アイデアファーム
確認済み コメントOK

大国ダンジョン

大国ダンジョンで最近遊び始めたものです。
ダンジョンを作ってみてあった方が良いなと感じた設置物、機能等を3つ書きます。


---------------------------------------
…書く場所はここで良いのか、ちょっと不安です。。
間違いだったらすいません、消しますm(_ _)m
---------------------------------------

20180603021554.png

1つ目は、周囲のマスの設置物を表示する設置物。
欲しい理由は写真の赤マスの部分に設置したいからです。
設置したい理由はダンジョンに挑戦した人がこの位置(十字路の真ん中)に来た時に、最初にワープの位置に移動してしまうと(残りの2マスの設置物を確認する為にマスを戻る必要があるので)体力2を余分に消費してしまうからです。
若干ストレスだろうし、作っているこちらも若干ストレス。現状だと、この運ゲーを防げないので。

もちろん設置物を表示できる範囲は縦横1マスだけでなく周囲9マスや縦横2マスとかでもおkです。
それならそれで設置して出来る事増えるので。

2つ目は宝箱の中身でパケット5MBと30MBの追加。
宝箱の中身のパケットは外れ率をダンジョンごとに設定出来るのですが、現状だと1MB,10MB,50MBの3種類しかないのですよね。
1種類でも確率を30%に下げたり100%に上げたりすると、宝箱の中身が外ればかりになったり、極端に全員の報酬が膨れ上がったりして問題が発生してしまいます。
あと1MBはちょっと宝箱の中身として寂しいなあ、というのがあるのですが、10MBをぽんぽん配置してしまうと、この場合もあっという間に数百MBに報酬が膨れ上がってしまうので、調整の意味でも5MBが欲しいです。

3つ目は、移動した事のある場所を確認出来る機能が欲しいなあ、と思います。
基本的に周囲9マスまでしか分からないので、どうしても運ゲー要素が強くなってしまいます。
特にワープすると周囲9マスしか形が分からないと、移動先にwifiが無いとどこに居るか確認する手段が無いので、一度使ってしまうと、それ以降はどこに居るかほぼ分からなくなってしまいます。(どの様な移動も体力を消費するルールなので)
この機能はダンジョン製作者がon/off付けれるようにしても良いと思います。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
言い方をお借りしますが、基本的に王国ダンジョンは運ゲーでしょう。
わかりやすくしてしまうと成り立たなくなりますよ。

宝箱については意見はありません。
 1は、あってもいいかと思いますが、どの道を選ぶかもゲームですので、私は使わないと思います。
 2は、5MBはあるといいですね。
 3は、ワープの性格が賭けなので、なくてもいいかと。ゲームとしては指定した所に移動する“トンネル”があるといいかなと思います。
「大国ダンジョン」てなに??
おおこく
おうこく
ニホンゴムズカシーネ。
邑田
邑田さん・提案者
レギュラー
>nori@seikapapaさん
確かに運ゲーではあるんですけどね~
おまけで付いているようなミニゲーム好きとしては色々したいのですよね~


>そらむさん
確かにトンネルという形でも良いかな、と思います。
外れルートをかなり体力ロスする形にせざる得ないので、そこを何とかしたいのですよね。


>本家左利きさん
>すとらい~ぷさん
hahaha!
ニホンゴワカリマセーン XD

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。