![_OGP.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/001/376/081/M_image.jpg?1701676999)
- おもしろネタ
- コミュニケーション
- マイネ王調査団
- 153
- 5
- 272
こんにちは、がらむまさら@運営事務局です。
私は昔からゲーム好きで、その中でも特に「ドラゴンクエスト」シリーズが好きなのですが、つい最近「ドラゴンクエストモンスターズシリーズ」の最新作が発売されました。前作が22年ぶりの直系ナンバリングということで、やるのが楽しみで仕方ありません(笑)
母に「早く寝なさい」と怒られながら、ひそひそと布団の中で「テリーのワンダーランド」をやりこんでいたあの日を思い出します…。
さて、定例のネットワーク状況報告(2023年11月分)です。定例報告は、「Webページ表示完了時間」を測定し、箱ひげ図を用いて通信品質をお伝えします。
【測定対象】 Yahoo!のトップページ(https://m.yahoo.co.jp )
【測定時間】 (お昼休み)12:15~12:45
(夕方) 18:15~18:45
※各時間・各場所でそれぞれ10回測定し、外れ値は除外しています。
【測定場所】 オプテージ 本社(大阪市中央区)および西宮事務所(兵庫県西宮市)付近
【測定端末】 AQUOS sense2 SH-M08 (mineo端末) ※ブラウザはChromeを使用
※キャッシュの削除は行っておりません。
※測定に用いた回線は「通信の最適化」が適用されています。
※測定結果はブラウザから取得した「Web表示が完全に完了するまでの時間」を表しております。しかし、実際にはスマホの画面で見えている部分は表示が完了している等、見た目上はもっと短く感じられる場合があります。
今回も各グラフ下に中央値平均を記載しています。
今回、測定不良により11/16(木)のお昼休みのデータが取れておりませんでしたので、欠損値となっております。大変申し訳ございません。
11月はお昼休みの測定結果がAプランの大幅良化によって、ついに3プランとも6秒台となりました。また、夕方についても全プラン少しずつ良化しておりました。
今年の8月ぐらいから、昨今のネットワーク状況を考慮し、従来と比べ大きめの増強を行ってきました。ネットワーク増強予定ページを見ていただければ、その増強具合が何となくわかるかなと思います。今回はその比較のため、7月の測定結果も掲載しておりますが、7月と比較すると3プランとも品質は確実に良くなったと言えるのではないでしょうか。この増強によって、皆さまが少しでも快適に使えるようになっていると嬉しいです。
今後も引き続きネットワークの状況を観察しながら、適切な増強を続けてまいります。
上の図は、ゆずるね。宣言数と達成数をゆずるね。期間単位で1カ月毎に平均してグラフにしたものです。2023年11月度は宣言者数約58,000人、達成率は約87%とほぼ先月と同水準でした。マイそくユーザーさまが増えていることもあり、若干宣言数は減少傾向にはありますが、引き続きマイピタユーザーさまにはご協力いただけると嬉しいです!
引き続き、ゆずるね。をよろしくお願いします。
今回は、11月のネットワークとゆずるね。の状況についてお伝えしました。
今後もmineo・マイネ王をよろしくお願いします。
引き続き増強も、お願いします🍀
これからもmineoユーザー皆さんのお役になるよう『ゆずるね。』を続けます。
良かったです。
都内だけなんですかね。。
これからどんどん増えるといいなぁ(^o^)丿
ゆずるね。参加者増加するとよいですね
ネットワーク接続状況を同業他社と比較、解説したものは、、、、。
うーん、、、。
もっと高い(90%超)と思っていたので
意外でした。
ゆずるね…頑張ります😊
これでmineo_A・mineo_D・mineo_Sの速度比較がわかりやすくなりますね。
しかし、mineo_Aがちょっとキツいですねぇ...。
今後もゆずるね。を頑張ります。
そろそろ、もう少し新しい端末でも良いと思います。ご検討よろしくお願いします。
日々ゆずるね。頑張っています。
回線数からいけばわずかではありますが、多くの方に参加がしやすいように工夫が必要なのかもしれません。
明日からもゆずるね。頑張ります!
引き続き、ゆずるね。ゆる〜く頑張ります☺
ゆずるねしていきます。
🍅マイネ王で楽しんでから、
はやく寝なさい🎁🎅
💚は〜い
最近はアプリ立ち上げると、ゆずるね宣言真っ先に安定のクリック、引き続き頑張ります。
5か6をやってる時に行き詰って、
メーカーに問い合わせしたら塩対応されたので、ムカついて即、ブックオフへ売りに行ってからは、やらなくなったよ。(発売後1週間くらいしか経ってなかったので、かなりの額で買い取って貰えました。)
結果的に、以後のシリーズは買わなくなったことで、俺からメーカーに入るはずの売り上げは無くなった訳だ。
各メーカーは、いかに顧客対応が重要かを知るべきだね。
その点マイネオは素晴らしい。
先月迷惑メールが来るようになったと、マイネ王ブログ記事のコメント欄で窮状を訴えておいたら、27日頃を境にピタッと止まったからね、運営が何かしたんじゃないの?
迷惑メールの中でも悪質な、ドメインすら毎回変えて送ってくるような迷惑メールだったので、ピタッと止まるような送信元ではないと思うんだけど…
それが止まってるんだから、プロバイダー(キャリア)側が何かしたような感じがします。
ということで、mineoさん、ありがとう!
と言いたい所だけど、送信された原因がmineo内にある可能性もあったからビミョーなんだけど、
言ったことで改善されたなら良かったです。
おかげさまで、迷惑メールに悩まされずに誕生月を迎えることが出来ました。
今後も増強よろしくお願いします
>> バンディット さん
サイト(送信サーバー)の影響か、回線の影響かは分かりませんが、D回線使ってると、たまーに、時々、うんともすんとも言わなくなる状況が起きます。(リロードしても変化なし!)地方でも起きてるということは、全国的にかもしれません。
ユーザーを大切にしてくれていることが嬉しいです。
ありがとうございます!
(^thank^)/♪🦉
>> ラッキーループ さん
やっぱりそうなんですね!同じサイトという訳ではないので、DOCOMO回線に問題があるんですかね。
確かに、7月、10月と徐々に良くなっていますね。
ゆずるね。参加者増加するとよいですね