
マイネ王運営事務局、卒業のご挨拶
マイネ王運営事務局のサポート役。中の人で唯一(?)のサブカル系。
皆さんこんにちは、クローネ@運営事務局です。
今年もオプテージおよびmineo社内で異動の時期がやってまいりました。
今回卒業するメンバーの5名からマイネ王の皆さんに向けたメッセージを預かってきましたのでご紹介します。
卒業メンバーのご挨拶
からあげマヨネーズ@運営事務局コメント
本当にお世話になりました。
唐揚げマヨネーズ@マイネ王運営事務局です。
2019年にマイネ王に仲間入りして以来、本当に多くの楽しい経験をさせていただきました。はじめは技術担当として通信品質測定に携わっていましたが、いつの間にか戦略担当、サービス担当、プロモーション担当、そして全体統括と、波乱万丈なmineo生活を送ってきました。この1年は「唐揚げマヨネーズ」というふざけた名前ながら、戦略担当として偉そうな顔をしていることに恥ずかしさを感じ、威厳のある名前にしようかと悩む日々が続いております。(「通信戦略検討監督」が候補でした。)
このコメントを書きながら、一番最初に執筆したスタッフブログの記事を見返すと、「エココースのサービス開始について」という懐かしい内容でひたすら感慨深く、皆さんから熱いコメントを多数いただいていたことに笑みが浮かびます。
今でこそエココースはサービス終了となりましたが、こうしたサービスに対する挑戦と皆さまのお声が、今の「マイそく」という他社には真似できない人気サービスにつながっているのだと思います。ひとえに皆さまがアイデアファームやコメントを通じて、さまざまな改善案を出してくださったからこそ、こうした良いものを生み出すことに繋がったのだと誇りに思います。私自身も、5G通信オプション・eSIM・ゆずるね。・ファンとく制度変更など、数々のサービス企画や実装に携わることができ、皆さんと一緒に新しい何かを探し続けられたことは、人生の中で本当に貴重な体験となりました。
先日の静岡オフ会は、実は社内異動が決まった後に参加させていただきましたが、皆さんのmineoに対する熱い思いを直接感じ、もっとmineoを良くしていきたいという気持ちがますます強まり、離れがたく思うほどでした。その思いは後任にしっかり引き継ぎますので、これからのmineo、そしてマイネ王の成長にもぜひご期待ください。
私も一ユーザーとしてマイネ王で活動してまいりますので、これからも皆さんと一緒に盛り上げていきましょう!
ひげダンディ@運営事務局コメント
みなさんこんにちは!ひげダンディ@運営事務局です。
この度、7年間お世話になったmineoを卒業することになりました。
私がmineoに仲間入りしたのはまだ責任者が「2代目 上田」の時代で、気付けばかなりの古株となってしまいました。。
在籍した7年間、途中コロナ禍もありましたが、多くのイベントに参加させていただき、たくさんのユーザーさんに仲良くしていただいたこと、本当に感謝しております。オフ会はもちろん、お祭り(10周年記念イベント)やBBQ(第5回王国イベント)、他にも楽しかった思い出がたくさん蘇ってきます。mineoドライブパッケージのサービスをみなさんと一緒に企画したことも、私にとっては非常に貴重な経験になりました。
今回、運営事務局からは一旦離れることになりますが、これからはまた別の立場でmineo・マイネ王を応援し続けたいと思います。
これまで本当にありがとうございました!さようなら!
リリーフの金さん@運営事務局コメント
皆さん、こんにちは!
リリーフの金さん@マイネ王運営事務局です。
私は2016年8月に仲間入りし、約9年間mineoの新規サービス整備、既存サービスの改善、法令対応、キャンペーン、約款・規約類の整備など様々な業務整備を担当させていただきました。(気が付けばかなりのロングリリーフとなりましたが、あっという間の9年でした。。)
マイネ王のスタッフブログを書く機会はなかなかありませんでしたが、オフ会やファンの集いなどのリアルイベントで交流させていただいた際は暖かい言葉をかけていただき、業務へのモチベーションになりました。
他にはないサービスやキャンペーンを世に出すには、時に生みの苦しみを伴います。課題に対してなかなかいい解決策が思いつかず、へこたれそうになりそうな時もありましたが、サービスやキャンペーン発表時にファンの皆さんからいただく好リアクションに支えられてこれまで業務に取り組んでこられたと思います。
これからは別の部署からmineo、マイネ王を支援していきます。肩は常時温めておきますので、またいつかの登板でお会いしましょう!
引き続き、mineo、マイネ王をよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!!
コザクラ@運営事務局コメント
みなさん、こんにちは。
コザクラ@マイネ王運営事務局です。
2023年からの2年間、法人向けのマーケティング、サービス企画を担当させていただきました。
スタッフブログへの執筆はたった1回、法人向けのイベント開催について紹介しただけでしたが、その時のコメントはもちろんのこと、ファンの集いやオフ会で皆さんと直接お会いして色々と貴重なご意見をいただきました。
法人向けはまだまだ規模こそ小さいですが、今後のmineoの成長を担う非常に重要な位置づけとして、常に新しいことを考え試行錯誤し続けた2年間でした。
いよいよ飛躍の年!というタイミングで卒業することとなってしまい、とても残念ではありますが、一緒に走ってきた頼もしいメンバーばかりなのできっと更なるmineoの成長を実現してくれると信じています。
これからは「法人向け」のmineoも皆さんの目に留まることが増えてくると思いますので、今後ともこのマイネ王を通じて一緒に盛り上げていきましょう。
短い間でしたがありがとうございました!
