スタッフブログ

mineoメールの迷惑メール対策について

サムネイル.png

おひさしぶりです!コレステロール値が高すぎるのが気になりだした、おしゃべりパーマ@運営事務局です。

入社してからずっとコレステロール値が高いですね~と健康診断で言われ続けてきましたが、ついに今年、要治療の2倍の値がでてしまい、病院送りとなってしまいました。
診察の結果、おそらく遺伝であろうという、これがまたちょっと原因不明っぽいところがやっかいなところです。

〜 本文は省略されました 〜

勝ちゃんさんのコメント
おしゃべりパーマ@運営事務局さん、こんにちは。

昨日(16日)より、王国教室と王国広場に迷惑メールの投稿が複数あります。

事例その1
『指定受信にしても迷惑メールが届きます』 2018/11/16
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 メールサービス/SMS/21132#posts

事例その2
2018/11/16
『ユーザー情報漏洩⁇』
https://king.mineo.jp/my/17d8942348e04194/reports/42822

その他に3件以上の投稿があります。

>この手のメールについては対応しても、いたちごっこになり、フィルタリングをすり抜けて、

これらの迷惑メールの対策は難しいと思いますので、mineoメールのあり方について検討を始めるべきだと思います。