アイデアファーム
確認済み コメントOK

マイネ王掲示板の活動状況は上が最新、書き込み(コメント)は下が最新。書式併せては如何。

提案内容

マイネ王の掲示板、活動状況は上が最新、書き込み(コメント)は下が最新ですが何か理由があるのでしょうか?。書式・フォーマットをを併せては如何でしょう。なにか不都合が?。書式を併せたほうが見やすいと思いますが。

メリット・デメリット

メリットが直観的に観やすくなる。デメリットは今のフォームに慣れた人は、少し戸惑う...くらいでしょうか。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
活動状況も下が最新ということですか?

確かに戸惑います

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

追記

今の仕様な理由は知らないですが、

横書きの文字は上から下に読むものなので、

掲示板などの読み物は
上から下に読んでいくだけで良いように最新が下で

活動状況は
この人は今動いているかどうかが分かり易いように最新が上なのかも
今は慣れましたが、私も初めは戸惑いました。
一覧、リスト(見る順番)は


旧(古)

文章、コメント(読む順番)は
旧(古)



コレ、マイネ王だけでなく、他のSNSやブログ、インターネットサイトでも同じですね。
zenbei
zenbeiさん・提案者
Gマスター

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

仰る通りですね。私事 メーラーなんかはお題:下から上、お題ごとの文章:上から下にしています(下から上だと読み難いですよね)。でも、囲み文章なんかは新しいのが上に来た方が、直観的に分かりやすい気もしますが。個人の意見です。
通常は別に今のままでいいと思うのですが、掲示板でコメント数が50を超えて2ページ以上になる場合は現状だと「最新のコメントと同じページにある一番上のコメント」というとても中途半端な位置から表示されるので、初めて閲覧するスレだとまず最初のページに移動する事から始めなくてはいけなくてかなり使いにくいんですよね。
逆にある程度コメント既読の場合は最新から読み始めて既読の最新地点まで戻るような閲覧の仕方もあるかと思います。
掲示板のコメント表示を「最新のコメントから新しい順に」と「最初のコメントから古い順に」を選択できるようになっているとそれを両立させられて便利かなと思います。
そうすれば最新からの表示については結果的に提案にある活動状況と掲示板コメントの表示順統一にもなりますよね。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。