検討中
・
コメントOK
・
運営事務局からのコメントあり
「当選の喜びの声」は一つのスレッドにまとめてほしい
提案内容
もちろん、普段投稿しない人が投稿しやすい環境を作るという意図があるのはわかっていますが、mineo米のように当選者数が多いものだとスレッドがあふれかえってしまいます。
専用の喜びの言葉スレッドのようなものを発送日以降に公開するようにし、そのQRコードを送付案内に入れて「投稿はこちらから」と案内するだけで劇的な効果が得られると思います。
背景・きっかけ
ここ数日の投稿状況を見て
メリット・デメリット
タイマー入れてスレッドを公開するとか、この時期だけスレッドを一番上に固定する仕組みがないと、効果が薄いかもしれません。
31 件のコメント
運営事務局からのお願い
マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
応募、当選というジャンルに関して
・ゆずるね。掲示版のような全く別の掲示版をつくる
・掲示板、交流スペース内に「当選」カテゴリをつくる
などして、QR読み取りなどでそこに投稿させるなどしてほしいです。
現在は漠然と「交流スペースに投稿してね」だけでジャンルバラバラ、ITその他とかに投稿する人もいますし…
https://king.mineo.jp/reports/215315
誘導先に問題があるのだと思います。
みんなのお知らせに専用掲示板を作った方が良いのかも…
>> クリームメロンソーダ さん
このQRコード、どうやら「QRコードを読み取った数チェック」のようでして、アクセスすると掲示板に飛ぶだけです。>誘導先に問題があるのだと思います。
「掲示板のHAPPYカテゴリーに投稿」と誘導されていますが、なんかそうするとHAPPYカテゴリーを一覧から外す人が多発して、これまた思惑と外れそうな気も。
私は掲示板の全カテゴリのタイトルを見たいので、フィルタは掛けていません。これだと今は「mineo米」スレで溢れかえっています。過去のラーメンスレと同じです。
ご提案のように、予め運営事務局さんが用意した「mineo米当選を報告しよう」と言う掲示板に誘導すればスッキリします。
>> えでぃ@🔋100% さん
ちなみに試しにHAPPY以外全部見るのフィルターかけてみましたが、HAPPYが出てきまして、バグがありますね。>> pasorin さん
そうなんですね。バグなら直してもらわないと。私はHAPPYを除外したい訳では無いので、フィルタを使わない解決策に期待します。
>> えでぃ@🔋100% さん
私も普段は全部見る派です。今回は米一揆にあった気分。
※と言いつつ、当選&Off会で4合ありますwww
>> pasorin さん
「米一揆」ですか(笑) まあ、そんな雰囲気ですね。私もオフ会でmineo米、もらいました。抽選の方は応募したかどうか忘れましたが、送られてきません。「マイネ王農園プロジェクト」へのパケットINは多めにしたのですけどね(^_^;
オフ会でもらったノベルティグッズは、自分がスレ主の、従来から続いている掲示板で披露しました。広く自慢するものでもないと思いまして。
楽しいイメージをアピールしたいのなら、マイネ王でやるよりはツイッターやインスタの公式SNSで報告やらせたほうがインフルエンス効果的には大きいと思うのですけどね。
非効率な上に、食傷です。
>> pasorin さん
>>ちなみに試しにHAPPY以外全部見るのフィルターかけてみましたが、HAPPYが出てきまして、バグがありますね。選択するボタンより上のスイッチで交流スペースをONにしてから、再度ジャンルを選択すると見えなくなりましたよ。
ここがOFFだと何選んでもダメでしたが。
余談…
HAPPY以外にも趣味·料理とかイベントとか多岐にわたってるんですけどね。
もっと言えば一つのスレッドにロボットを走らせて自動で集計してください。そしてそのスレッドを個々のユーザーがミュートする機能を付けて頂きたい。
更に言えば、掲示板のフリートークでシリトリをやってるスレッドが数多く存在しますが、これもロボットを走らせて一つにフォルダに纏めてください。そのフォルダを非表示に出来るようにしてください。
移動させようと思えば出来ないことはないものを、それすらしないのに、掲示板で報告してほしいとか書面に書くって、無責任すぎます。それにそもそもそんな報告させて何の効果があるのですか?そんなことでイメージアップしようとか、思ってるなら考え方が浅ましいです。
しかし、こうしたうんざりするような爆撃投稿を見るとマイネ王自体がストレスになり見たくなくなりますので、親しみが嫌悪に変わらない内に姿勢を変えていただきたいところです。
運営さん。とりあえず、当選報告などは、非常識に長く続くと不快です。纏めてください!
