掲示板

ドコモのパケット接続料は18%減


日経 xTECH記事より:
「ドコモのパケット接続料は18%減、格安スマホ事業者の期待外れる」
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00562/

…多くのMVNOに回線を提供するNTTドコモのパケット接続料は前年度比18%減…ふたを開けてみれば期待外れに終わった…前年度に比べた低減率は2016年度が14%だったので、小幅な増加にとどまった

…KDDI(au)も11%、ソフトバンクも18%と低減率は前年度並みに終わった

ph1.jpg



→期待外れとは言え、mineoがスタートした2014年度の116.6万円(au)と比べると、実に半分以下の55.3万円(docomo)ですからね〜





10 件のコメント
1 - 10 / 10
バンクと auが誤差の範囲なら
100万回線突破記念にSプラン導入もありでしょうね。
えっ!SoftBankの接続料って au 同等に成ってたんですか?
('◉⌓◉’)

( 主題とずれますけど )
こりゃ、1年間3GBプレゼントキャンペーンと10GBを12GBに増量したiijmioはあてが外れたのかな
接続料が平均して15%下がったということは、逆算してコストアップなしに17.6%の回線増強ができる計算になります。これは楽しみですね。
キャリア三社は暴利を貪っている。2割安でおろしてもいいぐらいだ。元々は国民の財産なんだから広く安く多くの国民にサービスを提供する義務がある。三社にはボッタクリ商売はもうやめろと言いたい。
もしもMineoでSプラン始まったら1回線を切り替えます
この記事、題名に「期待外れ」とつけるのであれば、どの「格安スマホ事業者」がどのくらいの期待をしていたのかを書いてほしかったな。
コストを毎年十数%も下げるのはかなりのものです。もちろんもっと下がってほしいですが、現実的にはかなり努力をしているのではと思います。
しかし、mineoのAプラン接続料が約76万円なのに対して、Dプランは約55万円と3割近く安いにもかかわらず、mineoの月額料金は「DプランのほうがAプランより高い」というのはどんな理由からなんでしょうね?
Dark Side of the Moonさん
>mineoの月額料金は「DプランのほうがAプランより高い」というのはどんな理由からなんでしょうね?

接続料はシングルプランのみに関係しますが、こちらは同額ですね。音声契約の卸料金についてはドコモの方が割高なのでしょう。
ゆりこネットさん

>接続料はシングルプランのみに関係しますが、こちらは同額ですね。

「DプランSMS無し」がたまたま「AプランSMS有り」と同額なのでややこしいですが、同条件(SMS有り)にすると、Dプランのほうが120円高くなります。
(ちなみに、IIJもタイプDのほうが140円高い)

もしかしたら、auの接続料(約76万円)は高いもののSMSが無料で、docomoの接続料(約55万円)は安いもののSMSは別途料金だったりするのかも。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。