ぽめらに庵@運営事務局コメント
こんにちは!ぽめらに庵@運営事務局です。
この度、mineoを卒業することになりました!
私は2022年6月にmineoに仲間入りし、約3年間mineo公式Xの中の人や、マイネ王に係るイベント関連などの担当をしておりました。
思い返すと3年はあっという間でした。
イベントや掲示板、Xで温かくお喋りしてくれたユーザーさん、一緒にお仕事をしてきた社員の皆さんそれぞれに特別な思い出ができました。
mineoでのお仕事はどれも面白く、毎日ワクワクしながら業務にあたっておりましたが、特に10周年のマイネお祭りや、毎年の王国イベント(京都のお茶会や東京でのBBQ)、マイネ王農園の田植えや稲刈り、オフ会などでユーザーの皆さんに直接お会いして色々なお話を聞くのが大好きでした。
mineoを離れてしまうのは本当に寂しいですが、この会社で得た、たくさんの良い経験をこれからもずっと活かしていきたいと思います!
またどこかでお会いしたら気軽にぽめらに庵とお声かけくださると嬉しいです。
本当にありがとうございましたm(_ _)mワン!
最後に
卒業メンバーの皆さん、ありがとうございました!今回の記事が卒業生の素敵な思い出と新しいスタートを祝うものになれば嬉しいです。そして、また一緒にお仕事できる日があればと思います!
明日はmineoにやってくる新メンバーの紹介記事を公開します。お楽しみに!
様々な経験がこれからの糧になると思います
ありがとうございました
お疲れ様でした。
猛暑の中ですが
ご体調にお気をつけて
新しい部署での
ますますのご活躍を
心からお祈り申し上げます。
今後のご活躍をお祈りしています。
益々野ご活躍をお祈りいたします。サポートありがとうございました。
益々の活躍をお祈りします
在籍5年超のお三方はmineoの基礎固めに尽力💪されたと思いますし、それ未満のお二方は、柔軟に活躍できる方なのでしょうね。
(個人の感想です。)
サービス開始から10年を超えて、オプテージ社全体で新しいステージに突入していく段階かと思います。😌
先日の不感地探しブログ内にて、DASビジネスでMNOとMVNO事業者は持ちつ持たれつの関係だと知りました。重要ですね。😊
(mineoは社内で餅つきつ ヾ(*´∀`*)ノ ワッシーイ)
1MVNOとして、ユーザーの受け入れ先、業界のバランス取り役としての存在感を発揮して欲しいと思います。その為には他社との
ララァ「大差、いけない❗」
シャア「ん、ある程度のシェアか」(それ以上いっちゃえ!)
(ノ∀`)アチャー またガンダムネタだよ...
なんにせよ、今回の異動が全てにおいてプラスになるといいですね。
ぽめらに庵さんの名前は個人的に一番刺さり、一番mineoらしいネーミングセンスだと思いましたので、新天地でもご活躍されることを切に願っております。🙏 一度お会いしたかったワン🐶
アムロ「🫡ぽめらに庵、ぽめらに庵、ぽめらにあぁぁぁぁん❗」
(オイオイ、だから異動だって...😮💨)
mineoは今年11周年で、いいかげんなキャンペーンがありました。
次は新規獲得、新サービス、新事業の【12商タイム】(イッツ ショウ タイム🤞)で業績伸びるといいね。😆📈🆙⤴️
今回もそこそこネタを入れちゃったけど、mineoへの愛
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ あればこそです。❤️
これからも支えていく所存です。
長文失礼しました。 ではっ❗🫡
>> 大潟法子 さん
追記♪このmineoからの 卒業
今回はこれにて、おざきで失礼します。
楽しいマイネ王へのご貢献ありがとうございました🤗
これまでの運営お疲れ様でした。
新しい事務局の方に、想いを引き継いでもらった事と思います。
今後も期待しています!
ありがとうございます。
次の部署でもご活躍を!
ひげダンディさんは、本当にお髭がダンディで、オフ会かファンの集いかで、差し入れしたドリアンクッキーを食べていただいた記憶があります。
ぽめらに庵さんとは、マイネお祭りの縁日で一緒に提灯をオススメした仲でした。
どれも楽しい思い出ばかりです。
5名の方々、マイネ王の運営事務局から次のステップへの躍進を応援しています。
✨フレー\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/フレー✨
またどこかで会えるといいな。
ありがとうございました😊
新しい部署でのご活躍をお祈りします。
頑張れ!
これからのmineo、マイネ王も楽しみにしております!
