アイデアファーム
確認済み コメントOK

多少長文かつ細かいレイアウト調整可能な「ノート」機能の実装

提案内容

特定の情報に特化した記事を王国広場で書いたとしても、すぐに新しい投稿に埋もれ流されて行ってしまいます。
例えばIP電話の安定した設定方法とか、GPSについての詳しい個人研究記事とか、後から来た方でも見る価値のある情報が書かれている記事って実は沢山ありますよね。
そういうものを埋もれるでなく出来るだけ表層に、検索して引きやすい状態に残しておけるエリアがあったら「このノート記事が有用ですよ」といった感じで情報を簡単に使いやすいかなと思い提案しました。

背景・きっかけ

きっかけは王国教室での質問に答える時、「昔こんな記事を書いたので、良かったらご覧になって下さい。あっ、でもこの記事を書いた当時はこう書いてたけど今は…」という回答をしたことからです。
その質問に関連する簡単な技術系記事を書いたのが二年くらい前だったので、後から知った情報が色々あったんですね。でも王国広場のブログ的な特性上、記事に付いたコメントで色々会話したりしたり、記事にはその記事のストーリーがあるし、記事にアクションを起こした人全員に通知が行く手前、簡単に追記するのはちょっと気が引けるな…と思ったのです。

他にも、本当に多数のIP電話アプリを検証してまとめて、今でもたまに更新を続けられている方がいらしてすごいなぁ…と思うのですが、その通知ってその記事に何らかのアクションを起こした人でないと受け取れないですよね。必然的にその後からマイネ王に来られた方は昔の有用な記事との会敵率が下がるのは当然です…これすごく勿体ないなぁと思ったんです。

今の王国広場は話題が解禁されたので、モバイルの話題だけでなく…というかむしろみなさんの日記に近い記事の方が多くテック系の記事を投稿する方が昔に比べて少なくなっているなぁと思っています。どんなに有用な記事を書いたとしてもその記事が人の目に止まるのはほんの一瞬というのが現状だと思います。

そして(恐らく)王国広場をちょくちょく覗きに来ているのは数多く居るマイネ王メンバーの中でもほんの一部ではないでしょうか。いくらmineoがコミュニケーションを大事にする社風だとしても「別にMVNOに知らない人との交流を求めている訳ではない」という人が大多数だと僕は思います。
でも、王国教室とかにしか投稿されない=それしか必要としない=それしか見ないユーザーも居る。というか初心者さんは質問しかマイネ王に用がないと思いますし、掲示板は見ないでしょう。

というわけで、
現状王国広場に掲載された多数の役立つ技術系記事。

しかしそれも流れて行ってしまう上に、見る人は会員数から見ればマイネ王のごく一部。

王国教室しか使わない人にも役立つ情報は必ずある。

しかしその「役立つ記事」を引っ張り出せるのは王国広場をよく見てストック出来るまた一部の人たちだけ!

という状況で、役立つ記事を書いてもその情報が有効に行き渡らないのが勿体ないなと考えている所存です。

そこで、マイネ王の新コンテンツとして「mineoノート(仮)」を提案します。
イメージとしては昔Yahoo!知恵袋がやっていた「知恵ノート」そのままです。
(参考に見に行こうと思ったら、’17年にサービス終了していました…。)


・具体的なイメージ
一番の目的は、「情報を引き出しやすい形で残すこと」です。現状の掲示板および検索システムでは情報が散らばっていたり、昔の情報から更新されておらず使えなかったり、また手間がかかります。
この情報の集約をマイネ王運営さんに手伝って頂けないかと思いました。

マイネ王運営さんには
・教室や広場と同じレベルで新たなスペースを作って頂くか、教室に新たにノートのエリアを作って頂き、
・そこにジャンル毎の本棚を作って頂き、
・我々ユーザーがその本棚に本=情報をまとめた記事を埋めていく
という感じをイメージしています。

