掲示板

一社に集約するのはやはり危険

と言う事を改めて認識しました。

家族で5回線中(mineo4+y)
ワイモバイルが来年更新なので
mineoに切り替えようと
思っていたのですが

他社も検討してみます😅😅


20 件のコメント
1 - 20 / 20
うちも家族全員mineoドコモプラン使ってて、
今回全キャリアアウトでしたが、mineoドコモだけアウトでも同じ状況になりうるので、
色んな会社とキャリアに振り分けるべきだと痛感しました。

契約を見直すいい機会になったと思います。
mineoに回線残すかどうかはこれからの対応次第ってところですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
現在ドコモとソフトバンクを契約してます。
私は(結果的に)複数社と契約してますが、障害対策のために契約するというのはどうなんでしょうという考えです。
仮に家族全員マルチキャリアにするとして、2回線以上用意するとなるとコストも馬鹿にならないです。
それなら一社キャリアを契約した方がいいのではないかと思いますし、それこそ常時接続されてないと困るレベルならキャリアを複数社契約すきべきですよね。
※キャリアも絶対ないとはいい切れませんがMVNOよりは仕組み上確率は低いです
私は今年の秋頃発売されるiPhone?に機種変更して、メインはmineo(Aプラン)でデータ通信はIIJのeSIM(Dプラン)が良いかなと思い始めています。。。
ghさん
おっしゃる通りですね

リスク分散は、人によってコストのかけ方も変わってきますが、以前のようにキャリアが高いとかどうしても音声付じゃ無いといけないとかが無くなって来たので、月数百円の回線を持っておくのも良いかも知れません

何年か前の通信障害の時に結構な万円を損した事があったのですが、その頃はキャリア3社+MVNOで運用していました
さすがに最近は街角wi-fiも増えてきたので、そこまではしてないのですが、ネットが使えなくて困る度合いによっては考えておいた方が良いかも知れません

コード決済で儲かった分、リスク回避の為に中華スマホとワンコインMVNOでってのをオススメしたいと思います
大きな声で言えませんけど、コード決済2アカウントも可能ですし
昨日、初めて3Gマークになりました。
今回の様な通信不具合を経験した事が無かったので、端末の不具合かな⁉️と思ったら
マイネオの通信不具合だったんですね。

主人は、ビッグローブ私は、マイネオ、お互い1GBの契約ですがビッグローブの方が通信に於いては安定している様に感じます。 

でも、マイネ王の掲示板やQ &Aは楽しいし、お役立ち満載なのでもう少しマイネオ愛を貫きたいと思います。
皆さん、宜しくです😄

P_20200130_104940.jpg

通信障害時の心配なんて全然してないですが、端末もスロットも余ってるんで、音声付き2回線(UQ・OCN)・データ1回線(0sim)を利用してます。

0simは使ってないZenFone3に挿しっ放し、電源入れっ放し、24時間マイカーに入れっ放しであります。
カーナビ機能とか全く使わなくても 数10MB/月くらい自然に消費しますんで、0simの保守に丁度エエです。
ずっと、10年近く常時複数台を携帯していたので、MNO、MVNO各社契約してましたが、最近は一台持ちに憧れさえ感じるようになってきました。

最近のiPhoneだとeSIMが使えるので、メイン回線(通話付き)SIMを物理SIMスロットへ入れて、eSIMにIIJmio(docomo MVNO)、Ubigi(国内はauローミング)、AIS(国内はSoftBankローミング)というのが、SIMカードを入れ替える手間も必要無くスマートかなと(笑)

サブ端末はAndroid端末(OPPO RenoA)ですが、楽天モバイルSIMとQTmobile SIMが入っています。
こちらは楽天無料サポータープログラム終了と同時にもう携帯するのを止めちゃっても良いかなぁと思うようになりました。
最近はちょっとした短時間のお出掛けでは家でお留守番してます(笑)

まぁ、ネットワーク障害以外にも、故障や紛失のトラブルも考えられるので全く止める訳にもいかないですかね
今までmineo以外は考えたこともなかったんですが、他も調べるだけはやっとこうと思いました。
昔むかし同じ事がmineoにもあったので
UQ・mineoのDSDS機種で現在も進行中です(*´ω`*)

今度もDSDV機種にして2枚刺しで行きます。
一台で2社が使えるandroid端末は便利です。
キャリアの次にサブブランドが信用度高いので外せませんね^^;
> 玉ねぎ部隊さん

>> 一台で2社が使えるandroid端末は便利です。

自分もDSDV Android端末使っているので否定はしませんが、2枚だけでは無く何枚でも入れ替える事無く設定できるiPhoneのeSIMも最高ですよ(笑)

まぁ、選べるeSIMがまだまだ少ないですけどね😰
eSIM便利そうですね。
ホントに色々選べるほど増えてくれると良いのですが
現在はIIJぐらいで音声も不可だから、まだまだですね(;^ω^)
私も最初はスマホが壊れたと思いましたが家族のスマホも通信不能と
なったので原因は通信会社と思いました。
一社依存リスクがありますが、2社対応するまでの費用はありません!。
電報、公衆電話も有りますので、mineo がコケた時は諦めます。
消費税・国保税とかの負担上がりまくり、賃金下がりまくりの中、他社線を維持できる余裕は有りません。(T-T)
私もdプランシングルとaプランシングルの2回線持っていますが、普段はOCNとワイモバイル、ビッグローブ利用しているので、掲示板見るまではそんな状況だとは知りませんでした。
最近はリスクの意識が薄れていましたが、改めて最低2回線、最低2社の契約をリスク分散意識を維持しようと思います。
というか、OCN4回線だけで使いきれません。ビッグローブ回線も使いきれません。500kbps使い放題祭りにも参加できませんw
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
普段から3台持ちで会社へ行っているので
最低3回線必要な状況です(;^ω^)

キャリアは契約条項が面倒そうで(;・∀・)。。。
私は旧freetel回線と0SIM2回線の超格安維持SIMを持っているので、他社回線は問題ありませんが、全てdocomo回線なのでその点が不安です
でもUQはもったいないし、万が一の時に3Gが使えるdocomo回線は心強いし悩むなー
平日仕事中はモバイル通信はmineoですが、なんかあっても職場の電話や光回線使えますので特に複数契約は不要かな。
休日、家にいるときはmineoとeo光の2社(^_-)があるので、まあ大丈夫でしょう。^^;
では、
家族全員、
それぞれ一人暮らし決定ですね!
それも大変ですねー。

一軒家に何かが起こり、
家屋が消滅したら、
家族全員アウトです。

すぐさま、家族全員一人暮らしすべきです。

通信だけが障害になるわけではありません。
十分あり得る話です。
auの3Gガラケーとmineo-dの2台持ちから
auの4Gガラホとmineo-aの2台持ちに変わったところですが
https://king.mineo.jp/my/9aa3cb8af9095960/reports/64491
4Gガラホでテザリングができるので、先日の通信障害でも助かりました。

ただ、mineo側での障害ではなく、au側の障害の場合は両方ダメになるので
1台がauなら、もう1台はDプランかSプランの方が安全ですよね
Aプランが基本料同額でSMSが使えたり、音声プランが安かったりお得ですが
メイン回線はOCNモバイルです
併用しているのはフジワイファイとマイネオ(A&Dプラン)です

今回の通信障害ではマイネオDプランが一番長引きましたが、OCNモバイルはノントラブルでした
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。