アイデアファーム
確認済み コメントOK 運営事務局からのコメントあり

検討中の案件の可視化について、マイネ王サポーター(仮称)の協力を求めては

提案内容

検討中の案件の可視化について、マイネ王サポーター(仮称)の協力を求めては!

現在の検討中のステータスは459件です。
2020.06.07で検討中253件
2022.01.17で検討中371件
2022.06.21で検討中411件
2024.06.01で検討中459件

過去には運営事務局責任者の方からは下記の方針表明がありました

★アイデアファームの取り扱いについて
https://king.mineo.jp/ideas/74876
回答:スパイス玉子
■2020年6月17日
ご提案ありがとうございます。
しっかりと状況をお伝えできておらず申し訳ありません。棚卸の上、現状の検討状況を更新するようにいたします。

★案件の進捗状況の可視化
https://king.mineo.jp/ideas/134667
回答:もじゃお
■2021年9月3日
ご提案ありがとうございます。
過去のアイデアについて、定期的に棚卸を実施しておりますが、更新できていないものがあり申し訳ないです。
また、検討したが実施が難しいものを表現するステータスが存在していないのも原因であるため、これらを表現できるステータスを追加する方向性で検討してまいります。

ステータスの見直しを示唆されましたが3年ほど経過しています。
もうそろそろ明確な方針、対応などを進捗させるために、有志の*マイネ王サポーター(仮称)の協力を得るべき時期かなと、考える今日この頃です。。。

*マイネ王サポーター(仮称)については具体的な事は、提案できません...😱

マイネ王 運営事務局
回答:天然パーマ

アイデア投稿ありがとうございます。
昨年秋ごろから紅茶@運営事務局と過去の検討中ステータスのアイデア棚卸を細々と続けております。(2022年6月から2024年6月の検討中アイデアの数がそんなに増えてないのはその成果かなと…!)
まだまだ先は長いのですが、地道に進めていこうと思っております。

また、以前は気軽に「検討中」ステータスに設定していたと思いますが、現在はひとまず「確認済み」ステータスにしたうえで、内部確認して実際に前向きな検討を進めたタイミングで「検討中」ステータスに変更するようにしています。

マイネ王ユーザーの皆さんに協力をお願いする、というのもマイネ王らしくて良いなと思うので、ちょうどよい「協力してもらい方」が思いついたら実装を考えようと思います。
よろしくお願いいたします。
チップについて
0
ナイス!
8

10 件のコメント
1 - 10 / 10
たぶんリソース不足で対応できないので、一旦、アイデアファームを閉じるとかやらないと無理でしょうね。

アイデアファームが見えているから、不満が出るわけで、見えなければ、わかりません。


通常の掲示板に書くか、オフ会で直接言うかという方法は別にあります。

公式にzoomオフ会で、リアルアイデアファームをやるというのもありかと思います。
言いっ放しは信用を失うだけ。
どんな事情があるにせよ、対応まで手が回らないのであれば、アイディア募集は一旦休止すべきだ。
一生懸命考えて、アイディアを投稿するユーザーの時間を、運営局は何だと思っているのか?
そもそも礼のひとつも言わずに、ただステータスを変更するだけ対応も、社会人としてどうなのかと実はずっと思っている。
勝ちゃん
勝ちゃんさん・提案者
Gマスター

>> 立石野毛男 さん

コメントありがとうございます。

>>アイデアファームを閉じるとかやらないと無理でしょうね。
その通りかと!

明らかにリソース不足だと思われます。
★mineoスタッフは
2016/10/21 総勢40名
2024/05/31 総勢50名

★mineo加入件数
2017年1月末  約50万回線
2024年3月末 約131万回線

★マイネ王登録メンバー数
2016年12月 約15万人
2024年5月 約85万人

mineo加入件数、マイネ王メンバーの増加に合わせて、運営事務局はオフ会などの企画、運営やYouTubeなどのプロモーションなど優先すべき案件が増えているので、マンパワー不足は運営さん自ら認めています。

アイデアファームのあり方を、マイネ王メンバーの協力を得て考えるべきかと!
勝ちゃん
勝ちゃんさん・提案者
Gマスター

>> kinghachi さん

コメントありがとうございます。

>>社会人としてどうなのかと実はずっと思っている。

アイデアファームで検討中のままで数年放置されている事もあります。提案者やマイネ王メンバーに対して、失礼だと思われる方も多々おられると感じたので、今回の提案となりました。
 10周年というのは、良い機会かも しれません

>> 立石野毛男 さん

 mineoのユーザー数が増えるほど、一般化は進むので、アイデア〇〇に対する風当たりは厳しくなるのだろうと感じます

 「見えない化」した上で なんとかラボに先祖返りさせるのも一案かと思うくらいです
(経緯からすると先祖返りはNGっぽいですが)

 基本的に、自分に関係ない(利益にならない)ことには反対する傾向は、私自身にも(かなり)あるので、何らかの「ゾーニング」は不可避と思います(が、マイネ王を広告手段と捉える立場からはNGでしょう)

ダウンロード_(7).jpeg

>> _カブ さん

(以下は全般的な話題です)

 なんでSNS的な「地 獄」に踏み込んでしまったのだろうか というのが 率直な感想です
 言い換えると、10年間でSNSが(たぶん 実社会も)「地 獄」化 してしまった のかもしれません(潜在的だった 地 獄 が 可視化されただけなのかもしれません)

 地 獄 慣れすれば、スルースキルの取得・発揮が促進されるのではないか という淡い期待があったりなかったり

「あしたはどっちだ」🤔
>マイネ王サポーター(仮称)
一番近いのは共創アンバサダーでしょうか。
アイデアには有効期限(3年くらい)を付けた方が良いかも?
勝ちゃん
勝ちゃんさん・提案者
Gマスター

スクリーンショット_2024-06-13_7_08_29.jpg

>>天然パーマさん

>>マイネ王ユーザーの皆さんに協力をお願いする、というのもマイネ王らしくて良いなと思うので、ちょうどよい「協力してもらい方」が思いついたら実装を考えようと思います。

実装も考えるとのコメントありがとうございます。
mineoとユーザーとの共創が実現すると良いですね♪

早速ですが、ソフトバンクの3Gno停波後に MediaPad M5 LTEモデルでは音声通話ができなくなりました。
どうも非VoLTE端末なので、使えないと推測されますが、動作確認では◯となっています。

この事象と同じ端末も他にあると思われますが、mineoだけでは検証に時間がかかると思われますので、有志のサポーターに情報の収集依頼をされては如何でしょうか?

ドコモの3G停波の際は、ソフトバンクの3G停波より、はるかに多くの端末が影響を受ける可能性があります。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。