そして、<王国教室など質問や話し合いの参考資料として、「その件ならこのノートが有用です」と先程の「本棚」から該当する情報が書かれた「本」を引っ張り提供する。>
これが実現出来たら情報の共有が楽になるのではないでしょうか。

先にも述べた通り、現状どんなに有用な技術系記事を書いたとしてもその投稿は毎日の他の投稿に流され後ろへ後ろへ追いやられてしまいます。
もし「掲示板のように流れが速くなく、特定の話題だけに絞った投稿エリアがあれば情報の残りも良いのではないか」と思いました。
イメージとしてはLINEグループトークのノート機能に近いです。
「大量のメンバーが同時にチャットしているので特定の情報を引っ張り出そうにも難しい。でもノート機能を使えば投稿エリアが違うからすぐに情報を呼び出せる。しかも後から入室した人でも。」

以上がシステムの概要です。

で、肝心のノート本体なのですが、現状の王国広場の記事のフォーマットは維持したまま+αの機能が使えるといいなと思っています。

・章仕立ての複数ページの追加と目次機能
もしひとつのテーマについて記述する事が多くなった時、全てが一つのページに載せられていると、読むのに根気が必要になり敷居が高くなるかもしれません。
予め章・ページなど記事を何ページかに分割して投稿出来る機能を追加し、目次を表示することで情報の読みやすさと位置指定のしやすさを両立させたいと思いました。後で「このノートの〇ページ中央にこんな情報が載っています」と細かな指定が出来る為です。
また、OSのアップデートやソフトの仕様変更などによって記載すべき情報が増えた際に後からページを追加出来ると「ここから追加された情報なんだな」と分かりやすく情報を分けたりすることも出来ます。

・見出しや文字色文字サイズ変更など効果の追加
スタッフブログと同等…まで行かずとも、ページが増え情報が多くなるならただのテキストだけでは読みにくくなる可能性を考慮しました。ただ、あまり文字色やサイズを変えすぎてギラギラの記事になってもいけないので飽くまで基本は黒の標準サイズテキストを使う事を前提と考えています。

一瞬ノートに対するレビュー機能も考えたのですが、それよりもナイス数やチップ数で判断出来ると思い書くのをやめました。笑
しかし情報の誤りや修正が必要になった場合を想定して「おしゃべりを目的としないコメント欄」は解放しておく必要があると思います。

ノートに残してあると便利だなと思った記事テーマ一例
・特定の端末の初期設定から良かった周辺機器のまとめ
・IP電話アプリの総合情報まとめ
・mineoの便利な使い方(パケット有効利用のすすめとか、シーズン毎のお得な契約方法とか)
・端末・契約両方のトラブル対処まとめ
・一般の方向けに端末の引継ぎ方法など、不安払しょく目的のまとめ
などなど…。
公式さんが書いた情報よりユーザー生の声っていう物にはそれだけで価値があると思いますし、何よりどんなことも「マイネ王内にその情報がある」ということが価値になると思っています。


以上が記事本体の案です。

メリット・デメリット

メリットは、
①他の記事に簡単に埋もれる事もなく、
②<いつ>マイネ王に加入した人でも、
③特定の情報を探し易く、逆に引出し易く、
④最新の情報にアップデートし易く、
⑤有用な情報を<誰でもすぐ触れる状態で>残して置けるようになること。
また、⑥交流を目的としない人でも、「役立つ記事なら」と見に来ることからマイネ王での交流への抵抗感を緩和出来るのではないか
というのも挙げさせて下さい。幸いマイネ王にはナイスやチップといった言葉を交わさないコミュニケーションツールがあるわけですから、そこから何か新たな繋がりが生まれたらいいなとも思っています。

デメリットは管理する場所が増える事や、誤った情報が多く書かれた場合の対処でしょうか…。
アンバサダー制度のように条件付けをしても良いとは思いますが、情報ノートを書けるのは一定以上のスキルを持った識者だと思うので、その為に最低活動条件を設けるのもどうかとも思います。どうなんでしょう。

