掲示板

本物そっくり!?「偽・佐川」に厳重注意を! | NHKニュース

K10011551201_1807271344_1807271439_01_02.jpg

本物そっくり!?「偽・佐川」に厳重注意を! | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011551201000.html

SMSでとどく企業からのメッセージは要注意ですね。

SMSではないけど、過去に某ECサイトにクリソツな激安家電サイトを見つけたときは、危うく購入してしまうところでした。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
co.jpで無い時点で気が付きますかね?
その前に佐川急便もはやく常時SSL化すべきですね。
スマホで見る場合はなかなかチェックし難いのでお気を付け下さい。

Screenshot_from_2018-07-24_14-25-36.png

https://king.mineo.jp/my/36f8a57db75e70e6/reports/37660

スレッドは、これと同じです!

皆さん、絶対にアクセスしないようにお願いします。

佐川さんそっくりです。

ダウンロードファイルは、ウイルスです。

ファイルは、大したことありませんがウイルスです。

絶対にアクセスしないでください。

私はOSが違います。
先日、私にも届きました。
mineo回線へ。
ちょうど、当日に本当の佐川の不在連絡があり、
信用しそうになりましたが、「配送用に伝えていない番号なんだけど」と、
やめました。
※不在連絡票がなく(別の家に入れていたとの事ですが)、
配送連絡メールから本当の佐川にアクセスして未着を知りました。

あまりにもタイミングが良くて、驚きです。
まあ、単なる偶然なんですけどね。
TSさんのスパムと、このニュースのスパムは、ドメインが微妙に違う…苦笑

日本企業のニセモノドメイン、いろいろ種類ありそうですね。

そういえば、楽天やUFJの詐欺メールもよく来ますね〜。

Screenshot_from_2018-07-28_10-01-30.png

アクセス出来ないので、あきらめました。
sagawa-○○.comはかなりの数あるようです
https://did2memo.net/2018/01/23/sms-spam-sagawa/

おそらく全てのドメインのレジスターはwest.cn
あちらですね(・_・;

Screenshot_from_2018-07-28_12-35-42.png

皆さんまねしないでね。
ウイルス入りです。
ニセモノ佐川にお願いすると、こうなっちゃうワケですね…
:;(∩´﹏`∩);:

配達が酷すぎると話題の【佐川急便】さらに酷すぎる驚愕の内容とは!? - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2133974638242028801
私にも、さっききました。マカフィーのモバイルセキュリティが真っ赤になって警告してくれました。
「削除できません。手動で削除してください。」
のメッセージにびびりましたが、無事に削除出来ました。
Androidの設定>セキュリティ
提供元不明のアプリ=> チェックをいれない
https://smhn.info/201807-nhk-trendmicro
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
 本日、王国広場の掲示板を覗いてみましたら【注目の投稿】に「本物そっくり!?「偽・佐川」に厳重注意を! | NHKニュース」の表示があり、読ませていただきました。
 今から3か月前、話題になっていたんですね。全く知りませんでした (^-^;
 10月中頃、高齢者が使用しているスマートフォンに、本件と思われるSMS(ショートメッセージサービス)が7通ぐらい届いてました。
 SMSの文面内には、URLが載っていまして、それをクリックしますと、スマホ画面をブラウザにさせて、ホームページを表示させるダウンロードが始まりました。
 その日は宅配便が届くことになっていたので、?と思いつつ、私がスマホ利用者の代わりにクリックしちゃった。(^-^;
 まあ、データ回線は通信速度が遅いWi-Fi環境で利用していますので、誘導されたアドレス画面をダウンロードしている最中に、これってインターネット上のトラップだと見極めて、すぐさまブラウザやSMSを削除しました。
 今回、SMSが送り付けられたスマホ利用者の御友達グループではオレオレ詐欺被害者もいるので、そのメンバー人数分の「SMSが送られて来た!」と考えますと、深刻な問題に思えますね。
 座布団御代りにチップ送ります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。