掲示板

地方は。

地方では、ネットにつながりにくいのですかねー?
先日、マザー牧場に行ったら、いっときの間つながらなくなりました。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
>ネットにつながりにくい
電波を受信できないという意味でしょうか。
それともインターネット接続が遅い、もしくはタイムアウトになるのでしょうか。

もし電波に関してはauだと千葉の山間部は一部圏外ですね。マザー牧場は微妙な位置だと思われます。
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=12

接続が遅いとかでしたら、時間帯なども考えられます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私が先日まで作っていた工業団地の一部はWi-Fiがダメでしたよ。
圏外でした(笑)

IMG_20170504_083942.jpg

福ちゃんのお家は、地方だけど、ちゃんとつながるピョン!(お昼休みの時間帯を除く)
SIMフリー機なら、docomoプランがよろしいかと思います。
携帯電話・スマホは基地局のアンテナから出ている電波が届く範囲でしか通信できないので、近くに基地局が無いといけません。
地方…がどの程度の地方かによりますが、人口が少ない方が基地局も少ない傾向になります。

マザー牧場ですが、駐車場付近とスカイレストランの北側付近に各社の基地局があります。
残念ながら地形の関係上、マザー牧場周辺施設を含めた全体のエリアはカバーできていません。
エリアギリギリだと電波が弱くてうまく通信できないこともあります。
自分の生活圏、auのLTEが入りにくい・・・。
田舎は、やっぱり駄目ですなぁ。
せっかくiPhoneSEのSIMフリーモデルなのに、何故aプランを選択されたのでしょうか?

それこそ地方や山間部ではdocomo(dプラン)が1番繋がると思います(3Gも使えますし)

また、iPhoneとはdocomo回線の方が相性が良いのでトラブルが少ない、というかほぼありません

ご自宅がauしか電波が入らないなら別ですが、郊外や山間部での電波の入りを重視するようでしたら、dプランへの切り替えを検討されてはいかがでしょうか
>>Airepx-in-峰尾さん

au4GLTEは人口カバー率99%と謳ってますが、本当でしょうかね…(^^;;
基地局が少ない様な場所だとキツイ時はありますね
でもmineoはYモバイルよりマシですよ
Yモバイルは地方じゃなくても、建物の奥や構造で通信が出来なくなります
ちなみに、自宅のトイレでmineoは繋がりますが、Yモバイルはダメです
ちなみに川崎市の自宅台所ではauとSoftBankはLTE圏外ですw
ドコモは安定。
AとD両方使ってますが
人が住んでいない所は
経験上docomoが強いです。

3Gが、使える、のも
ありますけど。
別にmineoだから繋がらない…という事はありませぬ。
mineoを使ってて問題になるのは、繋がっているのに重い…という場合です。

繋がらないのは使用しているキャリア側(Docomoやauなど)の問題ですね。
ちなみに、人口カバー率というのは「とても眉唾」です(^-^)b
都市部なら良いですが、山間部などでは参考程度でしかありません。

あと、繋がり難い場所はDプランとの発言がありますが、それは本当です。
山間部用の特別な電波を駆使したり、端末の電波強度を電波法ギリギリの
値に設定したり…結構、姑息な真似をしてくれてます:w

まぁ、山間部でも使いたいならDを。
都市部が主で、テザリングを使いたいのならAをチョイスがお勧めです。
>都市部が主で、テザリングを使いたいのならAをチョイスがお勧めです。

iPhoneではAプランだとテザリングできないですー
あ~。ゲイツとジョブズは馬の餌だと思ってるからσ(^^;
昔(まだ北海道セルラーとか言ってた頃)北海道の海沿いの田舎町はドコモよりも現auの方がマシで海の男のセルラー普及率が高かったってこともありましたです。うちの父親も既に20年近くのセルラー-auユーザーでガラケーで通話してますよ。

まぁ、今となっては多分ドコモの方がエリアが広く、今もソフトバンクだとあちこち圏外という感じがいたします。
山中に入って山菜採りや釣りするならDプランの方がいいかもですねぇ。(必ずしも繋がるとは言わないが)サポートとかの点で考えると地方に行くことが多いなら(ドコモショップなどサポート拠点があるという意味で)キャリアの方が良いのでは?とも思います。
>人が住んでいない所は
>経験上docomoが強いです。

mineoではなく、純粋のdocomoとauの経験でも同様でした。
まして、3Gを解放できない(意地悪をしている訳じゃないが)au系mvnoでは、お察しですね。

東(京)名(古屋)(大)阪とその隣接地での経験ですが、参考まで。

※余談だけど、東名阪エリアの国道上で、人家があって全てがほぼ入らないエリアを知っている。そこは屋外だとソフトバンクがギリギリ入る。珍しい。w
そういえば東北新幹線の北部や北海道新幹線のトンネル区間では各社携帯電波が入りませんが、青函トンネルの地下駅(今は駅ではなくて非常用脱出口)だけはソフトバンクの基地局があるはずで、多分メッセージ作成しておいて駅通過時に送信すればソフトバンクだけは送れるのではないかと。
(当方今はソフトバンク機を所持していないので、数年前の特急列車時代ですが、現在も北海道新幹線のトンネル内速度は特急と変わらないため今でも同じことができるはず)
これはJRが日本テレコム-デジタルホンの株主だった頃の名残ですかね。
そちら業界の友人曰く、その通りの理由でソフトバンク基地局などにJR各社が絡むことは多いようですよ。あんまり詳しく言わない方がいい話らしいですが。
前にもどこかに書いたけど、千葉県で駅から5分程度歩いた国道沿いだけどSoftBankは1・3・8・11のLTEフルバンド入るのにauとdocomoはLTEも3Gも完全圏外のエリアがありました。
民家も数軒あるんですけどねぇ、そんなエリアもあるってことで。
そういえば、去年8月に新幹線で旧竜飛海底駅を通過した時にはドコモのLTE(Band19)が入ってましたね。
ドコモ・AUとも北海道新幹線青函トンネル内竜飛定点・吉岡定点をサービスエリアに入れたようですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/hokkaido/page/160212_00.html
トンネルの多くの区間は使えませんが、駅通過前後数分は使える可能性がありますね。
いや、少なくともドコモに関しては前後のトンネルにも電波は漏れていないような状態で、行きも帰りも通信を試みようとしましたが高速通過すぎてwebサイト1つすら読み込めない状態でした。
あくまで緊急停車した場合に使えるようにするだけのエリア化だけなので、通過する列車で通信するのはほぼ不可能です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。