ちょっと読みにくくなってしまったかもしれません。
それこそ、後でまとめて読みやすく修正を入れるかも…。
伝わりづらい点があったら質問して下さい。

少し大掛かりな機能追加なので、大変かもしれませんが…宜しくお願い致します。


2019/05/04 7:54
ゴメンナサイ!!!昔の名称の頭で「王国酒場」と表記していました!!!😫😫😫「王国教室」に訂正しました。混乱を与えてしまってすみませんでした。
8:12
画像挿入時の文字数制限の撤廃をアイデアに盛り込んでいたのですが、既に実装されていました。申し訳ございませんでした。😓


15 件のコメント
1 - 15 / 15
提案には概ね賛成なのですが、登録することができるに値する内容、レベルには制約は設けないのでしょうか?
ある意味今でもカテゴリを細かく登録できるようになっていますので、それなりには探すことができますが、内容には様々なものがあり、見つけたいものにたどり着けないのではないかと思います。

ご提案の仕組みでも、何らかの制約を設けないと様々な内容の投稿で埋もれてしまうのではないでしょうか?
運営事務局宛のコメントではなく失礼します。

画像投稿時の50文字制限は随分前に撤廃されていると思いますが…
2段落目以降は画像だけで投稿できたはずです。ご確認ください。
よろしくお願いします。
さかゆう
さかゆうさん・提案者
Gマスター
ぐ〜たんさん、ご指摘ありがとうございます。
本当ですね……。該当部分を削除しておきます。申し訳ございません。
さかゆう
さかゆうさん・提案者
Gマスター
ヨッシーセブンさん
そうですね、最終的にノート自体が乱雑なもので溢れてしまった場合は混乱が起きてしまうことも考えていたので、レビュー機能をアイデアに盛り込むか少し悩んでいたのですが…。

例えば、ノートコンテンツ内でナイスやチップ数のアクション総数でソート検索を行えるように実装すれば、最も支持されているノートが上に上がって来やすいかなと考えていました。現状、掲示板の検索は時間順のソートさえ出来ず「ゆるい」検索なので…。

投稿自体には今の所レベルや内容の制約は設けない形で考えていました。が、ノートのクオリティが心配になるのも確かです。

では例えば王国広場での投稿回数と内容の審査でノート執筆権獲得、なんてアンバサダー制度のような取り決めではいかがでしょう。(今思い付きました)
これならノートを書きたい人でもとりあえずまず広場には情報を残せるし、一定基準に達しているとみなされてノート執筆権を獲得すればその記事の内容をまるごとノートに移してもっと具体的で踏み込んだ内容まで追記しやすくなると思います。
原則は賛成です。
表現力の機能は、もっと付加されても良いと思います。
引き出しについては、ご提案の方法も可とは思いますが、以下のように考えます。
現状の課題は以下の2点と思います。
1. 技術的な内容がQ&Aと掲示板の双方に入っていて情報に辿り着きにくい
2. 両方ともカテゴリーツリーが粗い
技術情報に関するもののメニューを分けて、その中に掲示板とQ&Aを設けるのでも良いかと思いました。

mineoを利用する根幹なので、技術情報は特別扱いした方が良いと思います。
現状では投稿者が退会されたら他の方の掲示板にコメントしたもの以外全てなくなってしまいます
(退会後のご自身の足跡については個人の考えは様々だと…)
「ナイスやチップといった言葉を交わさないコミュニケーションツール」を使いつつ…ということであれば記事内容の更新も含めて何らかの手当をしないと残念なことになるかと思います。

