事務局に「村長」として「アイデアファーム月報」を書いてほしい
=================================
■提案理由
=================================
アイデアラボがアイデアファームになりしばらく経つが、
アイデアラボ改善時に課題や意見として出ていたmineoとユーザーの「共創感(一緒に作っている感覚)」が
客観的に見ても、個人的な感覚的にも、薄いままに感じれられる。
ユーザーが投稿し、事務局がチェックする。
その繰り返しの連続は、「いいな」と思ったアイデアファーム像とは少し遠いように思う。
しかし事務局が全ての議論に参加することは難しい事など理由があって現状のスタイルを選択しているので、
このサイクルを肯定しつつも共創感の向上ができないかと考える。
「アイデアを考える人(ユーザー)」と「アイデアを確認し実現する人(事務局)」で役割が分かれ視点が異なる所に着目する。
定期的に事務局とユーザーが"目線を合わせて"アイデアファームについてコミュニケーションを取れる場、
感じていることや情報を共有する場を持つ事で、お互いが一緒にコンテンツを作っている実感を持てるのでは?
それぞれが思い描く共創している感覚が得られるのではと考え提案しました。
=================================
■具体的にやってほしいこと
=================================
事務局の一人(もしくは担当グループ)をアイデアファーム「村長」に任命。
村長は月1回の頻度でスタッフブログへ「アイデアファーム月報 ~村長だより」を投稿する。
月報は以下のような内容を盛り込む。
●季節のあいさつ
よろしい感じに。
例:ファームのみなさん2月ですよ~!毎日寒いですがアイデアファームは豊作です!
皆さんの熱い思いでアイデアの苗がスクスク成長中!
●「今月投稿されたアイデア数」「検討中になったアイデア数」 報告
基本データの定期報告。 グラフもあると良い。
例:今月投稿されたアイデアは○件!前月比○○でした!
検討中になったアイデアは○件!過去最高となりました!(ポジティブデータも付加)
●村長の目
アイデアラボの現状について村長目線で所感を述べる。
例:フリータンク枯渇問題が現実味を帯びたのもあり、フリータンクに関わるアイデアが多数投稿されました。
新規登録されたビギナーやルーキーのユーザーの参加も多く見られファームは大いに賑わいました。
ぜひこれからもアイデアファームへ新しい苗を植えて頂きたいです!
●村長メモ
近況を交えて事務局が改善したいと思っている事や直近の課題をユーザーと共有 。
例:マイネ王サイトからmineo渋谷サイトへの導線を作りたいと思っているのですが 、
リンクバナーをどこに置くべきか目下検討中です。
いい場所のアイデア、または他の誘導案などあればぜひアイデアファームへご意見下さい!
●今月の黄金の苗
当月のアイデアからキラリと光るアイデアを紹介。
例:今月は○○さんのアイデア「服が透けて写るカメラがついたスマホが欲しい」が事務局の話題をさらいました!
この世界の全ては人間の妄想が生み出したものですので、まっすぐな欲望から生まれた発想を
大事にしたいと村長は思いました(決して下心はございません!)。
mineoの取り扱い端末のカメラで服を透けさせる事は現状複数の意味で難しく、やむなくストック入りとなりましたが
スマホカメラの重要性・可能性への熱い想いを今後の端末ラインナップへ活かしていきます!
