掲示板

ゼロレーティング

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1170958.html

この記事に
「同様の“ゼロレーティング”のサービスはMVNOでは広く普及しており、OCN モバイル ONEやmineo、BIGLOBEモバイル、LINEモバイルなどが手がけている。 」

mineoにゼロレーティングなんてありましたっけ??

低速でカウントフリーになるのはゼロレーティングとは違いますし、LaLaCallのカウントフリーもちょっと違う気がしますが。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
マイページとかの部分ですかね? iijmioなどは、低速でマイページログインしても高速通信に切り替わり、かつパケットがカウントされません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
http://www.soumu.go.jp/main_content/000595352.pdf
総務省の参考資料にはmineoさんはLaLa Call、マイページ、サポートページ等と書かれてますよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoにしてみればとんだトバッチリな気もしますし、これをアウトというのかという議論はありそうですが。
そういえばドコモもマイドコモへの通信パケットをカウントするようになりましたもんね。
nakaqwas さん

総務省の情報ありがとうございます。
『<mineoスイッチON時、契約容量枯渇時> 全ての通信』

とも書いてあるので、低速無制限も「ゼロレーティング」扱いなんですね~。ちょっと意外。

だとすると、UQや楽天やその他MVNOの使い放題コースは、ゼロレーティングにならないのか?ちょっと不思議です。

いずれにしても今回問題になっている「特定の事業者のコンテンツのみを対象」とは異なりますけどね。
規制次第では家にいるときは、lalacallもWiFiで発信するのを心がけないと
いけなくなるかもしれませんね。
まぁ、MVNOの平均契約単価を上げさせるための規制な気がしなくも
ないですが。

2019-02-22_(2).png

この総務省の資料、よく見ると
「(出典) 各社ホームページを基に総務省作成」とのことです。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000595352.pdf

mineo節約モードがもしもゼロレーティングの対象なら、OCNの低速無制限や、UQの使い放題や、楽天や、他もある、無制限コース全部ゼロレーティングになりそうなんですが、何故載っていないんでしょうね~。

こっちでも話題になっていた事に気付きました。
「【総務省】ネットワーク中立性に関する研究会(第6回)配布資料」
https://king.mineo.jp/my/007dffdbf49527b4/reports/45654
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。