掲示板

12月13日 今日の✕✕

皆様ご機嫌いかがですか、毎度の🐢です。
ナポリの民謡まぁ有名な歌ですね😁😁
聖ルチア祭だそうです😁
今日もゆずるね頑張っていきましょう😁



14 件のコメント
1 - 14 / 14
何度も聞いた事が有るのに、意味は考えた事なかったですね~(^-^;
寒いから、どうにも気持ちが乗りきれないけど、優雅だなぁ~(^o^)
今日もゆずるね。成功~(^-^)/
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

monkey-474147_1280.png

よく知ってますよ(^o^)
サンタルチア、サンタ~ルチア(*^ー^)ノ♪
有名な歌ですもんネ(*^^*)
日本語訳がついてるけど、もっひとつ意味が分からない(;^_^A
ま、ええか("⌒∇⌒")
凄い声量ですね
うっとりと聞き惚れました
景色も綺麗ですね🤗
1日遅れの朝聴きました🏞️🏖️
爽やかな風が吹いた様だ。。なんて
ぬくぬくの布団の中で動画を見ながら
思い、日本語訳はあまり考えなくても
いいかな😅
聖ルチア祭ってなんだ?調べてみます。
発表会でピアノ🎹の先生(男)が、
弾き語りをしていた事を思い出しちゃった。
ゆずるね宣言OKです。
ゆずるねでパケットもらえそう。🤗

1716839i.jpeg

>> ゆきだるまんぼう さん

ゆるゆるこんにちは😃
寒いとやる気が出ないですよね~😑
ちょっと一服😁その後に気合を入れて
ゆるゆるゆずるね共々頑張っていきましょう😁

images_(27).jpeg

>> 退会済みメンバー さん

ゆるゆるこんにちは😃
日本語は難しいですね🤔🤔
お暇ならこちらに説明が😁😁😁https://www.worldfolksong.com/songbook/italy/santa-lucia.html

FtBrHGqagAIw_YS.jpeg

>> ひろぽん33 さん

ゆるゆるこんにちは😃
カンツォーネ
イタリアの方達は情熱的ですからねえ😁😁

images_(73).jpeg

>> めいとうらら さん

ゆるゆるこんにちは😃
日本語は・・・ナポリのガイドさんが
「ナポリの海はとっても良い〜〜〜😁😁😁」
って事で😁😁😁

98ee8f4941e173cd.jpg

>> うさぎ28@🍧🍨 さん

ゆるゆるこんにちは😃
聖ルチア祭はいろいろな国で行われて様々なかたちがありますが
??意味合いは違いますが・・・ハロウィン??に近いのかな??😁

ゆるゆるゆずるね頑張っていきましょう😁
サンタルチア、何回か聴いたことがあります。
ゆったりと流れる曲で聴き惚れました。
でもサンタルチア!サンタルチア!、意味は分かっていなかったです。
調べてみましたらサンタルチアは、イタリアのナポリ湾に面した美しい港町だったのですね。

明日もゆずるね。頑張りましょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

>お暇ならこちらに説明が😁😁😁

は~い。見てきましたぁ(^o^)
コマーシャルソングやったんや("⌒∇⌒")
何となく納得しました(;^_^A

こっちの日本語訳は、聞いたことありますよ(^_^)v
「そらにしろき つきのひかり
なにをふく そよかぜよ
かなたしまへ ともよゆかん
サンタルチア サンタルチア」

images_(73).jpeg

>> rabauru さん

はい地名です😁
津軽海峡・冬景色みたいな・・・違うか😁😁
ゆるゆるゆずるね頑張っていきましょう😁

images_(71).jpeg

>> 退会済みメンバー さん

コマーシャル・・・まぁそうですね😁😁
明治時代の翻訳ですからねえ
ちょっと分かり辛いかもです😑😁
リンク覗いてくれてありがとうございます😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。