掲示板

Mobile Number Portability : au→mineo

2階で色々騒いでいた息子と友だちだったが、突然下りてきたでござる

「ねえ、A君のパパ、auからmineoにしたいんだって、できる?」
「そりゃできるだろ、でもLINEでもAEONでもOCNでもなくmineo?」
「そうみたい、ワカナちゃんのファンなんだって」
「ふーん」(そんなバカナとは口が裂けたらいいそう)
「じゃあ、やってあげてね」
「えっ、自分でやんないのか? ダメだよ、忙しいんだけど」

と言う事で、A君のパパがやってきたでござる


「携帯持って来てます? MNP予約番号は?」
「スマホ持ってきてますけど、予約は・・・」
「エントリーコードとか持ってます?」
「ないです」
「じゃあ、auに電話してMNPの予約番号をもらいましょうか」
「はい」
「木更津キャッツアイおもしろいですよね」
「はぁ? あ、はい」

157へ電話を掛けてるようすでござる
自動音声が聞こえるでござる

1 請求金額・ポイントの確認
2 料金プラン スマートバリュー 家族割りプラス等の割引サービスの変更相談 
3 契約内容の変更
 1 料金プランなど内容の変更
 2 乗換え  ←←
 3 機種変更
 4 スマートパスなど
4 操作・故障、wi-fi接続 迷惑メール
5 紛失・発見時の手続き
6 三太郎の日
7 auPay,auWalletなどメニューにないもの
8 もう一度メニューを聞く

sougo_img.gif

「あっ、音声ガイダンス面倒なので、157じゃなくて、0077-75470の方がいいですよ」

その間にネットの闇をごにょごにょして、エントリーコードと、紹介URLをゲットしたでござる

A君のパパは、なんか色々auのオペレータに説得されているようでござる
「はい、Xperiaの8が、月々1200円で24ヶ月で9000円残債とかですか?」
「そんな条件、全然引留めになってないですから、番号もらってください」

「じゃあ、エントリーコードと紹介コード入手しましたので、いきますよ」
「はい!!」

「SIMカードのみを購入、プランはDプラン、タイプはデュアル、コースは3GB(だとキャンペーンでオトクですよ)、えーと、エココース? ってなんなんだ? これチェック入れたら、キャンペーン非適用とかって罠もあるしなあ でも、ポチ! mineoでんわ・・・ 使わない? はい使わないと」

「なんだか色々オプションあるけど、要りませんよね、eoIDありますか、ない? じゃあ新規で作りましょうか」
「エントリーコードを入力・・・」
「ABCD1234*******と、あれエラー出てるぞ」
ともう1回やってもまたエラー
ひょっとしてネットの闇の落とし穴かと一瞬よぎったでござるが、ここでエラー連続よりも、再挑戦の方が良いかも知れないでござる

と、ふりだしに戻って紹介URLから入力したでござる
どういう訳か、エントリーコードはOKが出たでござる

次にMNP申込みでござる
「電話番号と予約番号を入力・・・ えっ? 予約番号の有効期限まで必要なのか 聞いてます?」
「えっ、メモしてませんけど」
「だったら、ショートメッセージでチェックするか、さっきの番号へ掛けて、メニューから確認もできますよ」

予約番号も入れて、免許証写真もアップロードして、支払い方法も入れて、なんかすごく親切になったような感じがする確認画面で、キャンペーンの適用とかプランの確認とかをして完了でござる

問題は、月末までにSIMが届いて(届かなくても)MNP転入切替が完了するかでござる


mineoの事とか殆ど知らないので、あれっSIMサイズって選んだんだろうか、VoLTEとか選択肢がそもそもあったのかなとか、エコモードとか、転入切替手続きとか、色々不明な部分はあったのでござる
その都度ネットでカンニングしながらやったでござるが、マイネオで検索すると、ヒットした書き込みとかが古いのでござる 日付順にもならないのかどうか分らないのでござるが、人によっては過去の例えば2015年とかの投稿をそのまま鵜呑みにしてしまいそうでござる

気になるワードでGoogle検索して、ツールからここ1年程度で絞り込んだ方が正しいものがヒットしそうでござる


今日の教訓「ダメなものはダメとはっきり断るべし」「ネットの闇は結構便利」でござる

”マイネオジャンボ”ってTwitterで検索しても2件しかヒットしないんだけど、話題になってないのか心配になるでござる
ひょっとして「ジャンボ」って差別的な用語としてTwitterで削除されている?かも知れないとかと思ってしまうほどでござる

Twitterで公式フォローして、#マイネオジャンボつけてのRTで100MBプレゼントとかしないと、LINEモバイルに負けるでござる

https://mineo.jp/special/mineo-jumbo/

mineoの事とか殆ど知らないので、あれっSIMサイズって選んだんだろうか、VoLTEとか選択肢がそもそもあったのかなとか、エコモードとか、転入切替手続きとか、色々不明な部分はあったのでござる
その都度ネットでカンニングしながらやったでござるが、マイネオで検索すると、ヒットした書き込みとかが古いのでござる 日付順にもならないのかどうか分らないのでござるが、人によっては過去の例えば2015年とかの投稿をそのまま鵜呑みにしてしまいそうでござる

気になるワードでGoogle検索して、ツールからここ1年とかで絞り込んだ方が正しいものがヒットしそうでござる

マイネオの登録って、キャンペーンが適用されてなかったとか無料の筈なのに料金がかかったとか、SIMサイズが選びにくいとかプランが分りにくいとか、写真のファイル容量がどうのこうのって色々と問題があったようでござるが、まあそれなりに戸惑う事もなくできるようでござる

そんな事はない、って思う人は一度登録してみると良いかもしれないでござる



今日の教訓「ダメなものはダメとはっきり断るべし」「やってみなきゃ分らない」「ネットの闇は結構便利」「貸した1円は帰って来ない」でござる


以上、長々と失礼をばしたでござる

良かったのか心配になるでござる

aaaaa.jpg

こんなフィッシングメール、うちに来るのは珍しいでござる
2.までは、正規のアカウントでのログインだから違和感は全く無いでござる
その後、3.の時にメールの「支払い方法を変更」のボタンを押すとややこしい事になるかも知れないでござる
いや、きっとなるでござる

1. アカウントサービスからAmazonプライム会員情報を管理するにアクセスします
2. Amazonプライムに登録したAmazon.co.jpのアカウントを使用してサインインします
3. 左側に表示されている「現在の支払方法」の下にある「支払方法を変更する」のリンクをクリックします
4. 有効期限の更新または新しいクレジットカード情報を入力してください


2 件のコメント
1 - 2 / 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
改めて契約するって結構めんどくさいですね。

リアルでは、「ござる、ござる」と言わないでござるか?
mineoくんへのMNPのお手伝いしちゃって

後から苦情が来ないでござるか❓(笑)

自分は恐ろしくて出来ないでござる😨
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。