他のスタッフブログ同様にユーザーは自由にコメントし、事務局側も必要があれば個別に返答する。
=================================
■アイデアのねらい・効果
=================================
●1.チェックオンリーだった事務局の立ち位置改善と業務効率向上
事務局はアイデアチェック以外に村長として月報作成という新たな役割が加わる事でファームとの距離感がより近くなる。
月報を通してアイデアの着想部分に関与できるため、事務局側もユーザーと共に作っている実感を持てる。
アイデア出しや発想が必要な業務課題について、月報を通しユーザーの助けを借りることで作業効率が上がる。
●2.ユーザーの納得感向上や継続的なコンテンツ参加の原動力に
ユーザーは月報ブログを通じて事務局の現状観やmineoの課題を共有でき、逆に思っている事を伝え意見を交わせる。
意見や情報の共有は新しいアイデアの発想を生むと同時に、問題提起の部分でズレを減らし採用率が上がる。
アイデア採用率の向上はアイデアファームに参加するモチベーションを高める。
●3.コンテンツの世界観確立によるハッピーな思想醸成
事務局が「村長」として語る事でアイデアファームの世界観が構築される。
「豊作(アイデア数)」に喜び、一つ一つのアイデアを畑の大切な「苗」として扱うさまを定期発信することで
全てのアイデアは等しく平等であり、どのような提案もまずは肯定しようという寛容な雰囲気がファームに生まれる。
●4.打ち出した事業戦略の具現化
mineoは2017年事業戦略にコミュニティ戦略を掲げ、「マイネ王はmineoの成長エンジン」と位置づけている。
mineo運営サイド(事務局)とユーザーがmineoをとりまくサービス改善について定期的に目線を合わせて話し合うさまは、
外部(メディアや加入を検討している人)に対して「本当にユーザーと一緒に作り成長している」という説得力を生む。
=================================
■その他 アイデア補足
=================================
月報以外にもユーザーの発想を借りたい時やアンケートで物事を決めたいとき、
アイデアファーム「村長」から「村長だより 号外」として情報発信することで
より広くアイデアファームの世界観を発信することができ、コンテンツの認知を高められる。
旧アイデアラボ運用ルール見直し時に「事務局案としてアイデアを投稿」するビジョンもあった。
これも同様に村長案としてアイデアファームへ提案することで、世界観構築と共創感向上に繋がる。
アイデア以上。
--
◆◆アイデア編集後記◆◆
アイデア初投稿\(^o^)/ハッピー
過去にどこかでアイデアのコメントとして書いた事(事務局さんにファームの定期総括をしてほしい)の焼き直しです(笑)
今、改めてこういう要素が必要なんじゃないかなーと思ったので別途アイデアとして提案してみました。
想定されるデメリットは「事務局さんがもっと忙しくなる」ですね^^;
ユーザーが助けられる事もあるはず・・・と事務局さんのメリット部分も想像を膨らませてみました。
きっと自分が思っている以上に事務局さんは1つ1つのアイデアについて真剣に考え動いてくれているんだろうなあ・・・
と思いを馳せつつ終わります。長い文章を読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
--
- ●追記 -
投稿から1週間経ち、いつでもストックへ移動となる状態になりました。
私の思うアイデアファームの流儀に則りコメントへの返信やアイデア修正はいたしませんが、
コメントを読んで気づかされる事も多くあり、感想やご指摘をうれしく思っています。
1つだけコメントについて、農園なので村長より園長がよいというのに
激しく同意した事だけお伝えしておきます。村はどこからきたのか・・・(笑)
ナイス、チップも頂き感謝致します。本当にありがとうございました。
コメント等できる状態は続きますが、ひとまず締めの言葉とさせていただきますm(_ _)m
2017/02/04 1:21 スマホで見たときの見出しの崩れや見やすさを調整。
2017/02/11 1:42 とりあえずの締めのコメント追記。
運営事務局からのお願い
マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。
あちらとこちらが、もっともっと近づいて、より良いマイネ王国を作り上げていく、その一歩になるアイデアだなーと思います^^
村長と言うよりファーム(農園、牧場)なので「園長」の呼び名の方がいいのでは。
逆にそこが抑制されれば見通しがよくなるからこのアイデアは不要ですね(^_^;
トップに「事務局ピックアップ」でも枠をとれば視認性も上がるし何を知りたいかもわかるしお互いに負担が少なくてよいのでは。
仰るように事務局サイドの負担は更にアップしてしまいますが、投稿されたアイデアに対する事務局の見解だとか、事務局の改善案とかを定期的に見れるようになると、アイデアファーム関連でのユーザ⇔事務局とのコミュニケーションは取り易くなるのかな、と思います。
スタッフブログの記事
「アイデア ファーム リニューアルオープンその後について」
https://king.mineo.jp/magazines/special/552?page=3#comments
この記事は、わんだゆさんのアイデアの(一部)実現だったようですよ~!
クローネ@運営事務局のコメントの下記のように書かれています。
「実は今回のブログ記事はこちらのアイデアからの実現だったのですが」
https://king.mineo.jp/magazines/special/552/comments/98545
ただ、「毎月報告するとのお約束はできない為ストックのままにしております」との事ですよ~。
良い案で採用されて、良かったですね。
ただステータスが「実現済み」とならない所が残念無念。
「不定期に実施」という前提で「実現」でも良いんじゃないかな~と思いますけどね。
せっかくユーザーの声を聞いてサービス提供した、という数にカウントされるのに。
コメント欄にて失礼します。(変な名前に変わっちゃってますが、わんだゆです(笑))
- ●追記2 -
さとさんから頂いたコメントにあるとおり、
当アイデアを参考にアイデアファームについて公式ブログ更新があったようです。
さとさん、事務局さんに確認して頂きありがとうございました!
アイデアの「月報」部分は濁しておけばよかったですね(笑)
そこはオリジナルのアイデアを尊重してくれているとポジティブにとらえて
またアイデアファームについて公式ブログで扱いがあることを楽しみにしたいと思います。