アイデアファーム
実現済み コメントOK 運営事務局からのコメントあり

フリータンク引出し制限

表題につきまして、一回の引出し上限値を500MBにすればどうでしょうか。
見るかぎり上限値1GBで引出しが多く果たして月末ギリギリの時期に1GB必要とは到底思えません。
 また、月初付与されるにも関わらず月初に引き出すのは如何なものかと思います。日付制限を設け毎月10日以降でないと引き出せないようにするのは如何でしょうか。

マイネ王 運営事務局
回答者:スイーツ王子

■2017年2月6日
ご提案ありがとうございます。
フリータンクの利用ルールについては、皆さんのご意見を参考に見直しルールを整理していますので、スタッフブログにて事務局案を提示させていただきます。

■2017年4月4日
ご報告が遅くなりましたが、2月にフリータンクの機能改修をいたしました。完全ではないかもしれませんが、みなさんからいただいた様々なご提案を参考に改修しましたので、一旦は現仕様で行かせてください。また、引き続きご利用いただいていて、ご不便を感じられた場合やご提案いただいた意図が今回の改修で実現できていない場合は改めてご提案いただけるとありがたいです。
チップについて
0
ナイス!
0

15 件のコメント
1 - 15 / 15
フリータンクからの引き出し可能期間は、毎月21日~末日までです。
https://king.mineo.jp/freetank/get

引き出した容量は、翌日その回線へ追加されるそうなので、もしかしたらそれが月初引き出しに見えてるのかも知れませんね。
(すみません、実際に引き出してみたことが無いので、あくまで見聞きした話なのですが…)

一回の引出し上限値500MBというご提案については、それもアリかもなと思いますが、それでも引き出したい人は、間を置かずに500MBを2回連続で引き出されるだけかも…?
一日あたり100メガバイト程度にしてもいいかも。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
一回に引出せる容量を制限するというアイディア、いいと思います。更に引き出すときは前回引き出した分を使いきってから、というのもありかも。
やってしまって気付いたのですが、月末日にギリギリ足りなくなって出させてもらっても付与は翌日の月初(普通に自分のパケットが増える)なんですね…
それなら引き出し制限は「21日〜月末の前日」の方がいいのではないかと思います。
はなげ さん

「月末まで」のままで良いと思っています。

今月末で失効するパケットを末日に2000MB INして、直後に1000MB OUTされるような使い方をされている方をときどき見かけます。
これをすると
・1000MB分は期限が翌々月末(今だと3月末)に延びる
・フリータンクに1000MB残る
という形になり、幸せになる人が複数居られるという結果になりますので。
しゅうさんの書かれている使い方はとても幸せでいいと思います。みんながそうであれば、今のままでもいいかと思いました。

フリータンクの引き出し期間は「21日~末日」に設定されていますが、もしフリータンクの趣旨が「月後半のパケットがなくなりそうな時の救済措置」なのだとすれば、月末にOUTして翌月1日にプラスされて1ヶ月使えるという仕様は改めた方がいいと思います。なので、個人的にははなげさんの提案の「21日~月末の前日」に改めるか、OUTしたパケットの即時反映がされるといいと思います。
私もしゅうさんと同じ意見です。
月末だと忘れてしまうこともあるので、20日以降に一度入れる作業をして、期限の切れるものをほぼ入れ込みます。
覚えていれば月末日に、引き出させてもらっています。(o^^o)

私のイン、アウトは同日でないので、フリータンクをみてモヤモヤする方がいるなら、イン、アウトの量をマイページに表示する風でもいいかもですが、なにかギスギスしますよね。(^◇^;)

別に現行のままでよいかなぁ。
しゅうさん

あっなるほどー!
パケット期限延長の使い方もできるんですね!

それならおむさんの仰るように、OUTが即時反映になってくれる方がいいですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いづれにしても、0になり、必要なパケットが不足した方が必要な分だけ取れるようにするといいと思います。(普通は、一日100MBもあれば十分かと。。。)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
来月分を先借りでいいと思うんですけどね。
速度制限掛かるだけでサービス利用ができなくなる訳ではないですし、
考えて使わない人が悪い。

 お金と一緒

あぁ国が期末・勤勉手当を払うのと同じ。
借金まみれなのになんでだろう・・・と。

借り放題しまくったら他の人(上記例だと国民)にツケがまわるのは
ヨイ気持ちではないですよね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
フリータンクの引き出し上限を変えろってmineoが契約者に嘘をつけってこと?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
フリータンクのシステムを生かすも、殺すも、引き出し者の
引き出しの度合いかもしれませんね。
最初からフリータンクから引き出すつもりでは論外で、今月は少し金欠(パケ欠)とうい感覚で皆さんが利用しすればいいですのにね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
直近数か月換算で、XXギガまでしか引き出せない、とか制限すれば状況変わると思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
言えば言うほどmineoさんが板挟み。南無。
私がフリータンクに入れるときはちょびっとずつ、引き出すときは1000MB引き出しています。それは前者が即時反映されるのに対して、後者は翌日にならないと反映されないからです。応答遅延の大きな制御系で安全側に倒そうとするとそうなっちゃいます。即時反映されるなら必要な分だけちょびっとずつ引き出すのですが…追加チャージで購入した容量は即時反映されるので仕組み的には可能だと思うのですが、やりすぎるとアカウンティングシステムやトラフィックシェーパーに負荷がかかるのかも。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。