(数多くはないですが)スタッフブログの「ユーザー記事」との棲み分け、兼ね合いも考える必要があると思います。
さかゆうさん

ご提案の趣旨は理解できますが

>この情報の集約をマイネ王運営さんに手伝って頂けないかと思いました。
運営さんは、現状ではマンパワー不足だと感じています。

運営さんは下記の通りコメントされています。
*マイネ王の運用体制について 2017/01/17
『マイネ王の運用体制は以下のようになっています。

 ・平日昼間:社員5名で運用
 ・平日夜間および休日:監視委託会社にて運用(1時間に1回程度マイネ王をチェック)


社員5名と言っても、
・ユーザーさんへのコメント
・メッセージ返信や問い合わせ対応、
・スタッフブログ作成
・投稿管理や新規企画の立案
・詳細検討、マイネ王システム改修仕様検討、アイデアファームの管理なども実施しており、運用専属ではありません。

少人数で色々な業務を実施しているため、対応が遅くなり炎上が拡大したり、皆さんからいただくコメントにすぐに返答できないといったこともありますが、少しでも快適にご利用いただけるように一生懸命頑張ります。』

昨年度から6名体制とは思いますが、5月よりアンバサダー制度が本格化するので、マンパワー不足は続くと思います。

共創アンバサダーメンバー、サポートアンバサダーメンバー、マイネ王メンバーの協力を得なければ前進は難しいかと...

個人的な感想です。
さかゆう
さかゆうさん・提案者
Gマスター
勝ちゃんさん
私が「手伝い」とした記述ですが、これは「管理をしていただく」のではなく単純に「情報を置く場所の整地をしていただきたい」という意図での記述でした。

もちろん今のマイネ王が結構忙しい感じなのは存じております。なので、我々が情報を自由に記述出来てそれを仕舞えるスペースを新たに運営さんに作って頂けないかと。今まで掲示板の方に書かれていた記事がノートエリアに移動する形を想像しているので、負担がそこまで増えるようにはならないと考えています。
ノート自体も、「引用前提で情報を引き出しやすくする」のが目的の考案なので、ユーザーが執筆した本を仕舞う本棚とインデックスを運営さんに作って頂けないかという提案でした。

もちろん今まで通り何か問題があれば運営さんの力を借りたいですが、管理運用は私達ユーザーに委ねられている状態を想定していました。簡単に言えば、例えばwikiのような………。

先程コメントに書いたノート執筆権の選定など考えるべきことは色々あるのでまだまだ素案に過ぎませんが、場所を開拓するだけなら運営さんの大きな負担も大型アップデート一度ほど…?で済むのではないかなと考えています。
>wikiのような………
確かにウィキペディアは、確立された優秀な情報共有システムだと思いますが、マイネ王がシステムの導入を安易に考えると、アンバサダー制度のようにスタートにつまずく恐れがあります。

過去には、多くの反対があり導入が頓挫している事例があります。
☆『マイネ王マナー集についてご意見をください』https://king.mineo.jp/magazines/special/593

また、炎上した事例もあります。
☆通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて
https://king.mineo.jp/magazines/special/844?page=5

これらを実行する前に共創アンバサダー、サポートアンバサダーのメンバーの方達に意見を聞く、またはアンケートをするなどの施作もありかな...と個人的な感想です。
「ノート」機能の実装
応援コメントです。

実現のための派生(案)を記入してみました。

<<イメージとしてはLINEグループトークのノート機能に近いです。

ネットでノート機能の内容を調べてみましたが、自分にはイメージが
見えないので、実現への(登山の登頂へたとえ)各種ルートを考えてみました。

王国図書館(仮称)の設立準備への道のり

[ルートA:専属AIチャット設立]
・王国図書館(仮称)専属オンライン チャットで検索してもらう。
AIチャット で進化を続けるマイちゃんが検索を代行
 (既存のデータベース又は
 それなりのAI用データベースと?学習の上)

[ルートB:引出しやすいデータベースへ方向転換](今後への対応?)
・投稿時キーワードも入力して、検索しやすくする。
「mineoサイト横断検索」検索結果の新着順並べ替え(ソート)
2017-04-27
https://king.mineo.jp/my/818e7173688aea72/ideas/18378

