アイデアファーム
確認済み コメントOK

マイネ王アプリ

マイネ王をアプリで開けたら手軽かなと思うのですが、微妙かなー。
ダンジョンとかもう少しサクサクできたらよいかなと思いました。
でも、贅沢は言えませんので我慢します。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
運営さんへ
マイネ王やmineoには昔からすごい悪癖があります。それは、誰もがわかる形にしておかないと疑問を感じる人が出てくる情報を、すごくいい加減な形でしか公開できないことです。

スタッフブログにて、今年3月に「mineoアプリ」を提供予定だと、今年1月に、mineoの事業のトップがおっしゃっていますね。「https://king.mineo.jp/magazines/special/740」の「2.イケてるmineo」に記載されている次第ですね?

以前にも、苦言を直接入れたことがあるんですが、今回も同じ話で、1月4日に一度、掲載された情報を誰が確認するんだと。数多もあるスタッフブログの過去履歴を2月3月に参加した人が確認をするのか、ということです。結果は当然、このような質問になります。情報公開を努力されていないとは思っていません。やり方がまずいのです。大体、プラス方向の情報なんですから、どうどうと掲示してもmineo的にも困らないでしょう。

さらに最近は、親切心で「過去にこういうスタッフから情報がありましたよ」とか書くと、反感を買った挙句に陰口を言われる状況も発生しており、悪口を言われるぐらいなら、親切心は引っ込めておこうと個人的にはおもわざる得ない状態でもあります。また、同じように感じる方も増えているように見えます。運営サイドもそういう協力者を守るわけでもない(自己責任でどうぞ)ですから、なおさら親切はやめたほうが良い、ますます運営サイドだけで背負い込む、情報が回らないの悪循環という次第です。本当に「ネットぢから」ってご理解されているのか、以前から疑問視しております。


そういうのはさておいても、人的パワーが足りないのは承知しておりますが、ならばこそ、一度公開した情報が上手く流通する工夫が必要ではないでしょうか?
マイネオ電話の件もそうです。3月から何かが変わるとは聞いていますが。ぜひご検討ください。

※「要望を実現しました」について、社内的に数的ノルマがあるなら、私の意見は笑って引っ込めます。
https://king.mineo.jp/my/92d2537afb71d862/reports/32253

このページを拝見したのをきっかけに再度マイネ王アプリの情報をまとめ、同時に要望を記入していただくページを作成いたしました。
あわせてご覧いただければ幸いです。
どんなアプリなのでしょうねー

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。