確認済み
・
コメントOK
しあわせの形くらいわたしに決めさせて(向い風、HAPPY METER)
HAPPY METERの検出記号をユーザーに指定させてください。
例)
検出記号(条件)が100あるなら、デフォルトすべてオンで、ユーザがHAPPYじゃなかったり、日常的に使ってしまう記号のチェックを外せる
・提案の動機
本来自分が決めるはずの幸せの形を他者に決められることに対する違和感
・デメリット
ハッピーの数が減る
・メリット
ハッピー指数がユーザーの心情に近づく、指数の信頼性の向上
9 件のコメント
運営事務局からのお願い
マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ユーザー自身が登録したワードを判定に使うのはおもしろいですね。
世の中にはいろいろなハッピーを表す感情表現がありますし、
ユーザーが多く登録しているワードを共通ワードへ取り込んでいけば
ハッピーの精度はどんどん上がっていきそうです。
ユーザー入力をシステムに組み込むとNGワードを設定したりなど手間でしょうし
運営側の手のひらの上で完結している方が楽ちんなはずなので、
ハッピーの可視化への本気度が試されるアイデアだと思いました。
しかしどういう意味ですか?
此処では運営の方の楽しくする仕組みを風車、
ユーザーの意見を風に例えています。
一見向かい風は逆風みたいですが、仕組みを変えれば原動力にもなります。
不評というのは全否定じゃなく、部分改善のエールなんです。
HAPPY METERって開始当初、一部では不評だったんです。
それで向い風と喩えました。
でもやろうとしていることは斬新で素晴らしいです。
なるほど!
運営がその思いを汲んで、より良いものにしてくれれば良いですね!
と言っていただければ幸いです。
だいたい長期戦になりますので、行く末を見守ると年単位で待つ場合もありますね。
これは一種の顧客引き止めの効果もあり、こちらとしては痒し痛し、でしょうか。
基幹サービスではないので、一秋千日の心構えで準備運動に入ります(笑)。
アイデアファームよくご覧になっていますね。
温かいコメントをありがとうございます。
>ユーザー自身が登録したワードを判定に使うのはおもしろいですね。
提案では
①デフォルト運営の指定ワードを全チェックオン
②ユーザーが任意のキーワード(記号)のチェックをオフにできる
とさせていただいています。
僕もユーザー希望の単語や記号を登録できると良いと思いましたが、
そうするとリスクが大きいと思い、ユーザーの選択を限定的にしました。
本当はわんだゆさんのコメントの方が、面白いと思います。
アイデアをちゃんと読み取れていなかったようですね・・・
再度説明のお手間をおかけして申し訳ありません。
デメリットの内容が理解できていない自覚があったのですが
そこもつじつまが合いました。ありがとうございます。
消去法になりますがコストを抑えてユーザーの嗜好を反映できそうですね。
設定されている条件をユーザーが知る事をどう捉えるかという感じがします。
ハッピーが一方通行にならないよう、
ユーザーの考えや気持ちが反映されるといいなと思います。
申し訳ございません。
幸せというのは正解がなく、主観が大きな要素を占めますからね。
本来は自分で感じるものだと思います。