こちらの提案によると
ラーメンが300
米は2300
送っているらしいので
当分止まらないですよ。
仮に半数がサンキュー投稿しても1150通ですか…
46ページ以上米が続くのですね泣
各企画のブログコメントにでも誘導頂かないと
収集つかないですよ。
運営の言うままに投稿しただけですから、むしろ善良な投稿者です。
(一部の明らかなカテゴリー違いはさすがに例え初心者でも多少の非があるかとは思いますが、それとて投稿する事そのものは無問題)
だからどれだけ苦々しく思っていても投稿者さん達を悪く言う事はできません。
彼らもある意味被害者ですから。
完全の運営の無策が原因だと思います。
個人的にはクリームメロンソーダさんのコメントにあるような専用掲示板を作るかスタッフブログのコメント誘導にする辺りが良いかなと思います。
マイネ王防衛軍の掲示板みたいに、運営さんが前もって「○○当選発表掲示板」を立てて、
その掲示板のURLをQRコードにして当選者に送るようにしたらどうでしょう?
自分でスレ立てしてレビューしたい人以外は、「いただきました。ありがとうございます」を簡単にかけて嬉しいんじゃないかなぁ
詳しくレビューしたい人や大勢と交流したい人は個人的にスレ立てすればいいわけだし
>今回のmineo米のような当選者が多い場合には、掲示板ではない箇所へ誘導するよう検討いたします。
そんじゃ、当選者が多くない場合というのはいくつ以下の場合を指すんでしょうか。それに、少なければいいのでしょうか?そういう問題じゃないと思いますよ。
さらに、誘導したところで、その誘導に従わない人は必ずいます。その対策はどうするのですか?
運営が責任持って移動すべきだと思いますよ。
>たくさんの当選報告がいただけるのは非常にありがたいのですが、
ありがたいと思っているのは、もらった本人以外では運営だけです。マイネ王ユーザーのほとんどは迷惑に感じているのです。このスレも氷山の一角だと思ってください。
いえ、運営さんが「投稿してくれ」って当選者に案内しているのでユーザーさんとしては、義理を果たしているだけなんですが……。(^^;
完全に運営さんの問題ですよ。
運営さん、学習能力大丈夫ですか?
言い方キツイですけど、それくらいに思われてると認識してください。きつく言わないとわからないなら仕方ないですから。
>> camman_nkym さん
OFF会のときに言及しておけばよかったんですけどね。※去年はここまで酷くなかった気が
👍👍👍
※Twitterキャンペーンは外れましたw
>> pasorin さん
そうなんですよ。Twitterとか、外部でなぜやらないのか?と私も思いますね。マイネ王の中でやったところで、所詮は精々内輪盛り上がりにしかならないんですよ。それに、Twitterで公式アカウント作ってそこでやってくれと言えば間違いなくそこしか行かないから、他のTwitterユーザーに迷惑がかかることもないから一石二鳥なんですよ。
運営さん、どうかお願いします‼️
どうかお願いします!!
というよりは、こう言いたいです!!
いい加減にしてください!!!!!
私は微笑ましく思ってるのだけど
(ただし読み応えがあるものは少なそうなので滅多に開かない)
>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
>>私は微笑ましく思ってるのだけど微笑ましく思えるにも条件があるでしょう。
微笑ましく思える人だけに見られるように、微笑ましく思える人だけに見てもらえるようにすべきではないですか?
それに、微笑ましいと思ってるのなら開いて見てあげればいいじゃないですか?読んで微笑んであげればいいじゃないですか?微笑ましく感じるのならそれだけで読み応えになるはずでしょう。それをなぜ滅多に開かずにスルーするのですか?もったいないではないですか?実際はそういうあなた自身も微笑ましいなどと思えていないのではないですか?
>>数十名しか当らないものでも投稿されるのが嫌な人がおられるですね。
そんな演出で盛ってみせようという運営の浅ましさと分類のいい加減さに腹が立つのですよ。単に心の狭い人間であるかのような言い方しないでいただきたいです。
>> camman_nkym さん
> 実際はそういうあなた自身も微笑ましいなどと思えていないのではないですか?同感。
数十もスレが立ったら、普通の感覚なら辟易するものです。
自身が平気だからといって「嫌な人がおられるですね」はかなり厭味ですよ。
> そんな演出で盛ってみせようという運営の浅ましさと分類のいい加減さに腹が立つのですよ。
まったくです。
浅慮としか思えません。