手続き 行ってきました。
10時すぎ 店舗到着 お昼過ぎには、開通
スムーズに 開通できました。

開通後の設定等も グランフロントで 済まそうと
mineoの店舗ソファーを お借りして(許可頂けて気持ちよく使わせて頂けました)
結果 翌日から使用できます状態で 説明だけになってしまい
そこの点が 残念でした

お昼過ぎごろから 店舗の方は、お客様で 混雑していました

スタッフの皆さま 有難うございました

初心者の方 私みたいに 理解できていない方へ

開通設定後 普通に使えます
その後の 操作については、マイネ王を 利用してやってみましょう
 
みなさん 親切に 教えて下さいます

これで あなたも 仲間入りです
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。