[ルートC:検索サービスお助け隊の設立]
マイネ王国内 情報の案内人
レファレンスサービス
自主ボランティアで「検索サービスお助け隊」の設立・利用

**検索で分からない疑問を、図書館にいる「情報の案内人」に相談した
2019-01-09
https://king.mineo.jp/magazines/special/1016
さかゆう
さかゆうさん・提案者
Gマスター
n98san-asさん、確かに分かりにくい記述の仕方だったかもしれません、申し訳ございません。
実際に表示するノートの形としては「Yahoo知恵ノート」と近いイメージ、
使用用途や、立ち位置的なイメージは「LINEトークのノート機能」に近い、
という意味合いです。

LINEのノート機能を簡単に説明すると、
"LINEトークで話し合いをする内にグループの集合場所や時間を取り決めたけど、その後おしゃべりが続いてしまって重要な会話の部分が流れてしまった。すぐ見直せるように大事な部分はノートに書き分けて引用しやすいよう残しておく"、と。

これをマイネ王に当てはめると、
"掲示板でとても有用な記事を書いたけどどんどん新しい人が投稿する場所でもあるのでその記事は埋もれて行きやがて人の目に留まらなくなってしまう、それを防ぐ為に"人に役立つ情報"はノート機能を使って日々の投稿とは別の場所に集約し、後から引用しやすい状態を作る。"
といった感じです。


また王国図書館という名称ですがとてもいいですね!
情報引き出しのルートも複数考えて下さってありがとうございます。個人的にはマイちゃんに手伝ってもらうのもすごく面白いと感じました。
個人的に考えているのは先程のコメントにも述べましたが「運営さんに本棚とインデックスを用意して貰い、そこに我々が本を書いて収納する」イメージなので、司書さんに相当する人が常駐することは考えていませんでした。

現在の王国広場や王国教室にあるような投稿のジャンル分けを一部引用して、
「モバイル→アプリ→IP電話アプリ→"ノート:安定したIP電話アプリの設定まとめ」のような。
例えば実際のノートの集約UIを考えると
「新着ノート」
「人気のノート」
「ジャンル別ノートの表示」
みたいに表示分けがされるエリア…と言うとイメージしやすいでしょうか……?


つまり、掲示板は雑談メインとして、こちらは技術系情報の共有、引用を前提とした情報の集約をメインとして運用したいと思っています。
事務局でも掲示板の見直しを考えているようですが、スタッフブログによると、

>「モバイル・ITに関する話題」「それ以外の話題」を
>わかりやすく分類する形に見直したいと考えています。
https://king.mineo.jp/magazines/special/994

ということですので、この見直しにさかゆうさんのアイデアが少しでも盛り込まれると良いですね。
否定とかではないのだけど、「naverまとめ」とか外部サービスとかの類似サービスを利用することで、

①外部サービスを使うことで外部ユーザを呼び込む
②しかも自社リソースを節約する

という一石二鳥パターンもあるのではないか?とも思います(^^)
さかゆう
さかゆうさん・提案者
Gマスター
>トッチンさん
そうですね、確かに既にある他社サービスを利用するのは勿論ローコストですし現実的だと僕も思います。
なのに今回これをわざわざマイネ王でやって欲しいと提案したのは、この情報集約・蓄積システムを構築することでマイネ王自体に新たな付加価値をもたらせると考えたからでもあります。

せっかくスマホに特化したコミュニティサイトなのですから、話題をスマホ関連に絞ったディープな情報をマイネ王に蓄積することでサイト自体の存在価値を上げたいと思い提案してみました。
さかゆうさん
〉この情報集約・蓄積システムを構築することでマイネ王自体に新たな付加価値をもたらせる

なるほど〜。
そういう視点も面白いですね!
MVNOやスマホの情報サイトとして外部からのアクセスを増やすとかできると、さらに良さそう。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。