から揚げマヨネーズさんとは、静岡のオフ会にて、お会いできて、うれしかったです。
今後は更なる飛躍をされるのだと、mineoユーザーとして勝手に期待?!しております。
ストレスフルになりそうなので、お身体にもお気をつけて下さいませ。
>> _カブ さん
そうそう。それか、504Gatewayエラーが出てアクセス出来なくなり、チップをあげれなくなりました。だいたい150〜170回くらいあげてるあたりだったか、強制的に終了させられました。ボット扱いされたのかと思いましたよ
今後の活躍を楽しみにしています。
いつもありがとうございます!
移動されてもmineoファミリーである事は
変わりありません。
また退職される方も大変お世話になりました。これから先どこでどう関わるかわかりません。不束者ですが今後ともよろしくお世話になります。
そしてまたいつかどこかでお会いしましょう!
にしても、ネーミングセンスw
大変素敵な皆様。
こういうメッセージを繋ぐmineoさまの
取組も素敵です!
また新たなステージでのご活躍。
応援してます(*^^*)
お疲れ様でした。
馴染みのあるお名前、聞いたことのあるお名前?
そんな中でマイネオ運営ありがとうございました。今後ともマイネオ運営にお力添えお願いします🤲
新しい部署でまた頑張ってください❗️
また、新しい環境でも活躍される事を願っています~~(/^-^(^^*)/
お世話になりました。
今まで ありがとう御座いました。
,/ ̄ ̄ ̄ ̄\
,/ _ _ ヽ
/ ◎ ◎ |
| υ (_人_) |
/ ∩ノ⊃ ノ
| \_ノ )_ノ´ ゝ
\ /___ノ |
\__/______ノ
寡黙でまじめ、でも周りへの気遣いは天下一品で
優しいまなざしが今も目に焼き付いています。
卒業後も輝かしいひげダンディさんらしい道を歩き続けて行かれることをかなり遠くの地からお祈りしています。
祈りは遠くであるほど力が強い、とも言います。
ご卒業されるみなさん、新天地でのご活躍を心よりお祈りします。
新しい部署でもご自愛の上、ご活躍下さいますようにお祈り申し上げます。
大変なこともあったと思いますが必ず後で良い思い出になると思います。
お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
また、彼らが戻ってくる日があるかもしれません。その日を楽しみにしながら、これからもmineo・マイネ王をどうぞよろしくお願い申し上げます。卒業メンバーの未来が輝かしいものであることを共に願いましょう(#^^#)
マイネ王の運営業務にご尽力をいただきまして誠にありがとうございました。
お陰様で様々な企画、イベントで大いに楽しませていただきました。
新部署ではマイネ王の経験が活かされるものと信じております。
また、健康管理に留意されてご活躍されますよう心よりお祈り申し上げます。
新しい職場での益々の御活躍を祈念しております。
(^thank^)/♪🦉
>> マイネ王 運営事務局 さん
もちろん願います❗ (◠‿◕)新メンバーの弓師矢師さんは7年振りとありますもの。(^^)/
決して今生の別れではないと思っています。😊
再会で「あの時の〇〇です」(昔話?)なんてのを期待しちゃいます。(◜‿◝)♡
思いはきっと叶う...
いかんいかん、HAPPY STORYページが、私立マイネオ学園 伝説の樹🌳に見えてしまった。
新しい門出に幸あれ❗🎉
ぽめらに庵さんは王国イベントでもちょっとですがお話させて頂けたので、何だか寂しいです😢
皆様の新天地でのご活躍を祈念いたします( ᵕᴗᵕ )
新部署でも益々のご活躍を心からお祈り申し上げます̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-
mineoの発展にとても貢献された方々ばかりだと思います。
新天地でのご活躍をお祈り致します。(^^)
🎼人生に乾杯を!
https://youtu.be/prmXQaZtdg4?si=Gn8A4iGIw64AsEnv
お元気で🍺🙋
そして
ありがとうございました🤣
お会いした事はないと思いますが
いつも楽しいイベントやmineoの改善
色々考えてくださって嬉しかったです
新しい場所でも楽しんでくださいね
大変お疲れ様でした。いつもユーザーに寄り添い続けていただき、ありがとうございます😊
サービスすぎるマイネオ さんの企画はいつも楽しく、ここまでやるの?というレベルや回数で、いつも楽しいです。
これから新たなステージで活躍されることをお祈りしています✨
身体に気をつけられてくださいませ。
ありがとうございました‼️
オフ会やイベント等でお会いした方もおられ寂しさもありますが、新たなご担当場所でのご活躍をお祈りいたします。
ひげダンディさん。
お世話になりました〜!
大変、お世話になった方々のご卒業、痛み入りますが、
流石、大企業のOPTAGE、許されない人事異動なのですね((+_+))
新天地での更なるご発展に期待したおります(^_-)-☆
ご自身の「自分に信じる心の芯」を持っていれば、何処に
いても、間違いなく、前に進むことが出来ると思います
「現状維持は退化なり!!!」
ウォールト ディズニーの言葉です
また、会うときは、別人のように進化されていると思います
その時を、心待ちにしておりますね(^_-)-☆
色々と楽しい企画を有難うございました。
異動先の部署でもご活躍を祈念します!