スタッフブログ

mineoでの各種不具合に関するお詫びについて

サムネイル.png

いつもmineoサービスをご愛顧いただきありがとうございます。
mineo責任者の松田守弘です。

この度データ残量不具合とキャンペーン適用漏れに関して立て続けに2件発生してしまい、申し訳ございませんでした。
いずれの不具合におきましても、対象となられたお客さま、ならびにご不安とご心配をおかけしたmineoユーザーの皆さまにお詫び申し上げます。

本記事ではそれぞれの事象の説明と今後の取り組みについてご説明いたします。

〜 本文は省略されました 〜

_カブさんのコメント

>> EXA さん

「今回特殊な理由からキャンペーン開始後の修正対応が急遽必要となりデータ抽出/キャンペーン適用といった作業を行いました。今後はこういった作業が発生しないよう、システムで自動処理できるよう改善し、ヒューマンエラーが発生しないような仕組みを構築済みです。」とあるので、

キャンペーン条件の自動適用によるエラーを回避しようとしたが、
手動による確認作業が別種のエラーを発生させてしまった
ヒューマンエラーを排除するために
自動適用可能(手動処理不要)に改修

という流れではないかと思います

緊急(というかイレギュラー)な作業ほど、
「十分な調査・現状分析が行われ」る必要があることには同感です


『システム』という使い勝手のいい単語には、認識の相違を誘う要素がある と感じました