アイデアファーム
確認済み コメントOK

スタッフブログ新規執筆者の公募&推薦

あんちゃんにゃ!あんちゃんから、スタッフブログにおける新規の執筆者の公募もしくは推薦制度を希望するにゃ!

スタッフブログは、mineoスタッフさん以外にも、ASCIIさん・社領エミさん・おじさんさんなどの有用な記事や面白い記事などがあり面白いにゃ!

あんちゃんが最近気になっているのは、数学の岩手県公立高校の先生のアップル製品について書かれているブログ。名前を出すとマイネ王運営事務局のふにふにさんにメガネのフチで攻撃されそうなので、Googleで検索して欲しいにゃ!

数学の先生のブログは、アップル製品への情熱がとてもすごいにゃ!やはり公立高校の先生ということもあり、他のガジェット系ブログと違い切り口が独特!盛岡在住ということもあり、地方ならではのネタがとても面白いにゃ!

…というのは宣伝になるから置いておいて、あんちゃんからはインターネットで面白い&役に立つ記事を書かれる方にmineoのスタッフブログに執筆して欲しいと思ってるにゃ!

もっと面白くてタメになる、みんなのための記事を書いてくれる方を新規でスタッフブログのライターさんに追加するのはいいと思うにゃ!


4 件のコメント
1 - 4 / 4
いま、みんなが関心のあることで「自分では出来ないけれど、誰かにやってほしいこと」を記事に出来れば反響も大きいかなと思うよっ。

執筆者の推薦に併せてその要望も出すみたいな。

もちろん、mineoのライターだからと言って提灯記事ではなくガチでリアルなモノをねっ。

そこで、いま最もユーザーの関心を集めているのは「回線増強の効果」。

みんなで推薦したライターさんに、増強後数日してからの実情をガチ測定してもらうとか。

これはmineoにとったら厳しいものになるかも知れないけれど、効果が出ていればみんな納得できると思うし。
あんちゃんさんを推薦します。
mineoの新規獲得したい女性ユーザー層に強そうなので
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今のIT系雑誌のライターはレベルが低いので、それ以外の人がいいです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>新規の執筆者の公募もしくは推薦制度
面白いと思います。
執筆者を数人決めて、同じテーマで書いてもらうのも有だと思います。
(1人だけ公表になるか、全員公表になるか等は話がずれてきてしまうので・・割愛)

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。